しゃんけ荘の人々

乙原ゆう

文字の大きさ
上 下
22 / 44
2.202号室 住人 宮間礼子

22.

しおりを挟む
 「お疲れ」

 夜の9時過ぎ。帰宅して食堂に向かうと小早川がいた。蕎麦を茹でようとしていたので自分の分もすかさず頼む。ここのアパート、新入居者があった日は住人全員に蕎麦が振る舞われる。夕食の時間に間に合わない者も、この日ばかりは食堂に蕎麦が置いてあるので食べにやってくる。

「普通、『私がやりますぅ』って言うんじゃないんですか?」

 あきれた口調の小早川は、それでも鍋に水を増やしコンロに火をつける。

「あ!エビの天ぷらある!温めよう」

 まるっと無視して天ぷら数種をトースターに入れようとすると小早川に止められる。

「ああっ。待ってください!アルミホイルに包んで。焦げますよ」
「面倒だからいいじゃない。焦げる前に引き上げるし」
「…………」

 意外と几帳面な小早川に無言でにらまれそろりと手をひく。奴は丁寧にアルミホイルに包み直して天ぷらをトースターへ入れた。

「……あんまり細かいと彼女に嫌がられるわよ」
「女なんて不要ですからご心配なく。それより宮間さんこそあんまりがさつだと男にあきれられますよ」
「そんな器の小さい男はこっちから願い下げだわよ」

 などと言い合いしてると玄関からいつきが入ってきた。

「ああ、小早川さん、礼子さんも。おかえりなさい」

 一緒に入ってきたのはシェパードの花子。小早川をめがけて飛んできた。

「いやぁ、花子がですね。小早川さんの帰宅を察知してこっちに連れて行けとうるさくて。いつもはそんなことないんですけどねぇ。食堂にいらっしゃるのがわかったみたいで」

 さすが犬だ!賢い。けれどそのデレデレとにやけ顔?でお腹を向けて転ぶのはどうかと思うわよ。仮にも見た目凜々しいシェパードなのに。
 花子の小早川好きは相当なもので。休みの日には散歩によく連れて行ってもらえることもあり歓迎ぶりは相当だ。そして小早川も人間のメスには素っ気ないけれど犬のメスには優しい。つまり相思相愛である。
「よしよし」と言いながら花子のお腹を撫でて同じくデレデレとだらしない笑顔を見せる小早川は……別人だ。誰しも心許す者には自然と笑顔になるらしい。
 
 戯れる小早川と花子を放置して蕎麦の準備をと……思っていたらいつきがしてくれている。いつきは気が利くナイスガイだ。
 ホクホクしながら丼をだす。暖かい天ぷら蕎麦だ。

 蕎麦ができあがり、小早川とふたりでいただきますをする。出汁がきいたお蕎麦、最高だ。

「光井さんの桜餡のシフォンケーキあるんですけど。いかがですか?」

 ズルズル蕎麦をすする横でいつきが聞いてくる。もちろんいただきますとも。
いつきは皿にシフォンケーキを切り分け、可愛らしくイチゴと生クリームを添えて盛り付けていく。本当にマメだな。

「鈴ちゃんが喜びそうなケーキねぇ?」
「鈴音さんの引っ越し祝いでしょうね。光井さんマメですから」

 いや、アンタも十分マメだよ。

「そういえば……鈴音さん、随分と変わられましたね。」

 いつきはにっこりにっこり微笑みながらケーキを盛り付ける。

「……言っとくけど。アタシは一言も勧誘してないからね!?本人が希望したんだからね!依頼されたらプロですから。そこんとこ忘れないでよね!」

 怖いわ、怖い。アタシは何も悪いことはしてないわよっ。

「まぁ、やってしまったものは仕方ありません」

 やってしまったって……人聞きの悪い。

「というわけで小早川さん。鈴音さんをみかけても睨まないでくださいね?でも愛想笑いや営業スマイルは一切不要ですからね。あたりさわりなく住人として節度あるお付き合いをお願いしますね」

 急に話をふられた小早川がビックリしている。そらそうだ。そんな注意受けるなんて思っても見なかったって顔してるよ。しかも営愛想笑い不要でどうやって怖がらせないように接しろと?

「……善処します」

 何だか最近、小早川が不憫だ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

坂の上の本屋

ihcikuYoK
ライト文芸
カクヨムのお題企画参加用に書いたものです。 短話連作ぽくなったのでまとめました。 ♯KAC20231 タグ、お題「本屋」  坂の上の本屋には父がいる ⇒ 本屋になった父親と娘の話です。 ♯KAC20232 タグ、お題「ぬいぐるみ」  坂の上の本屋にはバイトがいる ⇒ 本屋のバイトが知人親子とクリスマスに関わる話です。 ♯KAC20233 タグ、お題「ぐちゃぐちゃ」  坂の上の本屋には常連客がいる ⇒ 本屋の常連客が、クラスメイトとその友人たちと本屋に行く話です。 ♯KAC20234 タグ、お題「深夜の散歩で起きた出来事」  坂の上の本屋のバイトには友人がいる ⇒ 本屋のバイトとその友人が、サークル仲間とブラブラする話です。 ♯KAC20235 タグ、お題「筋肉」  坂の上の本屋の常連客には友人がいる ⇒ 本屋の常連客とその友人があれこれ話している話です。 ♯KAC20236 タグ、お題「アンラッキー7」  坂の上の本屋の娘は三軒隣にいる ⇒ 本屋の娘とその家族の話です。 ♯KAC20237 タグ、お題「いいわけ」  坂の上の本屋の元妻は三軒隣にいる ⇒ 本屋の主人と元妻の話です。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

大学寮の偽夫婦~住居のために偽装結婚はじめました~

石田空
現代文学
かつては最年少大賞受賞、コミカライズ、アニメ化まで決めた人気作家「だった」黒林亮太は、デビュー作が終了してからというもの、次の企画が全く通らず、デビュー作の印税だけでカツカツの生活のままどうにか食いつないでいた。 さらに区画整理に巻き込まれて、このままだと職なし住所なしにまで転がっていってしまう危機のさなかで偶然見つけた、大学寮の管理人の仕事。三食住居付きの夢のような仕事だが、条件は「夫婦住み込み」の文字。 困り果てていたところで、面接に行きたい白羽素子もまた、リストラに住居なしの危機に陥って困り果てていた。 利害が一致したふたりは、結婚して大学寮の管理人としてリスタートをはじめるのだった。 しかし初めての男女同棲に、個性的な寮生たちに、舞い込んでくるトラブル。 この状況で亮太は新作を書くことができるのか。そして素子との偽装結婚の行方は。

男女比の狂った世界で愛を振りまく

キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。 その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。 直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。 生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。 デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。 本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。 ※カクヨムにも掲載中の作品です。

キャバ嬢とホスト

廣瀬純一
ライト文芸
キャバ嬢とホストがお互いの仕事を交換する話

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

赤い目の猫 情けは人の為ならず

ティムん
ライト文芸
 路地裏に住む、一匹の野良猫のお話。  色んな人と関わりながら、強くたくましく、楽しく生きる物語。  どうにも人間臭い彼の目は、赤く怪しく輝いている。

処理中です...