大賢者の遺物を手に入れた俺は、好きに生きることに決めた

まるせい

文字の大きさ
上 下
22 / 43
連載

第24話 お互いの思惑

しおりを挟む
(【ディティクト】)

 小声でそう唱えると俺は看破の魔法を使った。

 この魔法は部屋にあるすべての魔導具を光で知らせてくれる。
 魔導具から漏れる魔力に反応してその魔力を拡大して見せてくれるのだ。

(さすがは十二貴族だけあって立派な部屋だな)

 案内された部屋は相当に広い。

 品の良い家具にキングサイズのベッド。美術品に、備え付けの棚にはワインやブランデーなどの瓶が置かれている。

 この部屋に案内したメイドからは「御自由にお飲みください」と言われているが、一本いくらになるかわからない高価な酒に手を出すつもりはない。

 部屋を一周、天井から床を含めて見渡す。照明の魔導具がシャンデリアに埋め込まれていたり、空調の魔導具が壁に埋め込まれていたりなどなど、下層で泊った宿など比べ物にならないほど快適な空間を作っていた。

 そんな中ベッドの枕元、ソファーとテーブルが並ぶテーブルの裏に俺は妙な魔力を発見する。

 近づいて音を立てないように覗きこむ。

(これは……盗聴の魔導具だな)

 バベル内の魔導具に関しては元々ここに住んでいたであろう大賢者の知識を得ている。
 神器がいつからあそこに眠っていたのかわからないが、それ以降に発明された魔導具でなければ俺が知らない物はない。
 形と流れてくる魔力からこれが盗聴魔導具だと断定した。

(やはり向こうもこちらの様子を探るつもりだったか)

 一通り部屋の中を点検して、盗撮の魔導具までは置かれていないことを確認した。

 ――コンコンコン――

「ピートいる? 入ってもいいかな?」

 許可を出すとシーラが顔を覗かせた。彼女は用意された寝間着に着替えており枕を抱きしめて部屋に入ってくると……。

「ちょっとお話できないかな?」

 口元を枕で隠しながら上目遣いに見つめてくるのだった。

 
          ★

「それで、例の金属だけど何なのかわかった?」

 マーガレットがそう言うと、執事は頷き部屋の外から別な人間が入ってくる。
 傷をつけないように布にくるまれたオリハルコンを丁寧にテーブルへと置いた。

「鑑定の結果、こちらはオリハルコンで間違いありません」

「そう、詐欺を働くつもりで偽物を出したのかと思ったのだけど……、相手の意図が読めなくなったわね」

 マーガレットはこれまでも何度か外界の人間と接する機会があった。中には野心を抱き不相応にもマーガレットの身体を狙う者、十二貴族の後ろ盾欲しさに媚びへつらう者を見てきた。

 いずれの人間も、あの悪名高い外界を踏破してきたので高い武力を有していた。
 スイエテ領は武力ではなく商売で権力を維持している貴族だ。

 目的は外界から運び込まれる珍しいアイテムで、それを買い上げコレクションするのがマーガレットの趣味でもあった。

 中でもカバンを持つ外界人は多くのアイテムを保有している。その興味からシーラのカバンを見たマーガレットだが、ピートはそれを見逃さなかった。

「あの場で明言しなかったのは言質を取られたくなかったからだけど、本物を出してきたのなら意味が薄れるわ」

 用意していたかのようにあからさまな様子で懐からオリハルコンを取り出したのだ、罠を疑わないわけがない。
 もしあの場で「オリハルコン」と答えていた場合、のちにそれを利用される可能性があった。

 このあと、他の十二貴族とも面会の約束があると聞く。

 もし他の十二貴族との面会の際に「何の金属かわからなかったが、マーガレットが鑑定してくれた」と言われてしまえばスイエテ家の当主が金属の素性を保証してしまったことになる。

「もしや本当に何の金属かわからないか買い取ってもらえれば幸い程度に考えていたのでは?」

 執事の言葉にオリハルコンを鑑定した人間が答える。

「いえそれはないかと思います」

「どうして?」

「オリハルコンの鑑定方法は魔力を流してみること。実際に鑑定のためにやってみたところ、残留魔力がありましたので。あの少年が魔道士の可能性は高いかと思います」

「市民の間にも魔力を扱える人間はいるでしょう? そちらの線は?」

「彼らが第十層に滞在している間の素行はバベルの役人が調査しています。オリハルコンなんてものを取り出していたら情報が回らないわけないです」

 鑑定した人間の報告にマーガレットはアゴに手をやる。

「ピートが魔道士……そうすると外でオリハルコンゴーレムを倒して手に入れた?」

 マーガレットはピートの「地面に落ちていた」という言葉を信じていない。もしそんな偶然があるのなら過去に訪れた人間が同様の物を持ってくるはずだからだ。

 ここ数年そのような物を持って現れた人間がいない以上、倒して手に入れたと考えるのが妥当だ。

「それこそあり得ません、オリハルコンゴーレムには魔法が通じないのですから」

 ピートを魔道士と仮定するのなら倒した剣士がいるはず。

「そうするとシーラが剣で倒したと?」

 その仮定が一致するのなら彼女のカバンの中には大量のオリハルコンが入っていることになる。

「いずれにせよ、こうも隠されては推測のしようがないわ。オリハルコンが本物なら価格を提示する。あとは向こうの出方を見ましょう」

「それでは、あちらの様子を探りますか?」

 執事の言葉にマーガレットは頷いた。

          ★

しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・

青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。 婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。 「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」 妹の言葉を肯定する家族達。 そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。 ※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます

冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。 そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。 しかも相手は妹のレナ。 最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。 夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。 最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。 それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。 「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」 確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。 言われるがままに、隣国へ向かった私。 その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。 ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。 ※ざまぁパートは第16話〜です

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。