上 下
25 / 132
第二部

第十章 月、粛々(しゅくしゅく)と巡る  其の一

しおりを挟む
 梅の花ほころぶ頃、慶長けいちょう十四年も穏やかに明けた。 
 秀忠の言葉通り、昨年の暮れも押しつまって九条忠栄くじょうひでただが関白に就任し、江と秀勝の一人娘であるさだは北政所となった。 

 ただ本来、忠栄の関白就任は、師走になったらすぐのはずであった。それが忙しい年の瀬まで延びたのは、秀忠と忠栄が同時に秀頼をなんとか左大臣に立てようと、画策かくさくしていたからである。 
 家康の邪魔が入るだろうと思っていたが、意外や大御所は秀忠のこの動きを黙認していた。 
 ところが、親豊臣と思っていた主上みかどが「どうしたものでおじゃろうのう。」と、のらりくらりとした態度を示したのである。 
 当然のことながら、摂家せっけは忠栄の九条家以外はよい顔をしていない。豊臣が摂家として残れば、自分達の力が減ると考えている。摂家とて、豊臣にはそれなりの恩義もあるから表だって反対はしないが、主上がすんなり承諾しないのは、裏で誰かがなにか進言しているはずである。 
 それでも秀忠は、秀頼の左大臣就任にこだわったが、先に見切りをつけたのは、意外にも豊臣血筋の姫を嫁に持つ忠栄ただひでであった。 

主上おかみ摂家われらの力を取り戻してくれはったのは、太閤さんやおじゃりませんか。また力のない貧乏公家に戻りたいのであらしゃいますか。」 
 忠栄は他の摂家にそう説いて回ったが、 
「太閤さん、うならはったし、公方くぼうさんちゃいますしなぁ。」 
 と、はぐらかされる。今は豊臣に力はなく、徳川の方が力を持っている。そっちについた方が得策ではないのかと暗に言っているのだ。 
「その公方さんの、たっての望みであらしゃいます。」 
 といっても、 
「ホホ、酔狂なことでおじゃりまするなぁ。」 
 と笑って話を終わらされる。 
 そして主上からも、 
「忠栄、公方さんにも言うたけど、豊家ほうけの跡取りさんは、確かまだ年若としわかであらしゃったなぁ…。」 
 と世間話のついでに言われた。 

 (こら、あかんわ。) 

 公家と言うのは、前例を生きる人々である。忠栄は、その言葉で、秀頼の左大臣就任は無理だと察した。
 公家には公家の物言いがある。 
 主上が言うのは(年若で関白にしてやるそもじより、豊家の跡取りさんはさらに年若であらしゃるやろ。新興の豊家と元々の五摂家と、どっちが格上か、よう考え。)というところであろうか。 
 秀頼を「徳川に指図されて」左大臣にするのも、主上はしゃくにさわるのかもしれない。 
 ガックリと肩は落としたが、ともかくも忠栄は、ひとまずすっぱりと秀頼の左大臣就任は諦めた。
 そしてすぐ、秀忠に早馬を出した。 

 ーー公方さん、ここはお引きあらしゃいませ。 
 主上は『豊家の跡取りさんは、まだ若いのとちがうか』とおわしゃりましたやろ?
 これは、お断りの言葉でおじゃります。ここを無理したらこちなし奴じゃとて、内裏うちにいらん敵ができますえ。
 そんなん作らんでよろし。
 麿まろが関白になったら、秀頼様のこともあんじょう考えます。なんというても、完さんのお嫁入りを整えてくれた淀の方様への恩義もおじゃりますゆえ。 
 けど、ここは、目ぇつむっておじゃりませ。これ以上ごねると、まろの関白就任が如月きさらぎまで延び延び、いや、へたすると、流れるやも知れまへん。ーー
 
 忠栄は、そのような内容で秀忠に急ぎ、二度も文を書き、秀忠がしぶしぶ折れた。
 それから今一度、高台院から中宮前子さきこにお願いがあり、前子が主上に口利きし、忠栄が関白に昇るのが、やっと、ぎりぎり年内に間に合ったのである。 
 睦月はなにかと宮中行事が多い月なので、年が明けてしまえば、忠栄の関白就任さえ、曖昧あいまいにされてしまう可能性もあった。豊臣を公家として残す術を探る秀忠にとって、それは一番避けたいことであった。


 昨年の木枯らしが吹く頃から、ぐったりして寝所にくる秀忠の躯を揉むのが江の日課となり、都とやりとりしつつ、自室でうたた寝をする秀忠には、風邪を引かないようにと静の心配りが続いていた。 
 目まぐるしい冬が過ぎ、秀忠も不満はあれど安堵して新春を迎えられた。 

 豊臣との緊張が続いているとはいえ、将軍家としての新年の行事もつつがなく進んでいった。 
 昨年はまだ、松姫の産後から本復ほんぷくしていなかった江だが、今年は御台所として、先頭に立って差配をしている。 
 大姥局からの冊子に目を通しながら、秀忠の準備、城の誂えの指示などを、御台所は見事にこなしていった。 
 分からないことがあれば、すぐに民部卿を大姥局の元へやり指示をあおぐ。
 民部卿に冊子を渡されたとき、江は、大姥局の優しさが心の芯まで染みた。そして、(わからないことは、訊いた方が早い)。 そう思った。
 まっすぐで素直な江らしいといえば、江らしい。 
 大姥局の思いに江の補注が加筆され、奥向きをべる本ができつつあった。 
 (このような日がやってくるとはのう。) 
 冊子を撫でながら、江は大姥局に厳しく導かれた頃を思い出し、おかしいような、嬉しいような笑みを浮かべた。

 江が御台所としての仕事が忙しかったように、静も同じ間、改まる年に向けて多くの雑用をこなしていった。 
 七竈ナナカマドが真っ赤に色づいた葉を落とし、枝に残った紅の実に雪が降り積もる。その間、当然のことながら秀忠は静をかまうような余裕はなかった。 
 それでも、静は寂しくなかった。城内の年を迎えるしつらえが、初めてで物珍しかっただけでなく、夢中になれるものがあったからである。 



****** 
【慶長十四年一月一日】1609年2月5日
【主上】帝。天皇。ここでは後陽成天皇をさす。
こちなし】無骨、無粋。 
【あんじょう】上手に。いいように。 
【ごねる】ごり押しする。わがまま言う。 
【中宮前子】後陽成天皇女御。五摂家の近衛家の姫だが、秀吉と養子縁組みしている。よって、高台院(おね)は義母。 

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

【実話】友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
青春
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

旧式戦艦はつせ

古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。

処理中です...