召喚されたのは、最強の俺でした。~魔王の代理となって世界を支配します~

こへへい

文字の大きさ
上 下
74 / 87
<最終章:己が世界を支配せよ>

逆張りオタクは目立ちたい

しおりを挟む
 魔王軍四天王が一人、竜と人の配合存在にして、女性にして僕っ子。角は生えて大きな翼、長いしっぽ、しかし全体的には女性の体がベースとなっており、階段部分を四角く囲う屋根に座っている。しっぽはひょこひょこと左右に揺れて可愛らしいが、それに弾かれてはなかなか痛そうだった。

「っつーか、俺達を待ち伏せたっていうのか? ビルはここいらにいくらでもあるだろうに、よくここに降りるって分かったな」

「わかってはないさ、多分ここだろうなーって思っただけ。ここじゃなかったら普通に空飛んで行こうとは思ってたよ?」

 リュウコは飄々と言うが、そこにクルミが縛られながら付け足す。

「こいつはこういう奴なんだよ、皆が考えることとは敢えて逆を突く。だが結構それを当てる奴なのさ。僕の真逆だね、確率の外側をタップダンスするような奴だ」

「おほめに預かり光栄~。でも真逆なんて心外だなぁ」

 顔はケロっと笑顔だったが、それでも魔王軍の四天王らしいおぞましさがその顔の裏から感じられる。

「君みたいなつまらない奴と比べられること自体が心外なんだよね~、助けるのやめよっかな?」

「ごめんごめん、助けてくれ」

「了解了解~、僕ちん助けたげる~」

 なんだろう、軽い。この場の人間がその空気感の齟齬に当てられて奴に注目してしまっていた。オンステージと言わんばかりに。
 そんなステージにユウは野次を飛ばした。

「おいおい、この人数相手にして、この人質を助けられると思ってるのか?」

「確かに君たち二人を相手にするのは骨が折れるかもしれないけれど」

 そう言って、リュウコは俺とユウに視線を流す。しかしその表情はまだまだ余裕の笑い顔だった。ニタニタといった感じ。骨が折れると言っている割に余裕そうなのだが。

「そこの後ろの三人はそれほどでもないかな? だってモブで雑魚じゃない?」

 三人、マサトとナイツ、サナはむむっと目を細める。フリーザ軍のスカウターほどには実力を見定めることができるのだろうが、それを公言することでこいつらの怒りを買い、連携を崩そうとしているのか?

「おい、俺の友達を侮辱することは許さねぇぞ、竜人だかなんだか知らないが、ぶった切ってやろうか?」

「おう怖い怖い、友達思いだねぇ良いことだ。僕はそういう勇者を一度倒してみたいと思っていたんだよ。魔族業は絶対にやられる必要があったが、もうその必要はないんだし、倒させてもらおうかな!」

 その掛け声がゴングとなる。
 空高く飛び上がったリュウコは、俺達がいるビルの周りをぐるぐると周回し、そこから俺達に向かって炎を吐き出す。いや正確には、人質であるマサトを縛っている木材に向かってだ。だから俺達は避けることができない、炎を剣で受け止めたり、弾いたりするが、これだと消耗戦だ。

「サナ! これを!」

 ナイツが武器の籠から何かを取り出し、それをサナに渡す。サナが受け取ったのは、ボクシングでよく使われるグローブだった。ナイツの意図を理解したサナはそれを両手にはめて、炎に立ち向かう。

「そぉりゃぁ!」

 そして炎の玉を、殴り返した。たまらずリュウコはそれを避けるために周回するのを一旦辞める。そしてサナを睨んだ。初めて笑顔が崩れた瞬間だった。

「おい、おいおいおいおい、僕の炎を殴り返したのか? お前が? 勇者の腰ぎんちゃくが?」

「特製耐魔グローブだよ、まぁその炎を殴り返すには、サナの力があってこそだけどね」

 ナイツとサナは自慢げに、ドヤ顔をリュウコにぶつける。そして更にリュウコは顔をひきつらせた。しかしはっと我に返り、今度は俺の方を見て突っ込んできた!

「ならまずお前からだ!」

「何が『なら』だよ! 意味分からん!」

 突っ込む両腕を同じく両腕で掴み動きを止める。ドアップになったリュウコの顔の、その口がアングリと開いた。あ、ヤバイ。

「危ない!」

 危機を察知した時には、その顔が上に向いた。顎には魔法の杖のようなものの先が突き立っている。顔の角度を変えることで、炎の軌道を逸らしたのだ。
 マサトは杖を構え直してニヤリと笑む。

「感情が不安定ですね、隙だらけでしたよ」

 手を解き俺から離れ、そのマサトを見てまたもやぐぬぬ~っとイライラするリュウコ。こいつの怒りの沸点、もしかすると。

「僕は魔王の代理君と勇者と戦いたいんだよね、ちょろちょろしないでくれない? 迷惑なんだけど。雑魚でモブの癖に」

「ははーん、なるほど」

 俺は、リュウコのパーソナリティを理解した。強い奴と戦いたいというのは、勝率が低いからこそ敢えてそうしているのかも、との解釈できたが、彼女のリアクションからして、それは違う。
 彼女の本質は、俗世間的な感情と何ら変わらない。

「マサト、ナイツ、サナ! お前らにここは任せる!」

「おい! 何言ってんだよ、流石にきついだろ!」

 ユウが慌てて俺の指示を遮ろうとするが、首を横に振った。

「いいや、逆だ! リュウコの相手には、お前らこそふさわしい。お前らしかいない。お前らだけがあいつを打倒することができる!」

 リュウコは更に逆上した。その顔には余裕は一つもなく、ただ俺の言動に、俺のリュウコに対する評価に、納得いかないようだった。

「ふざけるな! 僕から逃げるのか卑怯者!」

「ユウ、ここはあいつらに任せるぞ! 俺達は早く中心ビルへ!」

 分からない風に戸惑うユウだったが、俺の言葉にマサトが乗っかる。

「二人とも、ここは僕達に任せてください! こんな奴、僕らならやれます!」

 流石はマサト。感情を扇動する魔法に長けているだけはあり、感情の機微に気づいているようだ。俺は安心して、戸惑うユウの腕を引っ張ってビルから降りる。

「ちょ、おまなにしてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」

「逃がすと思うか!?」

 飛び出そうとするリュウコの翼に矢が飛ぶ。それはナイツが準備していた武器の1つだった。たまらず飛行を中断する。

「仲間置いて無視するなよ、お前の相手なんて、僕らモブで十分なんだから!」

「雑魚が、一瞬で終わらせてやる!」

 四天王とモブたちの戦いの火ぶたが切られた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

処理中です...