上 下
85 / 119
カラクリ屋敷✨✨✨

沙羅双樹の花の色✨✨✨

しおりを挟む
 屋敷では俺を歓迎する宴が盛大に開かれていた。
 俺と分家の真姫マキの婚礼だ。彼女は華麗で美しい。江戸では食うや食わずだったご身分だ。
 おそらく嫁の来てもなかっただろう。
 普通なら嬉しくて仕方がないはずだが、今俺はそれどころではない。

 清貴や清斎、そしてお蘭の行方が掴めず信乃介等が必死に捜索しているのだ。出来れば俺も捜索に加わりたい。
 心穏やかにしている方が無理だろう。
 しかしえんもたけなわだ。主役の俺が中座するワケにはいかない。

如何いかがされました。清雅様……、まだみんな見つかりませんか」
 あでやかな格好の真姫マキが俺を心配して尋ねた。
「ハイ、清斎様も清貴様も皆目見当がつかないようで……」 

 その時、琵琶が奏でられ、『平家物語』が流れてきた。
『……諸行無常の響きあり、沙羅双樹の花の色……』


「えッ、沙羅双樹の花の色……。あッ、そうだ!!」
 その時、艶やかな紅い色を見て閃いた。

「なにか……?」
「花だ!  花の色だよ」そう云えば、折り鶴の中にも栞のように押し花が挟まっていた。あの紅い花もそうなのかもしれない。

「ええェ……、花?  なんの花ですか」

「ちょッちょっと真姫マキ様。来てください。
 それからお蝶も……」
 視線で、合図を送った。
 俺は真姫の手を引いて、信乃介や源内等を探した。

「どうかしましたか?  清雅様……」
 お蝶も不安な顔で俺に訊いた。


「信乃介先生や源内先生をご存知ありませんか」
 俺は片っ端から見張りや女中を捕まえて尋ねた。

「さァ、あちらの方で見かけましたが……」

「先生ッ!」俺は邸内を駆け回って信乃介を探した。ようやく鍵を発見したのだ。
 早く信乃介等にも報せなければ。

「先生ェ……」ようやく信乃介を探し出した。
 だが彼もまた俺に話しがあるようだ。

「やァ、またマズい事が起きたんだ」顔を合わせた途端、信乃介の方から話しを切り出した。
 
「え……?  なんでしょう」
「それが、ヒデのヤツまで消えたんだ」
「な、ヒデさんまで……。まさか……?」
 聞けば、忽然と山師のヒデも姿を消してしまったようだ。

「そのこととは別に……、ちょっと俺の方も内密に話しを……、よろしいでしょうか」
 
「ン……」
真姫マキ様も良かったら教えて下さい。あの紅い花をどちらから採って来たのでしょうか」
 俺は囁きかけた。

「フフゥン、そう。あの紅い花の秘密に気づいてしまったんですね」
 また真姫マキは意味深に笑みを浮かべた。









☆゚.*・。゚☆゚.*・。゚☆゚.*・。゚☆゚.*・。゚☆゚.*・。゚
しおりを挟む

処理中です...