異世界転移は分解で作成チート

キセル

文字の大きさ
上 下
130 / 228

第116話 使い魔登録?

しおりを挟む
第116話 使い魔登録?


「……うん?」

 俺は朝起きると足の先の感覚が無くなってることに気がついた。

(な、なんでだ?俺が寝てる間に俺の体に何が一一。)

 ゼロは自身の足を見て瞬時に理解。いや、思い出した。

「……ああ。ティアか。」

「クゥ……クゥ……。」

 ゼロの不安を知らずにティアは静かに寝息をたてていた。

(……猫を足に乗せたまま寝ると、足がしびれんだな。……今度から痺れないようにしよう。)※猫を乗せないという案はない。

「って、そういや今何時だ?」

 ゼロはちらりと時計に視線を移す。

「あー……。もう6:30前か。……学園行く準備した方がいいな。
 っていうか、ティアはいつまで寝てるんだ?夜中起きた感じもなかったし、そろそろ起きてもおかしくないだろうに。
 ……あれ?もしかして……。」

「『ティア、おはよう。』」

「……うにゃぁ?……にゃう!にゃにゃう!」

 あ、あははー。……昨日のアレ、俺が許可するまで起きないやつだったのか。……今度から気をつけよう。

◇◆◇◆◇

──職員室。

「おはよーごぜーます。」

「うむ。おはよう……」

 あ、校長。……いつも思うけど、校長って一応この学園の長だよな? ……なんで重役出勤で来ないんだろ?
 ……ま、いいや。多分この世界にそんな決まりがないってだけだろう。

「………のぅ、ゼロよ。」

「んぁ?なんですか?」

「その肩のやつはなんじゃ?」

 ん?肩?別におかしくないぞ?ただティアが乗ってるだけじゃないか。
 ああ、なるほど。校長は猫が見た事ないのかー(棒)。

「猫ですね。」

「……いや、そうじゃなくての。何故こんな所に猫がいるのかと聞いておるのじゃ。」

 ただ持ってきたかったってのと愛でたかったからだけど?

「俺の使い魔だからですね。」

「………む。そうじゃったのか。」

 ・・・あれ?なんか思ってた反応と違う。また“そんなことを聞いてるんじゃ……”って言われると思ってたんだけど……。

「それならそうと早くゆぅてくれ。…と、なら一一」
 と、校長は職員室の棚の引き出しから1枚の書類と小さな鉄の板が付いた革紐を取り出した。

「この書類にサインをした後にこっちの首輪にお主の魔力を流した後、使い魔の首から下げておくれ。……もちろんじゃが、魔力は少量でいいからの?」

 ・・・あ、聞いた感じ普通に学園に使い魔持ってきていいのね。

 っと、なら話は早い。まずは書類チェックからだな。えーと、なになに?


 ……ふむ、なるほど。理解した。書かれていた内容を簡潔に言うと

『学園にいる時は学園から支給された首輪を使い魔に付けておいてね!生徒が野生の魔物と勘違いして怖がるから!』

『使い魔が何か功績を残したり凄いことしたらそれは飼い主のものになるからね!使い魔と共に頑張ってね!』

『でも、使い魔がなにか悪いことした場合も飼い主の責任になっちゃうからね!躾ができてない魔物を学園に入れたことで犯罪者扱いになるよ!』

 こんな感じだ。うん。見た感じ全部問題ないな。

「んじゃゼロ…っと。これでいいですかね?」

「うむ。……よし。では次にこれの小鉄版部分に魔力を流しておくれ。」

 と、先程の小さな鉄板の付いた革紐を渡された。

「ん。」
 少量少量……っと。……これくらいでいいかな?

「よし、それくらいでよいぞ。これであとはその使い魔の首にぶら下げておけばそれで良い。」

「ん。よし、ティア。これを付けてな。」

「にゃうん。」

 俺はティアの首に先程のやつをぶら下げた。

「うむ。これでよいぞ。」

「うぃす。……っと、時間的に俺も授業ありますんでこの辺りで。」

「うむ。そちらも頑張っておくれ。」

 んじゃさっさと支度して行きますかっと。
しおりを挟む
感想 83

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

固有スキルが【空欄】の不遇ソーサラー、死後に発覚した最強スキル【転生】で生まれ変わった分だけ強くなる

名無し
ファンタジー
相方を補佐するためにソーサラーになったクアゼル。 冒険者なら誰にでも一つだけあるはずの強力な固有スキルが唯一《空欄》の男だった。 味方に裏切られて死ぬも復活し、最強の固有スキル【転生】を持っていたことを知る。 死ぬたびにダンジョンで亡くなった者として転生し、一つしか持てないはずの固有スキルをどんどん追加しながら、ソーサラーのクアゼルは最強になり、自分を裏切った者達に復讐していく。

神様に与えられたのは≪ゴミ≫スキル。家の恥だと勘当されたけど、ゴミなら何でも再生出来て自由に使えて……ゴミ扱いされてた古代兵器に懐かれました

向原 行人
ファンタジー
 僕、カーティスは由緒正しき賢者の家系に生まれたんだけど、十六歳のスキル授与の儀で授かったスキルは、まさかのゴミスキルだった。  実の父から家の恥だと言われて勘当され、行く当ても無く、着いた先はゴミだらけの古代遺跡。  そこで打ち捨てられていたゴミが話し掛けてきて、自分は古代兵器で、助けて欲しいと言ってきた。  なるほど。僕が得たのはゴミと意思疎通が出来るスキルなんだ……って、嬉しくないっ!  そんな事を思いながらも、話し込んでしまったし、連れて行ってあげる事に。  だけど、僕はただゴミに協力しているだけなのに、どこかの国の騎士に襲われたり、変な魔法使いに絡まれたり、僕を家から追い出した父や弟が現れたり。  どうして皆、ゴミが欲しいの!? ……って、あれ? いつの間にかゴミスキルが成長して、ゴミの修理が出来る様になっていた。  一先ず、いつも一緒に居るゴミを修理してあげたら、見知らぬ銀髪美少女が居て……って、どういう事!? え、こっちが本当の姿なの!? ……とりあえず服を着てっ!  僕を命の恩人だって言うのはさておき、ご奉仕するっていうのはどういう事……え!? ちょっと待って! それくらい自分で出来るからっ!  それから、銀髪美少女の元仲間だという古代兵器と呼ばれる美少女たちに狙われ、返り討ちにして、可哀想だから修理してあげたら……僕についてくるって!?  待って! 僕に奉仕する順番でケンカするとか、訳が分かんないよっ! ※第○話:主人公視点  挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点  となります。

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

RD令嬢のまかないごはん

雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。 都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。 そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。 相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。 彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。 礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。 「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」 元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。 大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

大学生活を謳歌しようとしたら、女神の勝手で異世界に転送させられたので、復讐したいと思います

町島航太
ファンタジー
2022年2月20日。日本に住む善良な青年である泉幸助は大学合格と同時期に末期癌だという事が判明し、短い人生に幕を下ろした。死後、愛の女神アモーラに見初められた幸助は魔族と人間が争っている魔法の世界へと転生させられる事になる。命令が嫌いな幸助は使命そっちのけで魔法の世界を生きていたが、ひょんな事から自分の死因である末期癌はアモーラによるものであり、魔族討伐はアモーラの私情だという事が判明。自ら手を下すのは面倒だからという理由で夢のキャンパスライフを失った幸助はアモーラへの復讐を誓うのだった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

処理中です...