17 / 21
第一部【蠢く敵】
去るのは、一難では済まない
しおりを挟む
するとルーファスは平然と嘲笑った。
「全てはゲームという観点から始まったのだよ、皇子。父親の、“ウインダムズ皇帝を殺した”のは、その第一段階だ。そして皇子と接触したのも、所詮は第二段階の軌道に過ぎない…」
「…!」
「…殺しをゲームの代用に…か」
怒りで声すらも出なくなったシグマに変わって、リックが胸糞悪そうに呟く。
それを受けるように、そして更にルーファスの真意を探るべく、今度はライムがルーファスを攻めた。
「そして、その舞台が…ウインダムズでの“過去”? いや、貴方にとってみれば、それが…それそのものが発端だったのね!?」
「…そうだな。そして俺にとっては、それもひとつの楽しみだ。皇家の過去を、少しでも掌握していること…それ自体がな」
ルーファスの口からこぼれ落ちる残酷な言葉は、シグマの耳に否が応にも滑り込む。
そしてそのシグマのやり場のない怒りは、全て剣を握る手に込められた。
「!それが本当なら、俺は…お前を…お前だけは許さない!
許す訳にはいかない!」
シグマは沸き上がる怒りに任せて剣を構えた。
その様を見たルーファスが、せせら笑う。
「そんなもので…俺を殺すつもりか?」
「お前は、相当の仕打ちを俺に──そして父親にしたはずだ! だから俺は、持てる力の全てを失ってでも…結果的に自らが死ぬ事になろうとも…お前を全力で殺すと決めたんだ!」
父親の仇を目の前にして、
その仇の前で真実を突きつける事で、
シグマは自らの決意を新たに固めた。
するとルーファスは、意外にも動揺することもなく、むしろ完全なまでの余裕を見せながら呟く。
「皇子には無理だ。お前には…俺は殺せない」
「殺せないかどうかは──やってみれば分かる!」
シグマは強く言い捨てると、すぐさま攻撃を仕掛けるべく剣を引いた。
…すると。
現時点で、一触即発という言葉がぴたりと当てはまる程に、切迫し空気に緊張を漂わせ対峙している、シグマとルーファス。
そのルーファスの隣に、不意に魔術で姿を見せた少女がいた。
まさかこの状況下で、第三者に割って入られるとは思わなかったシグマが、意外と畏怖を合わせたような絶句の声をあげる。
「なっ…!?」
シグマの視線の先が気になったのか、つられてルーファスもそちらに自然、目を向ける。
「!フレア…」
先程まで繰り返し余裕を見せていたはずのルーファスが、ここに来て、今までにない激しい動揺を見せた。
そんなルーファスを、リックとライムは油断なく視線で捉え続ける。
「フレア…? 何者だ、こいつ…!?」
「この人、もしかして…ルーファスの仲間!?」
リックとライムは同じ事を危惧していた。
敵の数。…当然ながら、ひとりを相手にするのと、二人を相手にするのとでは、まるで訳が違う。
しかも、この場合、フレアと呼ばれた少女の実力や能力は、まるで分からず…
それこそ、“まるっきり見当も及びもつかない”。
…そんな裏事情から、リックがそれこそ穴の開くほどにフレアを凝視し、警戒していると、そのフレアと呼ばれた少女は、突然、負傷したルーファスを躊躇いなく支え、焦り気味に声をかけた。
「父上、大丈夫ですか!? ──父上っ!」
この呼びかけに一番度肝を抜かれたのは、言うまでもなくシグマだった。
「!…父上…!? ルーファスの…娘!?」
するとルーファスは、己を助けに来たはずの娘に向かって、罵声に近い、激しい苛立ちの声をぶつけた。
「この程度、怪我のうちには入らん! …それよりもフレア、お前、何故…姿を見せた!?」
「!それは、父上が負傷した気配がしたものですから…」
まさか叱られるとは思ってもみなかったフレアは、既にしどろもどろだ。
そんな様を一瞥したルーファスは、彼には似つかわしくなく、きつく歯を軋ませた。
「もういい! …今回ばかりは分が悪いようだ。──皇子!
今回は勝ちを譲るが、次はないと思え! 退くぞ、フレア!」
「!はっ…、はい、父上!」
ルーファスが魔術によって姿を消したのを見定めて、フレアが慌ててその後を追う。
後には重苦しいという表現が最もぴったりな程の、異様な空気がその場を支配する。
すると、ようやくルーファスの威圧から解放されたらしいリックが、心底ほっとしたように息をつく。
「…ふう、行ってくれたか…」
「とりあえず、命拾いしたわね…」
ライムが冷や汗をハンカチで拭きながら安堵する。
それにシグマは、頷いた。
「ああ。──それにしても、気になるのは、あの…」
…そう言いかけたシグマの声は、けたたましく扉を開け放つ音によって遮られた。
「お兄様っ! シグマ様が来てるんですって!?」
壊れそうな勢いで扉を開き、高らかにそう言い放った少女を見た瞬間、リックは思いきり引きつった。
「う"っ…、リアナ!?」
…そう。
そこに颯爽と現れたのは、リックの妹であり、ここファルスの第一王女でもある、リアナ=ファルスだった。
しかし、リックのリアナを見た反応もさることながら…
その傍らでは何故か、シグマが柄にもなく硬直していた。
「り…、リアナ…!」
「シグマ様っ! お久しぶりです♪」
「その能天気な性格は相変わらずだな…、リアナ」
シグマが目を据わらせて皮肉げに呟くが、それがこのファルスの王女に通用する訳もなかった。
「えーっ? もう、失礼ねぇシグマ様っ。でも、そのクールさが私には堪えられませんわ♪」
「………リック………」
心中の疲れを反映させ、ほぼ半眼になりつつも、シグマはリックに、言いようのない感情の矛先をやつ当たる。
「!済まないシグマっ。非常に申し訳ないっ! …バカな妹で──本っ当に!」
「…分かっているなら、何とかしてくれると嬉しいんだが」
「全てはゲームという観点から始まったのだよ、皇子。父親の、“ウインダムズ皇帝を殺した”のは、その第一段階だ。そして皇子と接触したのも、所詮は第二段階の軌道に過ぎない…」
「…!」
「…殺しをゲームの代用に…か」
怒りで声すらも出なくなったシグマに変わって、リックが胸糞悪そうに呟く。
それを受けるように、そして更にルーファスの真意を探るべく、今度はライムがルーファスを攻めた。
「そして、その舞台が…ウインダムズでの“過去”? いや、貴方にとってみれば、それが…それそのものが発端だったのね!?」
「…そうだな。そして俺にとっては、それもひとつの楽しみだ。皇家の過去を、少しでも掌握していること…それ自体がな」
ルーファスの口からこぼれ落ちる残酷な言葉は、シグマの耳に否が応にも滑り込む。
そしてそのシグマのやり場のない怒りは、全て剣を握る手に込められた。
「!それが本当なら、俺は…お前を…お前だけは許さない!
許す訳にはいかない!」
シグマは沸き上がる怒りに任せて剣を構えた。
その様を見たルーファスが、せせら笑う。
「そんなもので…俺を殺すつもりか?」
「お前は、相当の仕打ちを俺に──そして父親にしたはずだ! だから俺は、持てる力の全てを失ってでも…結果的に自らが死ぬ事になろうとも…お前を全力で殺すと決めたんだ!」
父親の仇を目の前にして、
その仇の前で真実を突きつける事で、
シグマは自らの決意を新たに固めた。
するとルーファスは、意外にも動揺することもなく、むしろ完全なまでの余裕を見せながら呟く。
「皇子には無理だ。お前には…俺は殺せない」
「殺せないかどうかは──やってみれば分かる!」
シグマは強く言い捨てると、すぐさま攻撃を仕掛けるべく剣を引いた。
…すると。
現時点で、一触即発という言葉がぴたりと当てはまる程に、切迫し空気に緊張を漂わせ対峙している、シグマとルーファス。
そのルーファスの隣に、不意に魔術で姿を見せた少女がいた。
まさかこの状況下で、第三者に割って入られるとは思わなかったシグマが、意外と畏怖を合わせたような絶句の声をあげる。
「なっ…!?」
シグマの視線の先が気になったのか、つられてルーファスもそちらに自然、目を向ける。
「!フレア…」
先程まで繰り返し余裕を見せていたはずのルーファスが、ここに来て、今までにない激しい動揺を見せた。
そんなルーファスを、リックとライムは油断なく視線で捉え続ける。
「フレア…? 何者だ、こいつ…!?」
「この人、もしかして…ルーファスの仲間!?」
リックとライムは同じ事を危惧していた。
敵の数。…当然ながら、ひとりを相手にするのと、二人を相手にするのとでは、まるで訳が違う。
しかも、この場合、フレアと呼ばれた少女の実力や能力は、まるで分からず…
それこそ、“まるっきり見当も及びもつかない”。
…そんな裏事情から、リックがそれこそ穴の開くほどにフレアを凝視し、警戒していると、そのフレアと呼ばれた少女は、突然、負傷したルーファスを躊躇いなく支え、焦り気味に声をかけた。
「父上、大丈夫ですか!? ──父上っ!」
この呼びかけに一番度肝を抜かれたのは、言うまでもなくシグマだった。
「!…父上…!? ルーファスの…娘!?」
するとルーファスは、己を助けに来たはずの娘に向かって、罵声に近い、激しい苛立ちの声をぶつけた。
「この程度、怪我のうちには入らん! …それよりもフレア、お前、何故…姿を見せた!?」
「!それは、父上が負傷した気配がしたものですから…」
まさか叱られるとは思ってもみなかったフレアは、既にしどろもどろだ。
そんな様を一瞥したルーファスは、彼には似つかわしくなく、きつく歯を軋ませた。
「もういい! …今回ばかりは分が悪いようだ。──皇子!
今回は勝ちを譲るが、次はないと思え! 退くぞ、フレア!」
「!はっ…、はい、父上!」
ルーファスが魔術によって姿を消したのを見定めて、フレアが慌ててその後を追う。
後には重苦しいという表現が最もぴったりな程の、異様な空気がその場を支配する。
すると、ようやくルーファスの威圧から解放されたらしいリックが、心底ほっとしたように息をつく。
「…ふう、行ってくれたか…」
「とりあえず、命拾いしたわね…」
ライムが冷や汗をハンカチで拭きながら安堵する。
それにシグマは、頷いた。
「ああ。──それにしても、気になるのは、あの…」
…そう言いかけたシグマの声は、けたたましく扉を開け放つ音によって遮られた。
「お兄様っ! シグマ様が来てるんですって!?」
壊れそうな勢いで扉を開き、高らかにそう言い放った少女を見た瞬間、リックは思いきり引きつった。
「う"っ…、リアナ!?」
…そう。
そこに颯爽と現れたのは、リックの妹であり、ここファルスの第一王女でもある、リアナ=ファルスだった。
しかし、リックのリアナを見た反応もさることながら…
その傍らでは何故か、シグマが柄にもなく硬直していた。
「り…、リアナ…!」
「シグマ様っ! お久しぶりです♪」
「その能天気な性格は相変わらずだな…、リアナ」
シグマが目を据わらせて皮肉げに呟くが、それがこのファルスの王女に通用する訳もなかった。
「えーっ? もう、失礼ねぇシグマ様っ。でも、そのクールさが私には堪えられませんわ♪」
「………リック………」
心中の疲れを反映させ、ほぼ半眼になりつつも、シグマはリックに、言いようのない感情の矛先をやつ当たる。
「!済まないシグマっ。非常に申し訳ないっ! …バカな妹で──本っ当に!」
「…分かっているなら、何とかしてくれると嬉しいんだが」
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる