上 下
2 / 3
第一章

ハイヒールの恋(2)

しおりを挟む
ちょうど一年後の秋

僕は大学2年生になっていた

授業にも着いていけるようになり、

テストで点も重ねて、そして合コンや

カラオケに、ボウリング、スノーボードなど

大学生ということを楽しんでいた

もちろんバイトもしっかり行っていた!

そんなこんなしていた9月頃

先生から
「大学の学園祭の代表をやりたい人いないか~」

翔「あきらお前やれよ」

太郎「やらんの?」

彰「えー?やるのー?」

有紗「あきらやらんの??なんか変わるかもよ?」

彰「うーん、でも実家から通うから2時間かかるしな~、なかなか会議とか出れんよね~」

有紗「でも、なんか変えたいって言ってたやん!今やらんで、いつやるん?」

太郎「でた名言」

彰「副代表ならやるかな~仕事少なそうやし」

先生「やりたい人おらんか!?」

彰「副代表ならやります」

先生「副代表は彰に任せるな!」

先生「代表やりたい人いないかー??、いなさそうやな~来週また聞くから、覚えておいてな~じゃあ授業入るぞ。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーー      一週間後      ーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先生「じゃあ代表は有紗に決まったので、有紗を中心にやっていってくれ!」

彰「有紗やるん?他にも仕事あるんじゃなかったけ?」

有紗「うーんあるんだけど、先生に頼まれて、断れなかったんよね~まぁなんとかなるやろ、よろしくな彰」

彰「よろしくお願いします。」

有紗「かたい~」

太郎、翔「有紗と彰か~、まぁ彰心配やけど、有紗ならなんとかなるやろ」

彰「どうゆうことや」

太郎「そのまんまの意味や笑笑」

先生「じゃあ二人には、文化祭の実行委員をお願いする、いそがしくなるけど頼むな」

先生「今週の水曜から、毎週かいぎになるから、必ず参加するように!」

クラス「頑張れよ」

この文化祭の実行委員が、今後の高嶺の花を見つける布石になるとは、彰は知る由もない

そしてこれが新しい人生の転機となるとは思わないのであった。

しおりを挟む

処理中です...