【完結】夜会で借り物競争をしたら、イケメン王子に借りられました。

櫻野くるみ

文字の大きさ
上 下
12 / 16

恋愛脳になりたいけれど

しおりを挟む
一般女性、一般男性の部の喧騒後に、突如訪れたロマンチックな旋律に彩られた恋愛劇ーー
これによって、独身の子女らは俄に活気づいた。
自分たちも第二のロイバー&グレースになろうと、目の色を変えている。

予想外だったのは、出場を見合わせていた令嬢たちの行動だった。

「セラフィーナ様、今からではもう借り物競争には出られませんか?」
「わたくしたち、やっぱりどうしても出場したくて……」

グレースに触発された令嬢がなんと九名も現れたのである。
普段、自己主張をしない大人しい伯爵令嬢の姿もあって感動してしまった。

「まあ! 歓迎いたしますわ。それでは少しだけ列を調整させていただいて……」

その間にも二レース目が行われていた。

「ケニートスの詩を暗唱できる方はいらっしゃいませんこと?」
「僕でよろしければ」

レースの列を整えながらも、ふと耳にした声が気になってそちらに意識を飛ばしていると、しばらくしてゴールの方向から朗々と詩を諳んじる声が聞こえてきた。
ケニートスの詩はほとんどが恋愛にまつわるもので、男性目線からの愛しい女性に対する恋情を訴えかける内容は胸を打ち、ファンも多い。

あれって、どうみてもプロポーズよね。
え、これってまたもや?

詩の山場にさしかかり、恋心を切なく吐露する姿にはこちらまで心を揺さぶられてしまう。
カードを引いた令嬢は、うっとりと彼に見惚れている。

傍目にも、第二のカップル誕生は一目瞭然だった。
この短時間でまさかの怒涛の展開である。
借り物競走はいつからお見合いパーティーになったのだろうか。

嘘でしょ?
さっきまであれだけ熟年夫婦のイザコザを見せつけられたのに?
みんなどれだけ恋愛脳なのよ!
すっかり会場中が甘酸っぱい雰囲気になっちゃったじゃない。
……別にうらやましくなんてないんだから。

その後のレースも胸キュン要素満載だった。
『庭園で摘んだ赤いバラ』だの、『同じ趣味を持つ者』だの、男女の恋の馴れ初めとしては気が利いているような気がしなくもない。
アレクシスがロマンチックだというのは本当なのかもしれない。

複雑な気持ちのまま、私の出る最終レースとなった。
調整した結果、このレースは四名での戦いとなる。

とうとう私の出番ね。
今頃思ったんだけど、こっぱずかしいお題だったらどうしよう。
もしかして、アレクより素敵な人が見つかっちゃったりして?
……ないな。
結局、アレクしか目に入らないんだから私もバカだよね。

とっくに諦めているはずなのに、我ながらしぶといアレクシスへの恋心に溜め息をつきながらも、「よーいドン」の掛け声で勢いよく走り出す。
が、背の低い私がカードに手を伸ばしたのは三番手だった。

えーと、なになに……『実はお茶目な人』?
見たことあるな、これ。

それは確か、最初に国王夫妻の前でデモンストレーションをやってみせた時のカードだった。

『おじさま、私がこのカードを引いたらおじさまをつれていきますね!』

かつての自分の言葉が蘇る。

そうだ、おじさまを連れて行くって約束していたじゃない!

バッと顔を上げて国王を見ると、キョトンとした様子でこちらを見ている国王と目が合った。

「おじさま……じゃなくて陛下! 一緒に行きましょう!」

走り寄ると、不思議そうに王妃が尋ねてくる。

「セラフィーナちゃん、カードには何て?」
「ふふっ、『実はお茶目な人』です」
「ええ~~っ、それは駄目だって言ったじゃないか~」
「あら、ピッタリだって私は言ったわよね?」

困った声を出しながらも、国王は目が笑っている。
やっぱり嬉しいらしい。

「おじさま、さっさと行きますよ!」
「これは困ったなぁ~」

国王の腕を引いてゴールに着くと、残念ながら四着――つまりビリだった。
ちんたらし過ぎていた自覚はあるので納得だ。

「こちらカードです」
「はいはい~。では、実はお茶目なことを陛下に証明していただきましょうか」

シュナイダー夫人が変なことを言い出した。

ん?
そういえばそういうシステムになったんだっけ?
え、『お茶目な証明』ってなに?
『お洒落な照明』だったらわかるんだけど。

混乱しながら国王を見ると、私と同じように困惑している。
よし、このままここで困っていてもしょうがない。
私は思い切って国王に提言した。

「おじさま、ここはいつものアレを披露しちゃいましょう!」
「セラフィーナ、アレってもしかしてアレか? いやいや、さすがにマズいだろう。私の威厳が……」
「大丈夫ですわ。親近感が湧きこそすれ、おじさまを馬鹿にするものなどおりません」
「そうか? いや、しかし……」

適当なことを言い、煮え切らない国王を放置したまま、私はシュナイダー夫人に堂々と言った。

「お茶目なことを証明するために、今から陛下には『モノマネ』を披露していただきますわ」

「え?」
「まさか陛下が?」
「陛下にそんなお茶目な一面が?」

動揺する貴族の中、王妃とアレクシスが吹き出し、ヴァレリー夫人とシュナイダー夫人の目が輝いた。

「それは興味深いですわ。では、陛下お願いいたします」

シュナイダー夫人がキラキラとした表情で促すと、夫人の夫である伯爵が人込みを掻き分けて、最前列で目に焼き付けようとしているのが見えた。
さすが余興好きの伯爵である。

「では、おじさま。いつものレパートリーでいいですか?」
「うむ。こうなったら全力でいくぞ」

吹っ切れたのか、国王は目が据わってしまっている。
もう色々諦めただけかもしれないが。

ピンク色だったはずの会場の空気は、いつの間にか私のせいで元に戻ってしまっていた。
やはり私は恋愛脳にはなれないらしい。

しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

可愛い姉より、地味なわたしを選んでくれた王子様。と思っていたら、単に姉と間違えただけのようです。

ふまさ
恋愛
 小さくて、可愛くて、庇護欲をそそられる姉。対し、身長も高くて、地味顔の妹のリネット。  ある日。愛らしい顔立ちで有名な第二王子に婚約を申し込まれ、舞い上がるリネットだったが──。 「あれ? きみ、誰?」  第二王子であるヒューゴーは、リネットを見ながら不思議そうに首を傾げるのだった。

はずれのわたしで、ごめんなさい。

ふまさ
恋愛
 姉のベティは、学園でも有名になるほど綺麗で聡明な当たりのマイヤー伯爵令嬢。妹のアリシアは、ガリで陰気なはずれのマイヤー伯爵令嬢。そう学園のみなが陰であだ名していることは、アリシアも承知していた。傷付きはするが、もう慣れた。いちいち泣いてもいられない。  婚約者のマイクも、アリシアのことを幽霊のようだの暗いだのと陰口をたたいている。マイクは伯爵家の令息だが、家は没落の危機だと聞く。嫁の貰い手がないと家の名に傷がつくという理由で、アリシアの父親は持参金を多めに出すという条件でマイクとの婚約を成立させた。いわば政略結婚だ。  こんなわたしと結婚なんて、気の毒に。と、逆にマイクに同情するアリシア。  そんな諦めにも似たアリシアの日常を壊し、救ってくれたのは──。

ワンコな婚約者は今日も私にだけ懐く

下菊みこと
恋愛
転生悪役令嬢と、彼女に対してワンコな婚約者のお話です。ヒロインに関してはドンマイ、って感じです。 小説家になろう様でも投稿しています。

もっと傲慢でいてください、殿下。──わたしのために。

ふまさ
恋愛
「クラリス。すまないが、今日も仕事を頼まれてくれないか?」  王立学園に入学して十ヶ月が経った放課後。生徒会室に向かう途中の廊下で、この国の王子であるイライジャが、並んで歩く婚約者のクラリスに言った。クラリスが、ですが、と困ったように呟く。 「やはり、生徒会長であるイライジャ殿下に与えられた仕事ですので、ご自分でなされたほうが、殿下のためにもよろしいのではないでしょうか……?」 「そうしたいのはやまやまだが、側妃候補のご令嬢たちと、お茶をする約束をしてしまったんだ。ぼくが王となったときのためにも、愛想はよくしていた方がいいだろう?」 「……それはそうかもしれませんが」 「クラリス。まだぐだぐだ言うようなら──わかっているよね?」  イライジャは足を止め、クラリスに一歩、近付いた。 「王子であるぼくの命に逆らうのなら、きみとの婚約は、破棄させてもらうよ?」  こう言えば、イライジャを愛しているクラリスが、どんな頼み事も断れないとわかったうえでの脅しだった。現に、クラリスは焦ったように顔をあげた。 「そ、それは嫌です!」 「うん。なら、お願いするね。大丈夫。ぼくが一番に愛しているのは、きみだから。それだけは信じて」  イライジャが抱き締めると、クラリスは、はい、と嬉しそうに笑った。  ──ああ。何て扱いやすく、便利な婚約者なのだろう。  イライジャはそっと、口角をあげた。  だが。  そんなイライジャの学園生活は、それから僅か二ヶ月後に、幕を閉じることになる。

異世界の神は毎回思う。なんで悪役令嬢の身体に聖女級の良い子ちゃんの魂入れてんのに誰も気付かないの?

下菊みこと
恋愛
理不尽に身体を奪われた悪役令嬢が、その分他の身体をもらって好きにするお話。 異世界の神は思う。悪役令嬢に聖女級の魂入れたら普通に気づけよと。身体をなくした悪役令嬢は言う。貴族なんて相手のうわべしか見てないよと。よくある悪役令嬢転生モノで、ヒロインになるんだろう女の子に身体を奪われた(神が勝手に与えちゃった)悪役令嬢はその後他の身体をもらってなんだかんだ好きにする。 小説家になろう様でも投稿しています。

婚約者を奪われた少女は、王弟殿下に溺愛される

下菊みこと
恋愛
なんだかんだで大団円

婚約を解消したら、何故か元婚約者の家で養われることになった

下菊みこと
恋愛
気付いたら好きな人に捕まっていたお話。 小説家になろう様でも投稿しています。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

処理中です...