【完結】この婚約破棄はお芝居なのですが···。乱入してきた勘違い男を成敗します!

櫻野くるみ

文字の大きさ
上 下
20 / 23

選ばれたエンディング

しおりを挟む

節操なし男とは、まさか俺のことを言っているのか?失礼だな!!お前、まだ1年だろう?3年の俺に向かってなんという口の利き方だ!しかも選択肢だと?そんなものは必要ない!アメリアは俺の婚約者だと決まっている!!」

アーサーが青筋立てて、一人で激昂している。

本当によくしゃべる男ね・・・。
自分は周りに失礼なことをしまくっているくせに、自分がやられると怒り出すんだから。
節操がない自覚もないし、まだ私を婚約者だとか寝惚けたことを言っているし。

私がうんざりした目でアーサーを見ている間にも、カイルがアーサーの言葉を華麗にスルーしながら無駄なく動き回り、皆を誘導していた。

「はい、クロード様派はこちらへ移動をお願いします。あ、あなた方もクロード様派ですか?お目が高い。ささっ、こちらへ。節操なし俺様男派はいらっしゃいますかー?そりゃあいないですよねー。はーい、誠実な将来有望クロード様派の方はこちらへー。」

カイル、なんちゅう誘導の仕方をしてるんだか。
とうとう、『誠実な将来有望男』と、『節操なし俺様男』の二択になってるじゃない。
うわ、カイルの楽しそうな顔ったら。
ここぞとばかりにアーサーのことをディスりまくってるわ。

3分後、パーティー参加者は全員、会場の片側半分に移動完了していた。
もちろんマルチエンディング方式で、Aのクロードの婚約者バージョンを選んだ方々である。

予想通りとはいえ、Bのアーサー側・・・じゃなかった、節操なし俺様男側には誰も立ってないわね。
日本だと、面白がってわざとBに行く人とかたまにいるんだけど。
さすが貴族の子息と令嬢、ちゃんとわきまえててくれて助かるわ。

私が変なところで感心していると、結果を告げるカイルの大きな声がホールに響いた。

「ただいまの結果を申し上げます。良識ある皆様の選択の結果、エンディングはAの我らが生徒会長クロード様とのハッピーエンドに決まりました。拍手ー!!」

皆がつられて拍手をし出し、「わぁぁ」と歓声が上がった。

「それでは、エンディングをお楽しみ下さい。」

カイルが仕切り終わり、頭を下げ、照明係へ戻ろうと踵を返した。

「ちょっと待てー!!」

さっきまで1人で喚き続けていたアーサーだったが、ようやく結果が目に入ったらしい。
ふるふると震え、顔を真っ赤にしながら怒鳴り始めた。

「なんだ、この茶番は!!どうせ初めから結果を仕込んでいたんだろう!汚いぞ!!神聖なる卒業パーティーを台無しにした罪は重いからな!!」

いやいや、そもそもが余興の劇だから、仕込んであったものなんですけどね。
でも台無しにしたのはあなたであって、選ばれなかったのも自分の人望の無さなんだけど。
もうこの人どうするよ?

ヤケになって騒ぎ立てるアーサーを前に、私が辟易していると、突然会場の扉が音を立てて開き、よくとおる年配の男性の声が会場を包んだ。

「盛り上がっているようですね、諸君。」

思わず息巻いていたアーサーも黙り、声の主を確認する。

「学長!!」

生徒会長のクロードが真っ先に声をあげた。

学長だわ!!
きっとこの状況を見かねて出てきてくれたに違いない。
もはや救世主に見える。
お願い、なんとかして下さい。

扉の傍には学長と、その後ろにもう一人の男性が見える。

あれ?
あの人は確か・・・

「父上!?なぜ父上がここに!!」

アーサーが突然焦り、狼狽えだす。

そうそう、アーサーのお父さんの伯爵だわ。
最近は領地にいらっしゃるから、久しぶりに見かけたけど、なんだか昔の私の記憶よりとても怖い顔をしてる気が。

何が起きるのかと、その場の全員が成り行きを見守っている。
会場を、ピリッとした緊張感と静寂が支配していた。

しかし静寂はすぐに破られた。

「このバカ息子がー!!」

伯爵の怒鳴り声が轟いたからである。

卒業パーティーは親子の修羅場へと化した。





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王様の恥かきっ娘

青の雀
恋愛
恥かきっ子とは、親が年老いてから子供ができること。 本当は、元気でおめでたいことだけど、照れ隠しで、その年齢まで夫婦の営みがあったことを物語り世間様に向けての恥をいう。 孫と同い年の王女殿下が生まれたことで巻き起こる騒動を書きます 物語は、卒業記念パーティで婚約者から婚約破棄されたところから始まります これもショートショートで書く予定です。

実在しないのかもしれない

真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・? ※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。 ※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。 ※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。

氷の公爵の婚姻試験

恋愛
ある日、若き氷の公爵レオンハルトからある宣言がなされた――「私のことを最もよく知る女性を、妻となるべき者として迎える。その出自、身分その他一切を問わない。」。公爵家の一員となる一世一代のチャンスに王国中が沸き、そして「公爵レオンハルトを最もよく知る女性」の選抜試験が行われた。

【完結】エンディングのその後~ヒロインはエンディング後に翻弄される~

かのん
恋愛
 え?これは、悪役令嬢がその後ざまぁする系のゲームですか?それとも小説ですか?  明らかに乙女ゲームのような小説のような世界観に生まれ変わったヒロインポジションらしきソフィア。けれどそれはやったことも、読んだこともない物語だった。  ソフィアは予想し、回避し、やっと平和なエンディングにたどり着いたと思われたが・・・  実は攻略対象者や悪役令嬢の好感度を総上げしてしまっていたヒロインが、翻弄される物語。最後は誰に捕まるのか。  頭をからっぽにして、時間あるし読んでもいいよーという方は読んでいただけたらと思います。ヒロインはアホの子ですし、コメディタッチです。それでもよければ、楽しんでいただければ幸いです。  初めの土日は二話ずつ更新。それから毎日12時更新です。完結しています。短めのお話となります。  感想欄はお返事が出来ないのが心苦しいので閉じてあります。豆腐メンタルの作者です。

【完結】私のことが大好きな婚約者さま

咲雪
恋愛
 私は、リアーナ・ムスカ侯爵令嬢。第二王子アレンディオ・ルーデンス殿下の婚約者です。アレンディオ殿下の5歳上の第一王子が病に倒れて3年経ちました。アレンディオ殿下を王太子にと推す声が大きくなってきました。王子妃として嫁ぐつもりで婚約したのに、王太子妃なんて聞いてません。悩ましく、鬱鬱した日々。私は一体どうなるの? ・sideリアーナは、王太子妃なんて聞いてない!と悩むところから始まります。 ・sideアレンディオは、とにかくアレンディオが頑張る話です。 ※番外編含め全28話完結、予約投稿済みです。 ※ご都合展開ありです。

顔も知らない旦那さま

ゆうゆう
恋愛
領地で大災害が起きて没落寸前まで追い込まれた伯爵家は一人娘の私を大金持ちの商人に嫁がせる事で存続をはかった。 しかし、嫁いで2年旦那の顔さえ見たことがない 私の結婚相手は一体どんな人?

神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました

青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。 それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。

転生したのに平凡な少女は呪いを解く旅に出る

冬野月子
恋愛
前世、日本人だった記憶を持つミア。 転生した時に何かしらのチート能力を貰えたはずなのだが、現実は田舎町で馬方として働いているミアは、ある日公爵子息の呪いを解くために神殿まで運んで欲しいという依頼を受ける。 「これって〝しんとく丸〟みたいじゃん!」 前世で芝居好きだった血が騒ぐミアが同行して旅が始まるものの、思わぬ事態が発生して——— 神殿にはたどり着けるのか、そして無事呪いを解く事が出来るのか。 そしてミアの隠された真実は明かされるのか。 ※1日1〜2回更新予定です。 ※「小説家になろう」にも投稿しています。

処理中です...