召喚されたのは、最強の俺でした。~魔王の代理となって世界を支配します~

こへへい

文字の大きさ
上 下
7 / 87
<一章:勇者を撃退せよ>

一息ついて? また明日?

しおりを挟む
 むしゃくしゃしたので神官の女子の手足を豚の丸焼きの如く棒に縛り、骸骨達に魔王城まで運ばせてしばらくの事。魔王がとててっと小さな足取りで先行し「ここで待っておくがよい」と俺と神官の女子を、とてもだだっ広い食事室へと案内してくれた。勇者との闘いによってか、黒い外壁や窓にはヒビが入っている。静かな空間で二人いるのもなんだか気まずいので、他愛もない会話に花を咲かせることにした。

「なーんか楽しそうに出てったけど、あの魔王何企んでるんだろうな」

「知るか! せめて何か着せて! 光で隠してても恥ずかしいものは恥ずかしいの!」

「お前のせいで全世界に俺の無様が晒されてしまったんだ、これくらいはしないとな」

 ちなみに今の神官の女子の姿を説明すると、椅子二つを用意し、神官の女子の手足を縛っている棒の両端を上に乗せ、橋を架けるようにしている状態なのだった。火を焚けば完璧か。

「分かったから! アーカイブ消すから許して!」

「ちゃんと俺の出てる部分だけ消すんだぞ、良いな。それくらいの編集できるだろ」

 縄を解き、神官の女子は地面に「ぐへぇ」と叩きつけられる。だいぶ気分が晴れてきたので、広すぎる部屋の黒いテーブルクロスを1つ引っ張り渡してやった。

「ほらよ、いつまでも光で隠すんじゃねぇよ眩しい」

「へぇ? あ、うん、ありがと」

 テーブルクロスを身にまとってもきゅっと体を縮こまらせる。そこまで寒くないと思うのだが、頬が少し赤くなっているところを見るに、少し風邪気味だったのかもしれない。移されると厄介だ。

 しばらく待っていると、魔王が、その小さな体躯と大差ないほどの大きさのコック帽を被ってやってきた。その背後からは、旨そうな料理を運ぶ骸骨やスライムたちが、かつんかつんとテーブルに料理を配膳していく。魔族が運んでくる割には、普通に人間目線でも美味しそうな料理で少し驚く。あれかな、勇者撃退したっていうお祝いかな?

「貴様等には勇者撃退において多大なる功績を修めてくれた、特にお主は、召喚されて間もないのにも関わらず、素晴らしい仕事をしてくれた。今日はいっぱい食ってくれ! 乾杯!」

 うぉーー! と叫んで楽しく料理をつつく化け物たち。しかし勇者撃退において多大なる功績を修めた者にこのガングロ聖職者も入っているのが、それでいいのか? 感が否めない。当人はペカっと笑い「えへへへ、どうも」と、骸骨にお酌されてるし。お前ら本当にそれでいいのか?

「まぁあ奴は確かに元勇者一行とはいえ、勇者への怨念は魔族のそれに匹敵するからの。来るもの拒まずが我が魔王城じゃ」

「それ絶対勇者も混ざってるだろ。あ」

 そういえば、と話を切り出す。勇者がせっかく来てくれたとかどうとか言っていたが、今なら詳しい話が聞けるかもしれない。

「そういや、勇者がせっかく来てくれたとか、言ってたよな?」

 魔王は「んあ?」と肉に噛みつきながらこちらに向く。それを口でもぐもぐと咀嚼してからごくんと飲み込んだ。ハンカチで口元を丁寧に拭うと、そのハンカチをテーブルに置いて、向き直る。

「何の話じゃ?」

「ほら、宿襲う前に言ってただろ。まるで勇者を快く招いているような言いぐさだったじゃないか」

 「ああ、そのことか」と水をごくごくの飲むと、机にカツンと力強く置いた。そしてゆっくりと呟く。

「我ら魔の一族は、勇者に倒されるために存在しておる。故に待っていた。それだけじゃ」

「倒される……」

 二の句が継げなかった。その表情からは、不思議さというか、呆れというか、悲しさというか、そういう不可思議な気持ちがないまぜになったようだった。自分でも良くわからないけれど、先程口に出した使命は迷いなく言えるのだろう。

 何が正しいかは分からないけれど、何となく正しいと思えることを選ぼう。という感じ。

 俺が、世界の事を嫌いになった理由が、この世界にもあるような気がした。

 だが、いや、ならおかしいだろう。一縷の望みを胸に、小さな胸の魔王に尋ねた。

「ちょっと待てよ、ならなんでお前は生きている? 弱体化しているんだったっけ? それでもそこまで勇者はお前を追い詰めたはずだ。ならばそのまま死んでも不思議じゃなかっただろう?」

 その問いに、魔王は初めて笑みを失わせた。やがて歯噛みし、小さな頭をかかえる。苦しそうに、未来の行く末を彷徨うように。

「それが、わしにも説明できんのじゃ。確かに、あの時は仕方がないと踏ん切りをつけていたというか、死ぬことに、何の躊躇いもなかった。じゃが、勇者と戦っていて、ふと思ったのじゃ」

 わしは、このままでいいのかと。

「ただ生まれて倒される。疑問なんてしたことがない。ただ何かに決められたように、でも安心して日々を生きていた。だから最後も迎えられた。けど、おかしいんじゃよ。死ぬ間際、死にたくないって思ってしまったんじゃ」

 おかしいじゃろ。と呆れたように、自嘲したように笑う魔王。ただ死ねばいいものを、何の因果か死ぬのを躊躇ってしまった自身を嘲った。見ていられなかった。

「そんなわけねーよ、いいじゃねーか、生きても。俺が保証する、お前は俺が殺させねぇ」

 世界に、殺させはしないから。そう付け加えたのにも関わらず「ま、別に良いんじゃがな」と諦めたように言った。

 この世界はどこか歪だ。否、逆だ、。まるで何か、運命のようなものが力強くこの世界の住人を支配しているように思う。深層心理を縛るような何かが、彼らを輪廻の螺旋に閉じ込めている。

 まるで、あの世界、みたいじゃないか。

 しかし、彼女は抗ったのだ。だからこそ俺はこの世界に呼ばれたのだろう。
 嬉しいな、俺みたいな人が他にもいたなんて。人じゃねーけど。
 いや、人もいるか。

「なぁ、お前にも聞いておきたい。なんで勇者を裏切ったんだ?」

 神官の女子は料理を食べずにパシャパシャと杖で写真を撮り、ホカホカ料理が冷めそうだった。スライムや骸骨が食べたそうに料理に手を出そうものなら「ちょっと邪魔! 影ってるじゃない!」と威圧していた。

「勇者パーティー、なんで辞めたんだ? ずっと一緒にいたんだろう?」

 撮影を止めてこちらを向く。テーブルクロスをマントのように翻して「そうねぇ」と体をふりふりさせて悩まし気にしていた。その体がピタと止まる。

「って、言ったでしょ、あの勇者の私への扱いに愛想尽かしただけよ」

「でも、また戻りたいって思うんじゃないのか?」

 今までのおふざけなく、俺は神官の女子に詰め寄った。そういえば、メアリーとか呼ばれてたっけ。こいつもそういう世界による圧力があるならば、再び勇者と肩を並べたいと思うはずだ。

 その確認をしようと迫ったのだが、神官の女子は後ろに退き「え、ちょっと待って待って!」と杖を持たない手をブンブンと左右に振る。

「答えろ、心のどこかで、戻りたいって思っていないか?」

 真っ赤にした(焦げてるから真っ黒なんだけど)顔を背け、テーブルクロスの中でモジモジとしている。そしてボソボソと呟いた。が、衣擦れ音といい勝負な音量で全然聞こえない。

「おい、もっと大きく言ってくれ」

「だから! 戻りたいなんて思わないって言ってんの!」

 しびれを切らしたように、メアリーは叫んだ。そしてぷいっと俺を素通りし、元居た席につき、冷めた料理に手を付け始めた。ふーむ、まだ仮説の域を出ないか。もっと調べる必要がありそうか。

 ま、俺も今日は疲れたし、つーか本来ならもう寝ているはずだったところを召喚されて散々だったし。英気を養っておくかね。腕をまくり、俺は肉、肉、肉! と豪快に食べ進める。タンパク質が身に染みわたって、体中が雄叫びを上げるような心地だった。しかも異世界の食材だからなのか、脂っこさや作られた栄養素感が全くない。舌つづみを打っていると、魔王が笑顔を取り戻していた。

「ケラケラケラ! ガツガツ食うが良い! 明日からも魔王代理としてビシバシ働いてもらうのだからな!」

 魔王代理はまだ続くようで、そのスケールがどれほどのものなのか想像しただけで食い気が引く。しかし、仕事というのままず手を付けることが大事だ。優先順位の一番高い仕事を魔王は明日からさせるつもりなのだろうが。

「明日って、一体何をすんだ?」

「そろそろ食料が尽きようとしておってな、それの復興からじゃ。じゃが畑や畜産の農園まるごと勇者にボコされてのぉ」

 食い気が一気に引いていく。胃袋が節約モードに入ったのだ。俺は顔を引きつらせて、出された料理に指さして聞いてみた。現実と向き合うの、こええ。皿の中身に指をさした。

「え、じゃあこれって、何?」

「備蓄に決まっとろうが」



「食ってる場合じゃねぇなぁ!」



第二章、食料を確保せよ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。

ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。 剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。 しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。 休憩を使う事でスキルを強化、更に新スキルを獲得できてしまう… そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。 ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。 その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった… それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく… ※小説家になろう、カクヨムでも掲載しております。

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~

草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。 レアらしくて、成長が異常に早いよ。 せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。 出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

処理中です...