上 下
2 / 84

第1話:はじまりはじまり

しおりを挟む
 昔々とある世界で——
 いや、昔でもねーし世界はひとつだ。
 現在、世界は生物クリーチャーはそれぞれの種族別に独立した国を持って暮らしている。
 エルフの国、ドワーフの国、妖怪の国、等々。

 しかし、一国だけ例外がある。

 海と山、盆地や平野などを擁する、自然豊かな『ウォルズ王国』である。

 ウォルズ王国は『種族の坩堝』と呼ばれている。
 多種多様、古今東西これまでかというほどの数の種族が揃っているが、みな極めてフレンドリーでピースフルに、平和に生活しているのだ。

 なぜか?

 それは、ウォルズの大地が『波動』というものを発しており、これが生命的な琴線に触れた者は、もうウォルズから離れられないほどウォルズLOVEになってしまうのだ。
 オラ自分の国に戻りたくねぇだ、オラあんな国いやだ~ウォルズさ行くだ~といった具合に移住してくる。そして、ウォルズを守るため争いを起こさないのだ。いい話だろ?

 さて、本題に入ろう。
 つい先ほど『ピースフル』と思わず口走ってしまったが、差別というものはどこにせも発生するものであって、クリーチャーにも『ランク』が存在する。

 今、王都ラリーハリー近くの森の奥、名もない農村で長身の吸血鬼が畑仕事をしている。周囲には赤鬼やゴーレム、堕天使などの姿も見える。

 この吸血鬼、名はセイジュ。

 

 ウォルズ王国のクリーチャーで最下層に位置するのが『人間』である。
 もちろん大抵のクリーチャーは無害だが、印象は悪いし、タチの悪いのに当たると怪我をすることもある。

 よってセイジュ少年は、吸血鬼コスをして生活しているのである。

 この物語は、人間・セイジュが、その優しさ故に発生した人生の大波乱を描くものだ。よかったらお付き合い願いたい。


 余談だが、なぜウォルズ王国において『人間』が最下層クリーチャーかというと、

 1.なんか弱い
 2.すぐ死ぬ
 3.突出した特殊能力がない
 4.見た目が地味

 くっだらねっ!! 特に4! ウォルズの国民アホなんじゃね?!
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【完結】塔の悪魔の花嫁

BL / 完結 24h.ポイント:99pt お気に入り:679

【完結】華の女神は冥王に溺愛される

BL / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:114

【完結】疎まれ軍師は敵国の紅の獅子に愛されて死す

BL / 完結 24h.ポイント:127pt お気に入り:840

馬鹿犬は高嶺の花を諦めない

BL / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:111

愛しの妻は黒の魔王!?

BL / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:690

羊飼いとグリモワールの鍵

BL / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:25

嫌われ忌み子は聖女の生まれ変わりでした

BL / 完結 24h.ポイント:255pt お気に入り:2,210

【完結】凄腕冒険者様と支援役[サポーター]の僕

BL / 完結 24h.ポイント:71pt お気に入り:1,002

天使様の愛し子

BL / 連載中 24h.ポイント:1,221pt お気に入り:5,947

処理中です...