54 / 462
水中都市~フールシアの溺愛~ *リーンの過去編です*
光の蝶 *
しおりを挟む
気が付くと、リーンは寝台に身体を横たえていた。
身体は拭われ、ベッドのシーツも変えられていた。
「…つっ」
身体を起こし、腰に痛みを感じた。
好き放題ヤリやがって…。
あの後、男が満足するまで、貪り尽くされたのだ。
回復魔法がかけられているから、じきに身体のダルさは元に戻ってくる。
リーンはベッドを降りて、椅子に置かれているローブを羽織、部屋の中を探索した。
部屋には大きなテーブルと椅子が四脚。
柔らかい絨毯が敷かれ、身体を横たえられるほど長いソファーが置いてあった。
大きめの、たぶん外への扉のノブを回すが、鍵が掛かっていて開かない。
端から順番に部屋を覗いていくと、手洗い場。大きめのシャワールームがあった。
そして気になった、壁一面の大きくて長いカーテンを開けると、そこには、海底が見える巨大な窓だった。
色とりどりの魚が泳ぎ、海藻が揺れ、遥か上空に水面が揺れているのがわかる。
海底とはいえ、日が昇れば光が届くくらいの、あまり深すぎない位置に有りそうだ。
こんな状況でなければ、海の中を眺めて楽しめるのに…。
「海底…なんだよな…」
リーンは窓に手を付け、海底を見ていると、ガチャリと音がして、開かなかった扉が開き、魚人の男が入ってきた。
「目が覚めたようだな。食事を用意した」
そう言って、料理を乗せたワゴンを廊下から押してくる。
リーンは魚人の方を向き、睨み付けた。
「どう言う状況か、説明してくれ!」
なぜ、連れてこられて、あの男の相手をしなくては、いけなくなったのか、説明して欲しい!
魚人の男は、黙々とテーブルに料理を並べ、水差しを置くと、リーンの方を向いた。
「…貴方は、この水中都市の主、フールシア様に献上されたのです。このまま、ココで主をお慰めて頂くことになります」
「はっ?…献上って…勝手に連れてきて、それを強制するのか?」
「…。この部屋はご自由にお使いください」
そう言って、部屋を出ていこうとする。
「もといた場所に戻せ!」
「私にはその権限はございません」
そう言って、部屋を出ていった。
「…くそっ…」
水中都市の主、フールシアに献上だと!
思い当たるのは、…あの人魚達か…。
…満月の海で、人魚に出会うと、海底に連れていかれる。
そんな話しは聞いていた。
まさか、あの湖が海底と繋がって、いたなんて思いもしない。
戻ったら、満月は湖に、近付かないよう警告をてしておかないと、人魚に拐われてしまう。
こうなったら仕方がないので、逃げる算段をしないと…。
森から離れ過ぎているので、あまり時間がない。
リーンはとりあえず、出された食事、野菜スープとサラダ、平らなパンをいただき、シャワールームに入った。
蛇口を捻ると、水が降り注いできて、しばらく待ってもお湯に変わらなかったので、ため息をついた。
「…やっぱり、水だよな…」
期待はしていなかったが、やはり水しか出てこない。
魚人が多いみたいだから、お湯は流石に出てこないだろう…。
身体を拭われていたとはいえ、身体の奥の方を洗い流したかった。
「んっ…っ…」
ゆっくりと指を射し込み、引き抜くと、ドロリとしたモノが流れ出てきた。
何度か繰り返し、中を洗う。
リーンはため息をついて、シャワールームから出ると、タオルで水気を拭った。
「『風霊』」
リーンはいつものように、声をかけるが反応はない。
「…。そうだった…。ココは海の領域…」
リーンはタオルで濡れた髪を拭いた。
いつもなら、風霊が風で髪を乾かしてくれる。
それに、慣れてしまって、つい、声をかけてしまった。
リーンはローブを羽織、腰に紐を縛ると、ベットに寝転がり考えた。
どこまで魔法が使える…。
風霊と水霊は、使えなかった。
属性系がダメなら、創作系なら使えるだろうか…。
だったら…。
リーンは身体を起こし、右手を掲げた。
「『光の蝶』」
ふわりと、光る蝶々がリーンの手のひらから現れ、部屋の中をヒラヒラと漂った。
羽を広げると指の長さくらいの、ほのかに光る薄いピンク色の蝶々。
これなら使えるんだな…。
ほっとして微笑み、光の蝶をいくつも出した。
「これで内部探索だ」
光の蝶々は部屋の中をうろうろと羽ばたかせ、時折テーブルや壁に止まったりして、じっとして、しばらくすると、また、ふわふわと飛び回る。
リーンの作った光の蝶々は独自に動き、部屋の中を舞う。
「扉がひらいたら、隙間から一匹づつ外に出て、出口を探してきてね」
せめてもの慰めに、蝶々がふわふわとリーンに触れてくる。
…今の私の癒しだ。
光の蝶々と戯れていると、戸が開き、散々リーンの身体を貪った、あの男がやって来た。
光の蝶々が離れていき、テーブルや椅子にじっと止まっている。
男に顎を掴まれ、上を向かされ、金色の目と、リーンの緑色の目が合う。
「壊すのではないかと思ったが、もう動けるのだな。…回復魔法を掛けているのか?」
「もといた場所に戻せ!」
「お前は俺に献上されたモノだ。簡単に帰すわけにはいかない」
そう言って、リーンの唇に口付けてくる。
「手加減しなくても良いみたいだな」
あれで、手加減してたのかよ!
男はリーンをベットに押し倒し、のし掛かってきた。
「その強い眼差しで睨んでくると、誘っているみたいに、ゾクゾクする」
「変わり者!」
睨まれて発情するなんて、何考えているんだ!
男はニヤニヤと笑いながら、ローブの中に手を入れてきて、太ももを撫でてくる。
「つっ…」
リーンは顔を歪めた。
触られただけで、身体がゾクゾクする。
男はリーンの耐える表情を眺めながら、萎えているモノには触れず、楽しそうに内腿を撫でる。
「今日、どんな趣向を楽しもうか」
意地悪そうな笑みを浮かべてリーンを見つめる。
リーンがキッと睨み付けると、指の腹で、萎えているモノの付け根から先端へ、なぞられた。
「んっ…っ…」
リーンは身体の中を走る、ゾクリとしたものに耐える。
男はそれを見て、微笑んだ。
「たまらないな…」
身体は拭われ、ベッドのシーツも変えられていた。
「…つっ」
身体を起こし、腰に痛みを感じた。
好き放題ヤリやがって…。
あの後、男が満足するまで、貪り尽くされたのだ。
回復魔法がかけられているから、じきに身体のダルさは元に戻ってくる。
リーンはベッドを降りて、椅子に置かれているローブを羽織、部屋の中を探索した。
部屋には大きなテーブルと椅子が四脚。
柔らかい絨毯が敷かれ、身体を横たえられるほど長いソファーが置いてあった。
大きめの、たぶん外への扉のノブを回すが、鍵が掛かっていて開かない。
端から順番に部屋を覗いていくと、手洗い場。大きめのシャワールームがあった。
そして気になった、壁一面の大きくて長いカーテンを開けると、そこには、海底が見える巨大な窓だった。
色とりどりの魚が泳ぎ、海藻が揺れ、遥か上空に水面が揺れているのがわかる。
海底とはいえ、日が昇れば光が届くくらいの、あまり深すぎない位置に有りそうだ。
こんな状況でなければ、海の中を眺めて楽しめるのに…。
「海底…なんだよな…」
リーンは窓に手を付け、海底を見ていると、ガチャリと音がして、開かなかった扉が開き、魚人の男が入ってきた。
「目が覚めたようだな。食事を用意した」
そう言って、料理を乗せたワゴンを廊下から押してくる。
リーンは魚人の方を向き、睨み付けた。
「どう言う状況か、説明してくれ!」
なぜ、連れてこられて、あの男の相手をしなくては、いけなくなったのか、説明して欲しい!
魚人の男は、黙々とテーブルに料理を並べ、水差しを置くと、リーンの方を向いた。
「…貴方は、この水中都市の主、フールシア様に献上されたのです。このまま、ココで主をお慰めて頂くことになります」
「はっ?…献上って…勝手に連れてきて、それを強制するのか?」
「…。この部屋はご自由にお使いください」
そう言って、部屋を出ていこうとする。
「もといた場所に戻せ!」
「私にはその権限はございません」
そう言って、部屋を出ていった。
「…くそっ…」
水中都市の主、フールシアに献上だと!
思い当たるのは、…あの人魚達か…。
…満月の海で、人魚に出会うと、海底に連れていかれる。
そんな話しは聞いていた。
まさか、あの湖が海底と繋がって、いたなんて思いもしない。
戻ったら、満月は湖に、近付かないよう警告をてしておかないと、人魚に拐われてしまう。
こうなったら仕方がないので、逃げる算段をしないと…。
森から離れ過ぎているので、あまり時間がない。
リーンはとりあえず、出された食事、野菜スープとサラダ、平らなパンをいただき、シャワールームに入った。
蛇口を捻ると、水が降り注いできて、しばらく待ってもお湯に変わらなかったので、ため息をついた。
「…やっぱり、水だよな…」
期待はしていなかったが、やはり水しか出てこない。
魚人が多いみたいだから、お湯は流石に出てこないだろう…。
身体を拭われていたとはいえ、身体の奥の方を洗い流したかった。
「んっ…っ…」
ゆっくりと指を射し込み、引き抜くと、ドロリとしたモノが流れ出てきた。
何度か繰り返し、中を洗う。
リーンはため息をついて、シャワールームから出ると、タオルで水気を拭った。
「『風霊』」
リーンはいつものように、声をかけるが反応はない。
「…。そうだった…。ココは海の領域…」
リーンはタオルで濡れた髪を拭いた。
いつもなら、風霊が風で髪を乾かしてくれる。
それに、慣れてしまって、つい、声をかけてしまった。
リーンはローブを羽織、腰に紐を縛ると、ベットに寝転がり考えた。
どこまで魔法が使える…。
風霊と水霊は、使えなかった。
属性系がダメなら、創作系なら使えるだろうか…。
だったら…。
リーンは身体を起こし、右手を掲げた。
「『光の蝶』」
ふわりと、光る蝶々がリーンの手のひらから現れ、部屋の中をヒラヒラと漂った。
羽を広げると指の長さくらいの、ほのかに光る薄いピンク色の蝶々。
これなら使えるんだな…。
ほっとして微笑み、光の蝶をいくつも出した。
「これで内部探索だ」
光の蝶々は部屋の中をうろうろと羽ばたかせ、時折テーブルや壁に止まったりして、じっとして、しばらくすると、また、ふわふわと飛び回る。
リーンの作った光の蝶々は独自に動き、部屋の中を舞う。
「扉がひらいたら、隙間から一匹づつ外に出て、出口を探してきてね」
せめてもの慰めに、蝶々がふわふわとリーンに触れてくる。
…今の私の癒しだ。
光の蝶々と戯れていると、戸が開き、散々リーンの身体を貪った、あの男がやって来た。
光の蝶々が離れていき、テーブルや椅子にじっと止まっている。
男に顎を掴まれ、上を向かされ、金色の目と、リーンの緑色の目が合う。
「壊すのではないかと思ったが、もう動けるのだな。…回復魔法を掛けているのか?」
「もといた場所に戻せ!」
「お前は俺に献上されたモノだ。簡単に帰すわけにはいかない」
そう言って、リーンの唇に口付けてくる。
「手加減しなくても良いみたいだな」
あれで、手加減してたのかよ!
男はリーンをベットに押し倒し、のし掛かってきた。
「その強い眼差しで睨んでくると、誘っているみたいに、ゾクゾクする」
「変わり者!」
睨まれて発情するなんて、何考えているんだ!
男はニヤニヤと笑いながら、ローブの中に手を入れてきて、太ももを撫でてくる。
「つっ…」
リーンは顔を歪めた。
触られただけで、身体がゾクゾクする。
男はリーンの耐える表情を眺めながら、萎えているモノには触れず、楽しそうに内腿を撫でる。
「今日、どんな趣向を楽しもうか」
意地悪そうな笑みを浮かべてリーンを見つめる。
リーンがキッと睨み付けると、指の腹で、萎えているモノの付け根から先端へ、なぞられた。
「んっ…っ…」
リーンは身体の中を走る、ゾクリとしたものに耐える。
男はそれを見て、微笑んだ。
「たまらないな…」
0
お気に入りに追加
111
あなたにおすすめの小説

転生したら魔王の息子だった。しかも出来損ないの方の…
月乃
BL
あぁ、やっとあの地獄から抜け出せた…
転生したと気づいてそう思った。
今世は周りの人も優しく友達もできた。
それもこれも弟があの日動いてくれたからだ。
前世と違ってとても優しく、俺のことを大切にしてくれる弟。
前世と違って…?いいや、前世はひとりぼっちだった。仲良くなれたと思ったらいつの間にかいなくなってしまった。俺に近づいたら消える、そんな噂がたって近づいてくる人は誰もいなかった。
しかも、両親は高校生の頃に亡くなっていた。
俺はこの幸せをなくならせたくない。
そう思っていた…


淫愛家族
箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。
事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。
二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。
だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――

【完結】国に売られた僕は変態皇帝に育てられ寵妃になった
cyan
BL
陛下が町娘に手を出して生まれたのが僕。後宮で虐げられて生活していた僕は、とうとう他国に売られることになった。
一途なシオンと、皇帝のお話。
※どんどん変態度が増すので苦手な方はお気を付けください。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

当て馬的ライバル役がメインヒーローに喰われる話
屑籠
BL
サルヴァラ王国の公爵家に生まれたギルバート・ロードウィーグ。
彼は、物語のそう、悪役というか、小悪党のような性格をしている。
そんな彼と、彼を溺愛する、物語のヒーローみたいにキラキラ輝いている平民、アルベルト・グラーツのお話。
さらっと読めるようなそんな感じの短編です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる