上 下
53 / 75

53話 冒険者ギルドへ

しおりを挟む
「ほぉ……。ここがオルドレンの冒険者ギルドか」

 シンヤは目の前の建物を見上げていた。
 城塞都市オルドレンの中心部にその建物はあった。
 その規模はグラシアの街のそれよりも一回り以上大きいように見えた。
 また、そこに出入りする人々の格好や雰囲気も明らかに異なっていた。

「なんか、みんな強そうだナ」

「さすがはオルドレンだ。冒険者のレベルが高いらしい」

 ミレアとレオナードが周囲の様子を窺いながら感想を口に出す。
 Bランクへの昇格試験が開かれる街は限られている。
 Cランクくらいまでであれば、まだ一般人にも認識できる強さだ。
 また、実力的にはDランク上位クラスであっても、十分な依頼達成実績や住民からの信頼があれば、Cランクに上げることもある。

 一方で、Bランクともなれば話は別だ。
 実績や信頼だけでなく、絶対的な強さが求められる。
 だが、その強さを判断することができる人材は少ない。
 地方の村や小規模な街はもちろん、中規模な街の冒険者ギルドですら、Bランク冒険者を認定する権限が与えられていないのはそのためだ。
 Bランクへの昇格試験が開催されるという時点で、この街の冒険者ギルドのレベルが高いことが伺われるというものだ。

「とりあえず、中に入ってみるか」

 シンヤを先頭にして、3人は建物の中に入る。

「へぇ~。結構綺麗じゃないか」

 内部の様子を見たシンヤが呟く。
 冒険者ギルドの内部は、外観からは想像できないほど清潔感のある空間となっていた。

「受付はどこにあるんだ?」

「えっと、奥の方だナ」

「よし、行ってみよう」

 3人は奥へと進む。
 だが、その途中で足を止めた。

「へへへっ。小僧、いい女を連れているじゃねぇか」

「俺たちに寄越せよ」

 チンピラが絡んできたからである。

(またか……。この街の治安はどうなっているんだ?)

 シンヤは心の中でため息をつく。
 先ほどの男たちといい、この男たちといい、どうしてこうも絡まれるのか。
 街の一般住民の安全を心配してしまうが、実際のところのその心配は無用なものだ。
 彼らは冒険者。
 同業のライバルに対してマウントを取ろうとしているだけであり、一般住民に対して危害を加える冒険者は少ない。

(まぁ、ミレアとレオナードを連れているしなぁ。こればかりはしょうがないか)

 ミレアは赤猫族の美少女だ。
 やや幼く華奢に見える身体付きではあるが、勝ち気そうな大きな瞳にスッと通った鼻筋。
 将来性を感じさせる美しさがある。

 一方、レオナードはボーイッシュな美少女だ。
 以前のシンヤは、彼女のことを少年だと勘違いしていた。
 彼が鈍感だという面もあったし、当時の彼女は外見に無頓着だったという事情もある。

 だが、今の彼女は違う。
 圧倒的強者であるシンヤを身近に感じることにより、嫌でも自分の性別や外見に対する意識が変わったのだ。
 そのため、今の彼女はボーイッシュを残しつつも、同時に可愛らしさも感じられる容姿となっていた。
 そんな2人を連れ歩いているシンヤに絡んでくる連中が現れるのは、ある意味当然の流れと言えるだろう。

「おい、何とか言ったらどうなんだ?」

 足を止めて無言なままのシンヤに、チンピラが凄むのであった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

俺だけ2つスキルを持っていたので異端認定されました

七鳳
ファンタジー
いいね&お気に入り登録&感想頂けると励みになります。 世界には生まれた瞬間に 「1人1つのオリジナルスキル」 が与えられる。 それが、この世界の 絶対のルール だった。 そんな中で主人公だけがスキルを2つ持ってしまっていた。 異端認定された主人公は様々な苦難を乗り越えながら、世界に復讐を決意する。 ※1話毎の文字数少なめで、不定期で更新の予定です。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。

なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。 しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。 探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。 だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。 ――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。 Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。 Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。 それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。 失意の内に意識を失った一馬の脳裏に ――チュートリアルが完了しました。 と、いうシステムメッセージが流れる。 それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

農民レベル99 天候と大地を操り世界最強

九頭七尾
ファンタジー
【農民】という天職を授かり、憧れていた戦士の夢を断念した少年ルイス。 仕方なく故郷の村で農業に従事し、十二年が経ったある日のこと、新しく就任したばかりの代官が訊ねてきて―― 「何だあの巨大な大根は? 一体どうやって収穫するのだ?」 「片手で抜けますけど? こんな感じで」 「200キロはありそうな大根を片手で……?」 「小麦の方も収穫しますね。えい」 「一帯の小麦が一瞬で刈り取られた!? 何をしたのだ!?」 「手刀で真空波を起こしただけですけど?」 その代官の勧めで、ルイスは冒険者になることに。 日々の農作業(?)を通し、最強の戦士に成長していた彼は、最年長ルーキーとして次々と規格外の戦果を挙げていくのだった。 「これは投擲用大根だ」 「「「投擲用大根???」」」

えっ、じいちゃん昔勇者だったのっ!?〜祖父の遺品整理をしてたら異世界に飛ばされ、行方不明だった父に魔王の心臓を要求されたので逃げる事にした〜

楠ノ木雫
ファンタジー
 まだ16歳の奥村留衣は、ずっと一人で育ててくれていた祖父を亡くした。親戚も両親もいないため、一人で遺品整理をしていた時に偶然見つけた腕輪。ふとそれを嵌めてみたら、いきなり違う世界に飛ばされてしまった。  目の前に浮かんでいた、よくあるシステムウィンドウというものに書かれていたものは『勇者の孫』。そう、亡くなった祖父はこの世界の勇者だったのだ。  そして、行方不明だと言われていた両親に会う事に。だが、祖父が以前討伐した魔王の心臓を渡すよう要求されたのでドラゴンを召喚して逃げた!  追われつつも、故郷らしい異世界での楽しい(?)セカンドライフが今始まる!  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-

ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。 困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。 はい、ご注文は? 調味料、それとも武器ですか? カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。 村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。 いずれは世界へ通じる道を繋げるために。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

少し冷めた村人少年の冒険記 2

mizuno sei
ファンタジー
 地球からの転生者である主人公トーマは、「はずれギフト」と言われた「ナビゲーションシステム」を持って新しい人生を歩み始めた。  不幸だった前世の記憶から、少し冷めた目で世の中を見つめ、誰にも邪魔されない力を身に着けて第二の人生を楽しもうと考えている。  旅の中でいろいろな人と出会い、成長していく少年の物語。

処理中です...