上 下
19 / 25

攻略対象者④生徒会顧問の先生登場

しおりを挟む
編入初日の夜、寮で同室の侍女チェルシーは興奮真っ只中であった。
おかげで私はなかなか寝させてもらえない。
推しのルードを生で見られたことが余程嬉しかったらしい。

「お嬢様、ゲーム初日でもう生徒会に誘われるなんて、最短記録じゃないですか!凄っ!!じゃあもう残りの2人にもすぐに会えますね!これはあっという間にハーレムエンド突入か!?いよいよ目が離せない~」

「えっ、生徒会にまだ攻略対象者がいるの?しかも2人も?」

「そうですよぅ、生徒会の顧問をやってるシモンズ先生と、私達と同じ1年で、商人の息子のベクター君です。これで全員揃いますね!」

ちょっと待って、聞いてないよ!!
やっぱり生徒会に入っちゃったのは失敗だった気がしてきた。
でも、こうなったら生徒会のメンバーとして一致団結して、友情とか信頼とか、そっち方面を芽生えさせるっていうのもアリかもしれない。

「結局、攻略対象者は全員生徒会関係者な訳ね。『ときめき生徒会』っていうゲームのタイトルにしてくれてれば、わかりやすくて絶対生徒会にだけは近寄らなかったのにな」

「ダサっ!!それじゃあダサくて誰もプレイしませんよ」

「いやいや、『ときめき学園恋のラビリンス』だって相当ダサいでしょ?」

「この世界にケンカ売ってます?ヒロインのくせに」

「だーかーらー、ヒロインなんてやりたくないんだって!!今日もパパラッチみたいなのばっかりで落ち着かないし、私のプライベートはどこ行った?」

「そんなもん最初っからないですよ。あー、お嬢様はルード様と楽しそうでいいな~」

ひどい……。
訴えてやりたい。
そして賠償金でひっそり生きていくんだ。

あまりの言い草に、一瞬現実逃避をしてしまった。

「やっぱりチェルシーは放課後もどこかから見てたんだね。でもどう見たら楽しそうに見えるのよ。あいつ、私を大食いだと思ってやがるわ」

「事実じゃないですか。ルード様は滅多に他人に興味を持たないし、女の子と話さないキャラなのに!!正直、ジェラシーです」

意味がわからない。
そして、チェルシーの好みもわからない。

「もう寝るね。明日は朝から生徒会室に呼ばれてるし」

「それは私も早く起きて、観察しないと!。おやすみなさーい」

はやっ、いきなり寝てるし。
の○太くんか!

私も疲れていたのか、すぐに意識を手放した。


翌日の朝、気持ちを切り替えた私は、早速生徒会室を訪れた。
チェルシーは教室に置いてきたのだが、またどこからか見ているに違いない。

ノックをすると、「どうぞ」と入室を許可する返事があった。
まだ聞いたことのない男性の声だ。
「失礼します」と中に入ると、そこには見たことのないヒョロっと背の高い男性しかおらず、奥の黒板を静かに眺めている。
黒板には今月の予定らしきものがびっしり記入されていた。

男性は後ろ姿だけなので顔はわからないが、肩下まである茶色の髪を1つに結わいている。
服装がどう見ても制服には見えない為、名前を聞かなくても誰だかわかってしまった。

「あの、昨日ユリウス様にこちらに伺うように言われたのですが……」

「ああ、新メンバーのアリス君ですね。よく来てくださいました。もうすぐ彼らも戻ってくるので、こちらの椅子にでもかけていてください。あ、私は生徒会顧問のシモンズです」

私の考えていた通り、この人が4人目の攻略対象者、シモンズ先生らしい。
振り返った顔は思ったより若く、優しそうな少し垂れ目のイケメンだ。
話し方も穏やかだし、これは女生徒にモテそうである。
私に椅子をひいてエスコートしてくれる姿も品があって、やはり大人の男性だと思わせた。

「ありがとうございます。あ、1年のアリスです。よろしくお願いします」

もう私のことはユリウスから伝わっていたみたいだが、一応自己紹介を済ませ、勧められた椅子に座らせてもらった。

生徒会室は案外シンプルで、大きなテーブルと椅子が8脚、あとは黒板しかない。
壁は飾り気のない棚で埋まっていて、ファイルがたくさん仕舞われているが、テーブルの上や床にも書類らしきものが束で置かれている。

先生もテーブル越しの向かいの椅子に腰をおろすと、垂れ目を細くして笑った。

「アリス君が入ってくれて助かりました。今のメンバーは男子生徒ばかりな上、一般生徒からは近寄りがたいと思われているので。募集しても敬遠されるし、仕事ばかりが溜まってしまってこの有り様です」

それはそうだろう。
なんてったって、この国のトップ階級の御曹司達である。
加えて、ヒロインの私に遠慮をして誰も入ろうとしなかったのかもしれない。

「いえ、私もこの学園に入ったばかりなので、大した戦力にはならないと思うんですけど。書類を整理するくらいなら頑張ります」

「十分助かりますよ。アリス君が加わってくれることになって、すでにメンバーは活気付いていますから」

顧問がこの先生なら、スパルタで過酷な生徒会活動にはならないだろうと安心した。

「シモンズ先生は何の教科を教えていらっしゃるんですか?」

「私は歴史ですよ。古代史が専門なんです。興味があったらぜひ専攻してくださいね。あ、戻ってきたようです」

ノックと共に生徒会室に入室してきたのは、ユリウス、ジェイル、ルードと、見知らぬ小柄な可愛い男の子だった。

「おはよう、アリス。早速来てくれてありがとう」

「おう、アリス。シモンズ先生とはもう話したのか?」

「昨日あれだけ食べてもお腹を壊さないとは、丈夫な胃袋だな。感心する」

「ユリウス様、おはようございます。昨日お約束しましたので。ジェイル様、今ご挨拶したところです。ルード様、お褒めいただきありがとうございます。寮の夕食もしっかりいただきましたよ」

それぞれに私も挨拶を返すと、残る1人に視線を向けた。
きっと彼が最後の攻略対象者に違いない。
ここからが勝負の始まりだと私は気合いを入れた。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!


処理中です...