【本編完結】繚乱ロンド

由宇ノ木

文字の大きさ
上 下
258 / 265

番外編 美之の黒歴史 2

しおりを挟む
.







「あっくん、ジャックマンみるー!」
ジャックマンとは朗が好きな戦隊ヒーロー特撮ドラマだ。

祖国を救うため、ハイジャッカーとなった五人の男女が最終的には祖国を救えずとらえられ処刑されるのだが、哀れに思った神様が、遠い未来の地球を救うヒーローに生まれ変わらせるという話だ。

正義のヒーロー達がハイジャック犯という設定と歌詞に問題があると物議をかもし、国内どころか世界を巻き込んで議論となったのだ。国連まで口出しをしてきたせいで、日本と世界の戦隊ヒーローオタク達が怒り、面白がったハッカー集団が国連をサイバー攻撃してしまうという事態になってしまったいわくの作品だ。
作品は六週で打ち切りとなり、その後はネット配信のみになった。スポンサーは惣領家である。


朗が椅子によじ登ると美之が、
「みゆちゃんも!みゆちゃんもみるー!」
と、朗を押しのけて椅子に無理やり登ろうとした。

「みゆちゃん、だめ。あぶないから。こっち」
司がソファセットのテーブルを動かそうとしている。テーブルなら三人ならんでパソコン画面をのぞけるはずだ。
司がテーブルを動かそうとしているのを見て理解した朗と美之は司を手伝った。三人でうんしょうんしょとテーブルを机の椅子の位置まで移動させた。


三人一緒にテーブルの上に立ちパソコン画面をのぞいた。
「まっくろー」
朗が画面を叩いた。
「みゆちゃんしってる。ここおすんだよ」
美之がキーボードを押そうとした。
「ちがう。ここ」
司が押した。

司がキーボードを押すと画面が明るくなって、九等分の分割画面と見知らぬ人間が九人現れた。

驚いたのは待機していた各国九人の京司朗の部下達である。

いきなり画面いっぱいに子供の顔が三つ現れたのだ。
それもギュウギュウだ。

例えるならゴールデンレトリバーの仔犬がおっぱい探して重なりあってギュウギュウになってるそんな感じだった。

「OhMyGot!OhMyGot!!Cute!!Cute!!Cute!!!」
画面真ん中のナイジェリア人のボビーが悶絶して叫んでいる。
天使のような三つ子達の登場に騒然となった。
一人は髪を二つに結った、一重に見えるが大きめの目にぷくぷくほっぺの女の子。一人は真っ直ぐなサラサラな髪のくっきり二重まぶたに大きな目の将来有望な美男をすでに思わせる男の子。さらにもう一人は全く同じ顔の巻き毛の男の子。

「え?!誰??天使??」「いやーん!かわいい!」「ボスはどうした!」「まさかリアル江戸川コナンか!?」「サスガ エキゾチックアニメジャパーン!」「ボスが子供になってさらに分裂するという奇っ怪な事件」「おい、新しいネタにする気かよ」

大騒動である。

三つ子は聞こえてきた声に自己紹介を始めた。
「みゆちゃんはねー、みゆちゃんっていうんだよ!」
「ボクはあっくんだよ!」
「・・・つかさ」
司は二人に挟まれて苦しい。

九人は自ずと理解した。
ボスの子供達であると。
あの噂の三つ子か。
そして八人が同じ事を考えた。

━━これは面白い!!━━

ボスの知られざる私生活をのぞけるチャンスが勝手に落ちてきた。
棚からぼた餅とはこの事か。
三つ子達からボスの情報を得るのだ!
八人は使命に燃えた。

九人中残り一人のボビーは京司朗ボスの私生活より、今目の前のかわいい三つ子達に夢中だ。日本語が全然わからないので、ボビーは英語でひたすら三つ子達のかわいさを褒め称えている。時折フランス語がまじるのは、ナイジェリアの学校ではフランス語も教えているからだ。

京司朗の部下達がいっせいに質問した。八人分の声が被さって質問されたので三つ子達は何を言われてるのかがわからなかった。そもそもボリュームが小さい。
ただ、“おとうさん”の部分だけは聞き取れたので美之が答えた。その横で司がキーボードをいじっている。ボリュームが大きくなった。

「おとーさん?おとーさんのなまえはねー『ちょーしちろー』だよ!」

八人は「え?」となった。
司も「え?」と思ったが、面倒なので特に訂正はしなかった。
朗はひたすらジャックマンを観ると連呼して「ジャーック♪ジャックジャック♪ハイジャックー♪♪ちきゅーをまーもるハイジャックーー♪」と、物議をかもしたオープニングを歌い始めた。

ボビーは日本語がわからないのでかまわず三つ子のかわいさを一人一人褒めている。

美之は午前中に貴之と一緒に時代劇『長七郎江戸日記』を観て、父の名前となんとなく同じだと思ったせいで記憶に刻まれてしまった。そして頭のなかで“京司朗”が“長七郎”に変化していた。

画面右下の日本語堪能なイギリス人女性・ポーラが「みゆちゃんは何がすきなの?」と、まずは美之を籠絡しようとした。

「みゆちゃんはね、ドーナチュがすき!あっくんもちゅかさもドーナチュがすきだよ!」
「あっくんはジャックマンのからあげだよ!」
「ドーナチュだよ!!」
「ジャックマンのからあげだよ!!」
「ドーナチュだよ!!!」

まずい、きょうだい喧嘩勃発だ。止めなくてはいけない。画面真ん中ボビーの左隣のやはり日本語が堪能なカナダ人女性・キャサリンが、
「司君は!司君は何が好きかな!?」と、話題を司に振ったが、朗が、

「なんだよ!みゆちゃんなんかウンチがくっさいくせに!!」

と、叫んだ。

八人は再び「え?」となった。

女の子に対してなんてことを言うのかと八人は思ったが、美之は意外にも「いいんだもん!」と胸を張って認めた。美之は画面に向き直り、
「みゆちゃんのウンチくっさいんだよ!おねえさんたちのウンチはくっさい?」

八人は三度みたび「え?」となり、まさかそんな質問が飛んで返ってくるとは思ってなかったキャサリンとポーラが困惑している。
キャサリンの下画面の日本人・滝沢が、
「俺のウンチはくっさいよ」
と、助け船を出した。

「やったあー!」

美之がニコニコと喜んだ。

「みゆちゃんのおともだちだー!」

どうやらウンチがくっさいと美之に友達認定されるらしい。













しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】 僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。 ※他サイトでも投稿中

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

ある国の王の後悔

黒木メイ
恋愛
ある国の王は後悔していた。 私は彼女を最後まで信じきれなかった。私は彼女を守れなかった。 小説家になろうに過去(2018)投稿した短編。 カクヨムにも掲載中。

公爵夫人は愛されている事に気が付かない

山葵
恋愛
「あら?侯爵夫人ご覧になって…」 「あれはクライマス公爵…いつ見ても惚れ惚れしてしまいますわねぇ~♡」 「本当に女性が見ても羨ましいくらいの美形ですわねぇ~♡…それなのに…」 「本当にクライマス公爵が可哀想でならないわ…いくら王命だからと言ってもねぇ…」 社交パーティーに参加すれば、いつも聞こえてくる私への陰口…。 貴女達が言わなくても、私が1番、分かっている。 夫の隣に私は相応しくないのだと…。

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

処理中です...