3 / 462
旅の始まり
眠る人
しおりを挟む
朝靄の中、馬車が街道から少し離れた場所を移動していた。
昨日の夕方、白い獣が出没し、逃げて戻って来たのだと、町中で騒いでいたからだ。
警戒し少し森から離れた草原を走る。
馬車には五人の若い男達が乗っていた。
「確かこの辺じゃないか?昨日の白獣が現れた場所ってのは…」
馬車から細身の茶髪の青年が外を覗き込む。
「多分そうだろう。中間地点の休息場に使う林がある」
草原の中に、所々樹木が多い繁る雑木林があり、小川が流れていて、良く休憩所に使われている。
その中でも、一番大きい小川があり、乗り合い馬車が良く停まっている記憶があるからだ。
体格の良い赤毛の青年が外を見て言う。
「町で騒いでましたからね…」
「子獣を拐った密猟者と、乗り合い馬車が鉢合わせしたらしいからな…。よく、無事に戻って来れたよ」
うんうんと、頷いている。
「ああ。移動者がたまたま同乗していたのと、その人に保有魔力を与える事の出来る人が居たからだろ」
「保有魔力を与えた者だけが、まだ戻って来てないらしい。とも、言ってたな」
「動けなくて、まだ近くに居るかもしれないですね」
そんな話を聞きながら窓から外に視線を向けると、森とは反対側の丘の中程に、不自然な形の木が目にはいる。
辺りが明るくなってきて、木の影がハッキリと見え始めたから気付いたのもある。
「あれ、何だと思う?あの木の枝付き変じゃないか?」
奥の方にいた金髪の青年が視線を動かさず声をかける。
「あそこだけ、屋根みたいに…」
同乗していた青年達がその視線の先にある木を見つける。
「本当ですね。まるで夜営のテントみたいに…」
金髪の青年は立ち上がり、馬車から飛び降りた。
「ルーク様!」
青年はそのまま木に向かって走り出す。
「おい!馬車を止めろ!ルーク様が飛び降りた!」
細身の青年が、慌てて御者に声をかける。
馬車内は慌てふためいて、馬車がゆっくりとスピードを落とした。
「カズキ。悪いが、あの木方へ向かってくれ」
そう言って、不自然な形の木を指差す。
そして、ゆっくりと馬車の方向を変え、苦笑いする。
「まっすぐ帰れるはずないですよね」
「ああ。そこはルーク様ですから」
細身の青年はニコリと笑い、御者の肩を叩いた。
木の枝葉の屋根の下には、人が眠っていた。
フードを深く被っているので、男か女かは分からない。
近付くと、大地からいばらが飛び出して来て、その人を守るようにバリケードを作る。
「…。」
そして、その場から少し離れると、いばらは大地に戻っていく。
「…。」
こんな魔法が有るのか?
本人は眠っているのに、木々が勝手に動いて守護するなんて、見たこと無い。
魔法道具とも、違う…。
「…ルーク様」
追い付いてきた者達が馬車から降りてくる。
「もしかして、昨日の協力者ですかね。保有魔力を補填してくれたとか言う…」
そうかもしれない。
「…。ここにテントを張って目覚めるまで待つ」
「しかし…。カザナ街への急ぎの配達が有りますよ」
ルークは少し困ったように顔を歪める。
昨日、配達される予定だった医療用の治療薬を待っている患者がいるのだ。
昨日、状況確認の為、乗り合い馬車の運営所に赴いたとき、困っていたので商品を積んで来たのだ。
どうせ行く方向は一緒なのだから、配達すると。
保証として個人馬車の通行証を見せ、直ぐに荷物が準備された。
待っている患者がいることだし、約束を違える訳にはいかない。
「俺はここにとどまる。アオとカズキが先に街へ行って届けてくれ。ここに、二、三日居れるくらいの食料は有るだろ?」
なぜだろう…。
誰かに、呼ばれた気がした…。
眠る人を少し遠目に見る。
「…仕方ないですね…」
朝日が登ってきて、辺りが明るくなってくる。
馬車から荷物を下ろして二つのテントを張り、中へ食料や器材を入れ、夜営の準備を始める。
いつもの事だから手慣れていて、直ぐに準備が整った。
「配達してからお屋敷に一度寄って、また、戻って来ます。くれぐれも注意してくださいね」
そう言って、アオと御者のカズキは馬車に乗り、街へと向かっていった。
彼らを見送り、気になって、眠る人を見る。
「やはり、協力者ですかね…」
体格のいい赤髪の青年がぽそりと言う。
「可能性は高いな…」
昨日の夕方の事で、今朝なのだ。
動けず、ここにとどまっている可能はある。
「しかし、こんなところで一人で眠るなど、自殺行為だ!いつ猛獣が襲ってくるのか分からないのに!」
その通りだ。
いくら、あのいばらが守護しているとはいえ…。
「目覚めるまで、白獣が来た林の休憩所を見に行くぞ。…ガーディは留守番頼む」
二人は街道に向かって歩き始めた。
休憩所だろう場所は、猛獣が暴れた後があり、草が踏み潰され、所々地面が抉れていた。
足跡が森に向かっているので、森に帰ったのだと確信する。
「ツコマ町の乗り合い馬車の運営所へ、連絡を入れて置きましょうか。白獣は森に帰ったから、もう大丈夫だと。朝一便は取り止めてたみたいだし…」
安全が確認出来なくては、乗り合い馬車も運行出来ないだろう。
「そうだな。…協力者らしき人も見つけたと、伝えておこう」
「はい。」
白髪のジェスは『風の便り』、鷹の姿の伝令鳥を魔法で作り出し、ツコマ町へと送った。
ふと振り向き、眠る人の居る、木までの距離を見ると、テントがハッキリ見えるくらい近く、複雑な気持ちになる。
ここから、あの木までの距離は余り無い。
もし猛獣が、その人の存在に気付いたとしたら、狙われていたのは確実だ。
ぶるりと、身震いする。
…何故だろう。
その人と、出会わなければいけない気がした。
昨日の夕方、白い獣が出没し、逃げて戻って来たのだと、町中で騒いでいたからだ。
警戒し少し森から離れた草原を走る。
馬車には五人の若い男達が乗っていた。
「確かこの辺じゃないか?昨日の白獣が現れた場所ってのは…」
馬車から細身の茶髪の青年が外を覗き込む。
「多分そうだろう。中間地点の休息場に使う林がある」
草原の中に、所々樹木が多い繁る雑木林があり、小川が流れていて、良く休憩所に使われている。
その中でも、一番大きい小川があり、乗り合い馬車が良く停まっている記憶があるからだ。
体格の良い赤毛の青年が外を見て言う。
「町で騒いでましたからね…」
「子獣を拐った密猟者と、乗り合い馬車が鉢合わせしたらしいからな…。よく、無事に戻って来れたよ」
うんうんと、頷いている。
「ああ。移動者がたまたま同乗していたのと、その人に保有魔力を与える事の出来る人が居たからだろ」
「保有魔力を与えた者だけが、まだ戻って来てないらしい。とも、言ってたな」
「動けなくて、まだ近くに居るかもしれないですね」
そんな話を聞きながら窓から外に視線を向けると、森とは反対側の丘の中程に、不自然な形の木が目にはいる。
辺りが明るくなってきて、木の影がハッキリと見え始めたから気付いたのもある。
「あれ、何だと思う?あの木の枝付き変じゃないか?」
奥の方にいた金髪の青年が視線を動かさず声をかける。
「あそこだけ、屋根みたいに…」
同乗していた青年達がその視線の先にある木を見つける。
「本当ですね。まるで夜営のテントみたいに…」
金髪の青年は立ち上がり、馬車から飛び降りた。
「ルーク様!」
青年はそのまま木に向かって走り出す。
「おい!馬車を止めろ!ルーク様が飛び降りた!」
細身の青年が、慌てて御者に声をかける。
馬車内は慌てふためいて、馬車がゆっくりとスピードを落とした。
「カズキ。悪いが、あの木方へ向かってくれ」
そう言って、不自然な形の木を指差す。
そして、ゆっくりと馬車の方向を変え、苦笑いする。
「まっすぐ帰れるはずないですよね」
「ああ。そこはルーク様ですから」
細身の青年はニコリと笑い、御者の肩を叩いた。
木の枝葉の屋根の下には、人が眠っていた。
フードを深く被っているので、男か女かは分からない。
近付くと、大地からいばらが飛び出して来て、その人を守るようにバリケードを作る。
「…。」
そして、その場から少し離れると、いばらは大地に戻っていく。
「…。」
こんな魔法が有るのか?
本人は眠っているのに、木々が勝手に動いて守護するなんて、見たこと無い。
魔法道具とも、違う…。
「…ルーク様」
追い付いてきた者達が馬車から降りてくる。
「もしかして、昨日の協力者ですかね。保有魔力を補填してくれたとか言う…」
そうかもしれない。
「…。ここにテントを張って目覚めるまで待つ」
「しかし…。カザナ街への急ぎの配達が有りますよ」
ルークは少し困ったように顔を歪める。
昨日、配達される予定だった医療用の治療薬を待っている患者がいるのだ。
昨日、状況確認の為、乗り合い馬車の運営所に赴いたとき、困っていたので商品を積んで来たのだ。
どうせ行く方向は一緒なのだから、配達すると。
保証として個人馬車の通行証を見せ、直ぐに荷物が準備された。
待っている患者がいることだし、約束を違える訳にはいかない。
「俺はここにとどまる。アオとカズキが先に街へ行って届けてくれ。ここに、二、三日居れるくらいの食料は有るだろ?」
なぜだろう…。
誰かに、呼ばれた気がした…。
眠る人を少し遠目に見る。
「…仕方ないですね…」
朝日が登ってきて、辺りが明るくなってくる。
馬車から荷物を下ろして二つのテントを張り、中へ食料や器材を入れ、夜営の準備を始める。
いつもの事だから手慣れていて、直ぐに準備が整った。
「配達してからお屋敷に一度寄って、また、戻って来ます。くれぐれも注意してくださいね」
そう言って、アオと御者のカズキは馬車に乗り、街へと向かっていった。
彼らを見送り、気になって、眠る人を見る。
「やはり、協力者ですかね…」
体格のいい赤髪の青年がぽそりと言う。
「可能性は高いな…」
昨日の夕方の事で、今朝なのだ。
動けず、ここにとどまっている可能はある。
「しかし、こんなところで一人で眠るなど、自殺行為だ!いつ猛獣が襲ってくるのか分からないのに!」
その通りだ。
いくら、あのいばらが守護しているとはいえ…。
「目覚めるまで、白獣が来た林の休憩所を見に行くぞ。…ガーディは留守番頼む」
二人は街道に向かって歩き始めた。
休憩所だろう場所は、猛獣が暴れた後があり、草が踏み潰され、所々地面が抉れていた。
足跡が森に向かっているので、森に帰ったのだと確信する。
「ツコマ町の乗り合い馬車の運営所へ、連絡を入れて置きましょうか。白獣は森に帰ったから、もう大丈夫だと。朝一便は取り止めてたみたいだし…」
安全が確認出来なくては、乗り合い馬車も運行出来ないだろう。
「そうだな。…協力者らしき人も見つけたと、伝えておこう」
「はい。」
白髪のジェスは『風の便り』、鷹の姿の伝令鳥を魔法で作り出し、ツコマ町へと送った。
ふと振り向き、眠る人の居る、木までの距離を見ると、テントがハッキリ見えるくらい近く、複雑な気持ちになる。
ここから、あの木までの距離は余り無い。
もし猛獣が、その人の存在に気付いたとしたら、狙われていたのは確実だ。
ぶるりと、身震いする。
…何故だろう。
その人と、出会わなければいけない気がした。
0
お気に入りに追加
111
あなたにおすすめの小説

転生したら魔王の息子だった。しかも出来損ないの方の…
月乃
BL
あぁ、やっとあの地獄から抜け出せた…
転生したと気づいてそう思った。
今世は周りの人も優しく友達もできた。
それもこれも弟があの日動いてくれたからだ。
前世と違ってとても優しく、俺のことを大切にしてくれる弟。
前世と違って…?いいや、前世はひとりぼっちだった。仲良くなれたと思ったらいつの間にかいなくなってしまった。俺に近づいたら消える、そんな噂がたって近づいてくる人は誰もいなかった。
しかも、両親は高校生の頃に亡くなっていた。
俺はこの幸せをなくならせたくない。
そう思っていた…


淫愛家族
箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。
事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。
二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。
だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――

【完結】国に売られた僕は変態皇帝に育てられ寵妃になった
cyan
BL
陛下が町娘に手を出して生まれたのが僕。後宮で虐げられて生活していた僕は、とうとう他国に売られることになった。
一途なシオンと、皇帝のお話。
※どんどん変態度が増すので苦手な方はお気を付けください。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

当て馬的ライバル役がメインヒーローに喰われる話
屑籠
BL
サルヴァラ王国の公爵家に生まれたギルバート・ロードウィーグ。
彼は、物語のそう、悪役というか、小悪党のような性格をしている。
そんな彼と、彼を溺愛する、物語のヒーローみたいにキラキラ輝いている平民、アルベルト・グラーツのお話。
さらっと読めるようなそんな感じの短編です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる