上 下
65 / 188
2章 対魔獣戦闘編

64話

しおりを挟む
「なるほどね。森の中では下手に使えない火の魔法を最大限に使うために、こんな広場を作っていたという訳ね」

私がそう呟いたものの、そこまで焦っていなかった。
なぜなら私の水魔法は火魔法に対しては有利だからである。

私は虎の魔獣が近付いてくる前に、環境を味方につける、それが出来なくとも虎の魔獣が戦いやすい環境を変える事にした。
私は右手を空に向け、『豪雨』という魔法を使った。
この魔法は名前の通りに、大雨を降らせたい範囲に雲を作り出し、その雲から短時間で大雨を降らせる魔法であり、他の効果は無いので、かなり広いこの広場全体に範囲を指定しても、魔力消費が殆どない。

しかし、虎の魔獣はその『豪雨』を嫌ったのか、即座に火の大玉を作り出し、雲の中心へと打ち込んだ。
そして、火の大玉は雲に入る直前に爆発し、その爆発により、とんでもない熱が上空で広がった。
その熱はまだ感じていない今の段階でも不味いと分かってしまう程の物であったので、即座に私とフィーナを覆い隠すように水の壁をドーム状に張り、更にその下に氷の壁も張った。

しかし、それを張り終わった瞬間に、フィーナが私を抱えて斜めに地面を切りつけ、垂直ではなく入口から底までが斜めになっている、それに入り込んだ。
そこまで来て、フィーナが何をしようしたのか分かり、私は再び地面の割れ目の所に水と氷の壁を張った。

その次の瞬間には、私達の真上から目を開けていられないほどの光が漏れた。
その光を認識した瞬間には、すでに遅く地面が熱により溶け、その地面と地面を溶かして尚も収まらない熱に、私とフィーナは晒された。

熱に晒されたことにより体はたちどころに爛れ、空気を吸い込んでいないのに体内に熱が伝わり体中が沸騰したように熱くなり、爛れた事と体中が沸騰した事の痛みで反社的に悲鳴をあげようとしてしまい空気を体内に取り込んでしまい喉が潰れた。

それらが一瞬の内に起こり、意識が落ちそうになる。
しかし、意識が落ちそうになり、実際に視界が暗くなっていっても、痛みで強制的に覚醒させられる。
何時まで私の体が持つか分からないものの、これは死ぬまで続きそうだと思った。
痛みで何も考えられなくなり、思考も纏まらなくなる。

思考が纏まらなくても、死が近付いてきた時の私の行動は単純だった。
私は右目の魔眼の魔力を全て使い周囲に魔力を放った。
イメージなんて無い、本来ならば魔法になるなど有り得ない、ただの魔力の開放。

しかし、私はこれまでに3度に渡り死にかけ、一度は実際に死に、一度は助かったもののその後に自身の魔法により死にかけ、一度はフィーナが間に入ってくれなければ死んでいただろう。
そんな私の魔力の開放は普通じゃなかった。

私が魔力を周囲に開放した瞬間、周囲は凍り付いた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

私の通り名が暴君シッターでした。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:5,496pt お気に入り:292

離婚してください、今すぐに。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:18,843pt お気に入り:621

【本編完結】一家の恥と言われていた令嬢は嫁ぎ先で本領発揮する

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:1,562pt お気に入り:6,065

【完結】あなたは知らなくていいのです

恋愛 / 完結 24h.ポイント:125,558pt お気に入り:3,764

処理中です...