5 / 22
第5話 勲章と星
しおりを挟む
「やっと城に着いた」
俺は溜息を吐くと城門を見上げた。
あれから、俺は自分がオリヴィアを支援することになったと聞かされた。
元々、ローウェルかアマンダを推すつもりだったが、原因不明の不調が襲いかかり不可能だった時点で積んでしまったのだ。
特に星一つの俺は連中にとって優先度が低く、三人の王候補が試練を受けるという体裁を取り繕うため、オリヴィアに召喚者を一人押し付けるのは都合が良かったのだろう。
俺としても、こうなってしまったからにはオリヴィアを助け、彼女が王になれるように頑張るつもりだったのだが、昨晩本人に「この先俺はどうすればいい?」と問いかけたところ「さぁ? 好きにすればいいじゃない」と突き放した返答をもらった。
本人も元々王位に興味がないと言っていたし、誰にも期待されていないのならそれはそれで気楽ではある。
その日は儀式の疲れもあってか、パメラに案内された客室でぐっすり眠ってしまった。
翌日になり知ったのだが、オリヴィアの屋敷は無駄に豪華で広い。
その上、住んでいるのはオリヴィアとパメラと俺のみらしい。
最初は多くの従業員が屋敷に詰めていたのだが、オリヴィアの棘ある態度に嫌気がさして辞めてしまったらしい。
俺としても息が詰まる思いだったし、城のでの訓練期間はまだ継続していたので登城しようとおもったのだが、この屋敷から城までかなりの距離があった。
歩くこと数十分、ようやう城まで来た俺は、門番へと話し掛けた。
「召喚者の鈴木です。訓練を受けに来ました」
門番は振り返ると俺の胸元の勲章を確認する。そして表情を崩すと嫌な笑みを浮かべた。
「ああ、お前が例の……無能力者か」
彼らの胸元にも勲章があり、星が一つ付いている。
この勲章と星は、サントブルム城に出入りする兵士や魔道士や貴族、全員に与えられている。
星の数はそのまま身分の高さを示しており、星一つは普通の兵士、二つで兵士長など、身分が高くなればなるほど星の数は増えていき、星十を持つものがこの国の最高権力者である国王となる。
かくいう俺たち召喚者も、召喚当時は全員が星一つだったのだが、能力を発揮するごとに個別に星を与えられるようになっていた。
測定魔導具で尋常じゃない魔力を発揮したクラスメイトには星二つが与えられた。
剣の訓練で、近衛騎士を圧倒したクラスメイトには星二つが与えられた。
他にも、料理や芸など、とにかく有用性を示すことで星が加算されていく。
異世界人は成長力が優れているらしく、簡単に凄い力を得られる。
文献でそう書いてあったというのは事実らしく、クラスメイトは次々に能力を開花させては星を増やしていった。
俺は自分を蔑むような視線を兵士から感じながら城門を潜った。
俺は溜息を吐くと城門を見上げた。
あれから、俺は自分がオリヴィアを支援することになったと聞かされた。
元々、ローウェルかアマンダを推すつもりだったが、原因不明の不調が襲いかかり不可能だった時点で積んでしまったのだ。
特に星一つの俺は連中にとって優先度が低く、三人の王候補が試練を受けるという体裁を取り繕うため、オリヴィアに召喚者を一人押し付けるのは都合が良かったのだろう。
俺としても、こうなってしまったからにはオリヴィアを助け、彼女が王になれるように頑張るつもりだったのだが、昨晩本人に「この先俺はどうすればいい?」と問いかけたところ「さぁ? 好きにすればいいじゃない」と突き放した返答をもらった。
本人も元々王位に興味がないと言っていたし、誰にも期待されていないのならそれはそれで気楽ではある。
その日は儀式の疲れもあってか、パメラに案内された客室でぐっすり眠ってしまった。
翌日になり知ったのだが、オリヴィアの屋敷は無駄に豪華で広い。
その上、住んでいるのはオリヴィアとパメラと俺のみらしい。
最初は多くの従業員が屋敷に詰めていたのだが、オリヴィアの棘ある態度に嫌気がさして辞めてしまったらしい。
俺としても息が詰まる思いだったし、城のでの訓練期間はまだ継続していたので登城しようとおもったのだが、この屋敷から城までかなりの距離があった。
歩くこと数十分、ようやう城まで来た俺は、門番へと話し掛けた。
「召喚者の鈴木です。訓練を受けに来ました」
門番は振り返ると俺の胸元の勲章を確認する。そして表情を崩すと嫌な笑みを浮かべた。
「ああ、お前が例の……無能力者か」
彼らの胸元にも勲章があり、星が一つ付いている。
この勲章と星は、サントブルム城に出入りする兵士や魔道士や貴族、全員に与えられている。
星の数はそのまま身分の高さを示しており、星一つは普通の兵士、二つで兵士長など、身分が高くなればなるほど星の数は増えていき、星十を持つものがこの国の最高権力者である国王となる。
かくいう俺たち召喚者も、召喚当時は全員が星一つだったのだが、能力を発揮するごとに個別に星を与えられるようになっていた。
測定魔導具で尋常じゃない魔力を発揮したクラスメイトには星二つが与えられた。
剣の訓練で、近衛騎士を圧倒したクラスメイトには星二つが与えられた。
他にも、料理や芸など、とにかく有用性を示すことで星が加算されていく。
異世界人は成長力が優れているらしく、簡単に凄い力を得られる。
文献でそう書いてあったというのは事実らしく、クラスメイトは次々に能力を開花させては星を増やしていった。
俺は自分を蔑むような視線を兵士から感じながら城門を潜った。
10
お気に入りに追加
548
あなたにおすすめの小説
異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~
WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
1~8巻好評発売中です!
※2022年7月12日に本編は完結しました。
◇ ◇ ◇
ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。
ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。
晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。
しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。
胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。
そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──
ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?
前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~
春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。
冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。
しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。
パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。
そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています

2年ぶりに家を出たら異世界に飛ばされた件
後藤蓮
ファンタジー
生まれてから12年間、東京にすんでいた如月零は中学に上がってすぐに、親の転勤で北海道の中高一貫高に学校に転入した。
転入してから直ぐにその学校でいじめられていた一人の女の子を助けた零は、次のいじめのターゲットにされ、やがて引きこもってしまう。
それから2年が過ぎ、零はいじめっ子に復讐をするため学校に行くことを決断する。久しぶりに家を出る決断をして家を出たまでは良かったが、学校にたどり着く前に零は突如謎の光に包まれてしまい気づいた時には森の中に転移していた。
これから零はどうなってしまうのか........。
お気に入り・感想等よろしくお願いします!!

異世界巻き込まれ転移譚~無能の烙印押されましたが、勇者の力持ってます~
影茸
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれ異世界に転移することになった僕、羽島翔。
けれども相手の不手際で異世界に転移することになったにも関わらず、僕は巻き込まれた無能と罵られ勇者に嘲笑され、城から追い出されることになる。
けれども僕の人生は、巻き込まれたはずなのに勇者の力を使えることに気づいたその瞬間大きく変わり始める。

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~
名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

召喚されたら無能力だと追放されたが、俺の力はヘルプ機能とチュートリアルモードだった。世界の全てを事前に予習してイージーモードで活躍します
あけちともあき
ファンタジー
異世界召喚されたコトマエ・マナビ。
異世界パルメディアは、大魔法文明時代。
だが、その時代は崩壊寸前だった。
なのに人類同志は争いをやめず、異世界召喚した特殊能力を持つ人間同士を戦わせて覇を競っている。
マナビは魔力も闘気もゼロということで無能と断じられ、彼を召喚したハーフエルフ巫女のルミイとともに追放される。
追放先は、魔法文明人の娯楽にして公開処刑装置、滅びの塔。
ここで命運尽きるかと思われたが、マナビの能力、ヘルプ機能とチュートリアルシステムが発動する。
世界のすべてを事前に調べ、起こる出来事を予習する。
無理ゲーだって軽々くぐり抜け、デスゲームもヌルゲーに変わる。
化け物だって天変地異だって、事前の予習でサクサククリア。
そして自分を舐めてきた相手を、さんざん煽り倒す。
当座の目的は、ハーフエルフ巫女のルミイを実家に帰すこと。
ディストピアから、ポストアポカリプスへと崩壊していくこの世界で、マナビとルミイのどこか呑気な旅が続く。

神様との賭けに勝ったので、スキルを沢山貰えた件。
猫丸
ファンタジー
ある日の放課後。突然足元に魔法陣が現れると、気付けば目の前には神を名乗る存在が居た。
そこで神は異世界に送るからスキルを1つ選べと言ってくる。
あれ?これもしかして頑張ったらもっと貰えるパターンでは?
そこで彼は思った――もっと欲しい!
欲をかいた少年は神様に賭けをしないかと提案した。
神様とゲームをすることになった悠斗はその結果――
※過去に投稿していたものを大きく加筆修正したものになります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる