39 / 63
第11話 トモミの家
04
しおりを挟むすると突然、大男は大声で笑いだした。
「ハッハッハ! 子どもだと思って油断したなぁ。バレたら仕方ねえ、おれたちは、本当はただの借金取りさ。ここの父親がえらい借金残したままトンズラしちまってな。かわりに母親に返済させようと思ってきたら、すでに母親の姿もねえ。
仕方なく、近所に聞き込みして回ったら、なんとこいつら、不法滞在の外国人一家だって言うじゃねえか! 当局に捕まって強制送還されるまえに、さっさとおれたちが探し出して、金だけは返してもらわないとな。それがルールだ。わかるだろう?」
「こいつは人質だ! 返して欲しけりゃ、さっさとあの娘を連れて来い!」
細身の男が、アユムの肩をつかみながら叫ぶ。
ふたりの男で、出口はすっかりふさがれてしまった。
わたしは覚悟を決めると、ゆっくりと深呼吸をして身がまえた。
「パワーオン」
小脇に抱えた『全宇宙生物図鑑』が、腕のなかで宙に浮く。
「行けっ!」
図鑑は、わたしの腕から飛び出し、大男のわきをすり抜け、細身の男の顔面に命中した。
細身の男が、うめきながら床に転がる。
「アユム逃げろ! いつものあの場所で待て!」
アユムは小さくうなずき、走っていった。
その様子を見ていた大男が、わたしに向き直り、にやりと笑う。
「その、いつもの場所ってのを、おじさんにも教えろよ。そこにあの娘もいるんだろう?」
「トモミには関係ないだろ! トモミにどうしろって言うんだ!」
大男は、わたしの胸ぐらをつかんで、天井に頭がぶつかるほど高く持ち上げた。
「力づくで母親が行きそうな場所を吐かせる。もし知らなかったとしても……」
大男が不気味に笑った。
「子どもだろうが容赦はしねえ。母親のかわりに、あの娘に金を稼いでもらおうか!」
わたしはその言葉を聞いて、自分の心がすっと冷たくなるのを感じた。
妙なほど冷静に、目の前の生物を観察していた。
トモミとアユム以外に初めて接触した地球人。
これが地球人の正体か――。
これが命がけで救おうとしていた、生き物か――。
「擬態スーツ……オフ」
わたしの顔を見る大男の顔が、みるみるうちに青ざめていく。
わたしの顔は中心からきりきりとひび割れ、中から青白い光を発していた。
「我らアルア星人は、キリ星人との銀河大戦で、最後まで一歩も引かずに戦った戦士の一族だ。あんまりわたしを怒らせるな……」
擬態スーツが左右に割れて、床に落ちる。
大男はわたしから手を離すと、その場にへたり込んで後ずさりした。
うしろで見ていた細身の男は、声も出さずに逃げていた。
擬態スーツのなかに隠されていた三本目の腕を、へたり込んだ大男にのばす。
そ向けた顔を強引にこちらに向かせて、わたしは言った。
「これ以上トモミにかかわるな。おまえらを駆除するのは、わたしたちには簡単なことだ」
ごぽごぽと口から泡を吹いて失神する大男。
その姿を見て、わたしは我に返った。
おどしとはいえ、つまらないことを言ってしまった。結局、最後は力にたよった解決方法しか思いつかない。理解し合えぬ者だと、怒りにまかせて排除しようとしてしまう。
ならば貴族院の老人たちと、わたしは何も変わらないではないか。
「ああリリル、すべての生物の共存など……」
ふとよぎった思いをふり払うように、わたしは頭を強くふると、再び擬態スーツを着込んで、緑が丘へ走った。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説

モモとマイキーの魔法の杖探し
朝日はじめ
児童書・童話
巴桃香は、御伽の世界に憧れる小学生の女の子だ。
そんなある日のこと、桃香は家に帰る途中で、ゴミ箱のなかに閉じ込められていた妖精リー・マイキーと出会う。
マイキーはうっかり落とした魔法の杖を探しに御伽の世界からやってきた。魔法の杖がないと元の世界に帰れないというマイキーは、桃香に杖探しに協力してくれたら願いを一つ叶えてあげると提案し、桃香は手伝うことになるが……。
毎日19時30分に更新予定。中編くらいの分量で終わる予定です。


ドアトントン
富升針清
児童書・童話
主人公の『クク』は怖い話が大嫌い。
でも、友達の『ナナ』がとあるお化けの話を教えてくれる。
それは『ドアトントン』。
ドアトントンはドアをトントンと二回叩かれた後に「入れて」とお願いするお化け。
開けてしまうと、その扉は異次元につながっていてドアトントンに扉を開けた人間が異次元に連れ去られてしまうらしい。
一緒に話を聞いていた幼馴染の『ハッチ』と『ムツ』とハッチの弟『ゴロー』は、
開けなければ何も出来ない間抜けなお化けと大笑い、怖い話が好きなナナは怒り出し、四人に。
「ナナが怖くないならドアトントンを呼んでみよう」と提案。
クク以外が大賛成。ナナたちはククの手を引き、待っんな夕日が差し込む小学校へと駆けて行った。
さあ、四人はどうなってしまうんだろうね?
あいつは悪魔王子!~悪魔王子召喚!?追いかけ鬼をやっつけろ!~
とらんぽりんまる
児童書・童話
【第15回絵本・児童書大賞、奨励賞受賞】ありがとうございました!
主人公の光は、小学校五年生の女の子。
光は魔術や不思議な事が大好きで友達と魔術クラブを作って活動していたが、ある日メンバーの三人がクラブをやめると言い出した。
その日はちょうど、召喚魔法をするのに一番の日だったのに!
一人で裏山に登り、光は召喚魔法を発動!
でも、なんにも出て来ない……その時、子ども達の間で噂になってる『追いかけ鬼』に襲われた!
それを助けてくれたのは、まさかの悪魔王子!?
人間界へ遊びに来たという悪魔王子は、人間のフリをして光の家から小学校へ!?
追いかけ鬼に命を狙われた光はどうなる!?
※稚拙ながら挿絵あり〼

【完結】なるほどここは夢の中!〜実は勇者として異世界に召喚されてました〜
清咲 陽
児童書・童話
小学六年生の冬、望月歩夢は熱で寝込んでいた。
ベッドの上で意識が遠のき、目が覚めたら寝ていたのは何故か外で森の中。
すぐに「なるほどここは夢!」と納得して楽しんでいると、ひょんなことから巨大な怪物に追いかけ回される羽目に!
絶体絶命のその時、助けてくれたのは喋る犬、ではなく狼。
さすが夢の中だと喋る狼を受け入れていると、その狼が銀髪の少年に変身!
クロドゥルフと名乗るその少年は、狼獣人なのだという。
「言いにくいからクロって呼ぶな」
「勝手に略すな!」
魔法の使える世界に召喚された歩夢と狼獣人の少年クロドゥルフが、力を合わせて問題に立ち向かう友情物語。
※7月中は毎日2話更新、8月は1話更新
※8月26日完結予定です
恋の三角関係♡探偵団 ~私、未来を変えちゃった!?~
水十草
児童書・童話
未来には無限の可能性が広がっている。
オトナはそう言うけど、何にでもなれるはずない。六年生にもなれば、誰だって現実ってものがわかると思う。それがオトナになるってことだと思ってた。
でもあの事件が起こって、本当に未来が、私たちの運命が大きく変わったんだ――。
ミステリー作家志望の真琴と荒っぽいけど頼りになる直人、冷静沈着で頭脳明晰な丈一が織りなす、三角関係な学園恋愛ミステリー。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる