最強の魔法使いに転生したけど

緑窓六角祭

文字の大きさ
上 下
26 / 27

[26] 鹿

しおりを挟む
 もう1匹とるかそろそろ帰ろうか、そんなことを考えつつ索敵していたら、これまでにないものがひっかかった。焦茶兎より大型の動物、それも誘導するまでもなく、急速にこちらに接近している。
 おそらく――向こうも私たちの存在に気づいている。気づいた上で近づいてきている。
「何か大型動物が1体、こっちに向かって移動してる」
 その方向を指示しながら2人に通達。りっちゃんは即座に短剣を斜めに構えた。
 がさがさと茂みを揺らす、なんてものではなくて、草木を押し倒しながらその巨体は現れる。体長3Mを超える巨大な鹿、灰色の瞳が一段高いところから私たちを見下ろしていた。直感する、強い!
 体毛には緑と茶が入り混じる、迷彩柄。角はない。距離をとって静止する。彼もまたこちらを観察しているのかもしれない。

 星角鹿、このあたりの森に生息する大型の鹿、性別にかかわらず角はない。知識として知っているだけだ、遭遇するのはこれが初めて。
 彼らは人を襲わない、あくまで基本的には。草食よりの雑食、空腹であれば肉も食う。縄張りへの警戒意識も持っている、とりわけ繁殖期には強くあらわれる。
 あとは単純に混乱している可能性というのもある。例えば常にうろつている場所から外れてさ迷い歩いているといったような……そんな時、ある種の敵に出くわしたとしたら徹底的にやりあうこともありえる。
 にらみあう。どれだけの時間そうしていたのかわからない。

「俺は手を出さない」
 最初に動いたのは院長で鹿に背を向けるとざっざと足音を鳴らして離れた。
「ほんとのほんとにヤバい時以外は」
 言葉を付け加える。厳しい人かと思ったら全然そんなことはなかった。
 りっちゃんと視線を合わせる。言葉はいらない、当たって砕けろ。
 難敵と対峙、ただしいざとなれば助けがあるとわかっている。冒険者として経験を積むには絶好の機会。

 木々の向こうで日がゆっくりと落ちていく。だんだんと明るさが失われていく。
 鹿は動かない。けれどもこちらが動けば追ってくる気配。覚悟を決める。
 このまま膠着がつづけば不利。人間は視覚情報に頼っている部分が大きい。向こうだってそれによっているところはあるが、常に野生に身を置いている、聴覚、嗅覚、触覚、他の感覚も十分に使いこなしている。
 いくらこちらが森で遊んで育ったといっても生活の場が違う、その差を埋めることはできない。

 鹿の鼻がほんのわずかに膨らんだ。その隙とも言えないような隙をりっちゃんは逃さない。魔力を瞬時に練り上げ、起動する。
 先の先。相手に何もさせずに叩き潰す目論見。
 目の奥で何かが光った感覚。勘違いか? ついでざわりと背筋がざわめく。
 疑うな、信じろ、直感に身をゆだねろ。
「りっちゃん!」
 叫ぶ、それが何を意味しているのか明瞭にはわかっていない、警告、具体的にどうしろという指示は出せない、とにかく逃げろ。

 透明な光が空中を走る。小さな稲妻、あるいはそれは幾重にも枝分かれした角のようにも見えた。
 咄嗟の判断で右後ろに跳ぶ。方向を考えている時間はなかった。
 とにかく距離をとりつつ、自分の体の赴く方へ、逃げた。体勢を崩しながらそれを眺める。なんだあれは?
 目に見えない何かが空中を切り裂き、刺し貫いた。ついさっきまで私の立っていた空間を通り過ぎて、その背後にあった背の低い木々を、強引に力づくで破壊しつくした。
 粉々に打ち砕かれた残骸が後には残るばかりだ。

「星角鹿は角を持たない。森の中で動き回るには不便でしかないからだ。かわりにたったひとつだけ魔法を覚えた。不可視の角を展開する魔法だ」
 解説ありがとう。でもそれもっと早く言ってほしかった、院長!
 りっちゃんの方に視線を移す。発動寸前の魔法を止めて反射的に回避したようで地面に手をついているがなんとか無傷の模様。
 まずい。状況は非常にまずい。せかされているのに相手の手の内がわからない。情報不明。
 巨大な鹿は一歩ずしんと足音を響かせながら間合いを詰めてくる。こちらは立ち上がりながらなんとか距離をとろうとする。

 鹿は追撃を――仕掛けてこない。冷たく私たちを見下ろしている。
 相手も理解しているのかもしれない。このまま戦いが長期化すれば自分に有利になると。
「ていや!」
 りっちゃんが叫んで水を放出する。
 恐らく鹿の角はカウンタータイプ。こちらの魔力に反応して動き出す。用途が限定されているがために素早い。りっちゃんの構築速度をも上回る。
 魔力を集中させる時間がない。故に先のように充填された水の矢を構築できない。おおざっぱな攻撃は見えない角に容易に迎撃される。せいぜいその巨体を濡らす程度に終わる。

 2度3度、りっちゃんは緩い軌道を描いた水球を放つ。反撃に対する回避を考慮に入れるとその攻撃は必然的に威力のないものにならざるを得ない。
 どうすればいいのか? 動きながら観察する。観察しながら考える。
 星角鹿自体、ほとんど動かない。分厚い肉の鎧をまとう。半端な攻撃では届かない。
 角の形、おそらく一定ではない。ある程度の方向は決まっているようだが、部分的な形についてはランダムな要素が含まれる。
 詳細に時間をかけて分析すればなんらかの規則性を見いだせるかもしれない。けれども今はそんなことをやっていられる時間がない。
 りっちゃん、すでに角は避けられるようだが魔力を収束させるだけの時間が足りない、決め手がない。
 私が石を投げて攻撃する? それだけの時間を相手は与えてくれないだろう。急いで投げれば威力も精度もどうしても落ちる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

神様のミスで女に転生したようです

結城はる
ファンタジー
 34歳独身の秋本修弥はごく普通の中小企業に勤めるサラリーマンであった。  いつも通り起床し朝食を食べ、会社へ通勤中だったがマンションの上から人が落下してきて下敷きとなってしまった……。  目が覚めると、目の前には絶世の美女が立っていた。  美女の話を聞くと、どうやら目の前にいる美女は神様であり私は死んでしまったということらしい  死んだことにより私の魂は地球とは別の世界に迷い込んだみたいなので、こっちの世界に転生させてくれるそうだ。  気がついたら、洞窟の中にいて転生されたことを確認する。  ん……、なんか違和感がある。股を触ってみるとあるべきものがない。  え……。  神様、私女になってるんですけどーーーー!!!  小説家になろうでも掲載しています。  URLはこちら→「https://ncode.syosetu.com/n7001ht/」

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

男女比がおかしい世界に来たのでVtuberになろうかと思う

月乃糸
大衆娯楽
男女比が1:720という世界に転生主人公、都道幸一改め天野大知。 男に生まれたという事で悠々自適な生活を送ろうとしていたが、ふとVtuberを思い出しVtuberになろうと考えだす。 ブラコンの姉妹に囲まれながら楽しく活動!

転生テイマー、異世界生活を楽しむ

さっちさん
ファンタジー
題名変更しました。 内容がどんどんかけ離れていくので… ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ありきたりな転生ものの予定です。 主人公は30代後半で病死した、天涯孤独の女性が幼女になって冒険する。 一応、転生特典でスキルは貰ったけど、大丈夫か。私。 まっ、なんとかなるっしょ。

実はスライムって最強なんだよ?初期ステータスが低すぎてレベルアップが出来ないだけ…

小桃
ファンタジー
 商業高校へ通う女子高校生一条 遥は通学時に仔犬が車に轢かれそうになった所を助けようとして車に轢かれ死亡する。この行動に獣の神は心を打たれ、彼女を転生させようとする。遥は獣の神より転生を打診され5つの希望を叶えると言われたので、希望を伝える。 1.最強になれる種族 2.無限収納 3.変幻自在 4.並列思考 5.スキルコピー  5つの希望を叶えられ遥は新たな世界へ転生する、その姿はスライムだった…最強になる種族で転生したはずなのにスライムに…遥はスライムとしてどう生きていくのか?スライムに転生した少女の物語が始まるのであった。

処理中です...