異世界転移は分解で作成チート

キセル

文字の大きさ
上 下
97 / 228

第86話 龍星困惑回。

しおりを挟む
第86話 龍星困惑回。


「えぇ……。僕ってそんなに強くなってたんですか……。
 ……まぁ、超越者になった辺りからそんな気はしてましたけど…。
 ……でも……えぇ…。」

 龍星が自分の強さをよくわかっていなかったので、この世界の基準や勇者の基準、神の基準とかを教えてたら、なんか自分の強さに理解が追いつかず困惑し始めた。

 ……いや、一応、理解はしているみたいだ。だけど、理解したことを理解したくないって拒んでるみたいだ。


「……まぁ、弱くなるよりはいいですかね。どうせ後戻りも出来ませんし(←ゼロがやれば出来る)。
 こうなったら行けるところまで行ってみましょうか。一応、手加減できますし、私生活とかには何も問題はないですよね。」

 あ、なんかもう吹っ切れたみたい……いや、あれは『悟った』って方が正しいのかな?まぁ別にいいや。


「どうやら自分に一区切りつけたみたいじゃのぅ。」

「はい。もうこうなったら行けるところまでトコトン行ってみます。」

「うむ、そうするといい。」
 いや、まぁ、龍星を強くさせるかどうかは俺次第だけどな?


 さて、んじゃ、そろそろワープゾーンに入ろうか。

「では、そろそろここから出ようかのぅ。」

「そうですね……あ、ゼロさん。このワープゾーンってどこに繋がってるんですか?」

「む?ああ、ダンジョンの入口じゃよ。ここのダンジョンはランダム転移ではないから安心せぃ。」

 あ、一応言っておくが、ランダム転移系のダンジョンもあるぞ。この辺りだと3個くらい。

「では、行くぞ。」
「はい。」

 そして、俺らはワープゾーンに入った。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 なんと!ワープした先にはゼロ(人形態)がいた。

「……っと、おかえりさん。やっと出たか。少し遅かったんじゃね?」

「む?そうかのぅ?意外と早かったと思うがのぅ。」

「いや、まぁたしかに普通のやつに比べたら早いけどな。でも俺のことだからもっと早く来るのかと…。
 というか、途中で飽きて龍星を置いていくかと思ってたわ。」

「そんなわけなかろぅ。妾の弟子じゃぞ。気に入った者をそう易々と置いていかないのはお主もわかっておろぅ。」

「……え、えと、あの~。ゼロさん。この方はどなたですか?僕のことを知っているようですが……。」

「あ、わりぃわりぃ。お前にはまだ説明してなかったな。あー、一応、自己紹介しとくか。
 初めまして……ではないんだけどな。まぁ、そこは今はいいだろ。

 さて、改めまして。
 はじめまして。龍星君。俺が零神主、ゼロだ。」

「……へ?いや、え?ゼロさんはこちらの方で…え?え?…どういうことですか?!」

「あー。説明がめんどいから直接脳内に行くぞ?『こいつっ!直接脳内にっ!』」

「なんですか!?その掛けgぇいったーーーい!」

 あー、わかるわかる。急にくると痛いよなー。俺も女神に貰った時痛かったもん。いやー、懐かしいなぁ。
 ……あ、そういえばずっと行く行くって言っときながら、全然行ってなかったな。……よし、来週行こうか。

「のぅ。お主、急にやるのはひどいんじゃなかろうか?」

「えー。そう?別に良くない?この方が楽だし。説明すんのめんどかったし。」

「……本音が漏れておるぞ。っと、意識が戻ってきたようじゃな。」

「……はぁ、はぁ。理解しました。あと、なんか色々とどうでもいい情報もいくつか入ってきました。
 世界の甘味店とかお菓子のレシピとか、今いりませんでしたよね?!」

「ははっ、わりぃわりぃ。なんか甘いもん食いたくなっな。
 なんか、ついそっちに流しちまった。」

「はぁ。本当に適当じゃのぅ。」

 はは。まぁ、いいじゃん。……あ、あとで執事たちにお菓子作るように言っとこ。

「はぁ。本当にこちらのゼロさんと同一人物なのか怪しいです。
 …まぁ、記憶見た感じ間違いないみたいですが。」

「ははは。まぁな。
 ……あ、そうだ。なぁ、俺よ。これからどうする?」

「む?どうする…とは?」

っと、ちょっと説明不足だったか。

「俺の中に戻るか?それともこのまま妖人として過ごすか?ってことだ。
 別にどっちでもいいぞー。俺が弱くなるわけじゃねぇーし。」

「むぅ。そうじゃのぅ。
 ………何かと都合がいいし、このまま過ごしとこうかのぅ。」

「おっ、そうか。
 あ、部屋とか住むところは俺ん家のやつ使っていいからな。ついでに龍星も住んでいいぞー。
 ……あっ、そーだ。妖人だけだと他の種族からずるいって言われそうだし、俺の種族全員だそうかな?
 ……いや、めんどいし、やる気が出たらやろ。」

「多分、それって一生出しませんよね?あ、部屋の件ありがとうございます。ありがたく使わせてもらいます。
 ……っというか、ゼロさんの種族ってまだあるんですか?なんでそんなにいるんですか?」

「あー。そこん所は記憶移してないんだっけか。簡単に言うと、ノリと勢いだ。」

 ちなみに、記憶を移したのは俺と俺(妖)は同一人物ってことだけだ。

「ノリと勢いって……そんな適当な……。
 ……本当にゼロさんなんですか?……って、貴方もゼロさんでしたね。
 ……少し紛らわしいですね。」

「あー、まぁたしかに。
 このままこの世界にいるわけだし、一応、名前決めとくか。で、俺よ、何て名前にする?」

「むー。そうじゃのぅ。
 ………ふむ、適当にゼロ繋がりでリンでいいかのぅ。」

「ん?なんd…って、ああ、ゼロの中国読みか。いいんじゃね?
 まぁ、お前の場合、どちらかと言うとゼロのリンよりも、|凛々(りり)しいって方の『凛』って感じだけどな。」

「ふむ、凛か。……うむ。そちらの方が妾にあっていいかの。では、今日から妾は凛と名乗ることにする。
 ……む。どうやら、ステータスにも変化が出てきたようじゃぞ。
 名前がゼロから凛になっておる。
 それと種族が零神主から妖神主に変わっておる。それに伴ってスキルも変化したようじゃ。」

 え?マジで?
 ……あ、ほんとだ。『輪廻転生』のスキルが消えて『鏡花水月』ってのてのが増えてるな。
 あとはスキルの後の【零神主】ってのが【妖神主】ってのになってるだけだな。

 まぁ、これで完全に分離したわけか。いやぁ、なんか妹ができたみたいで嬉しいな。
 ……もともと、俺、一人っ子だったし。まぁ、そんなことは別にいいか。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「では、改めまして。ゼロさん、凛さん。これからもよろしくお願いします。」

「おうっ!って言いたいとこだが、そこら辺は凛とよろしくやってくれ。俺はそういうのはめんどいからパス。」

 ……いや、だってめんどいじゃん?正直、そーゆーのは俺の柄じゃねーし。

「……やっぱり、本当に凛さんと同一人物だったのか怪しいです。」

「くくく、そういうやつじゃ。そこはもう諦めぃ。」

 お、こいつはもう慣れたみたいだな。流石だわ~。流石、元俺。

「そう…ですね。早くなれるよう頑張ります。」

 おう。そっちも頑張れ。
しおりを挟む
感想 83

あなたにおすすめの小説

婚約破棄を成立させた侯爵令嬢~自己陶酔の勘違い~

鷲原ほの
ファンタジー
侯爵令嬢マリアベル・フロージニス主催のお茶会に咲いた婚約破棄騒動。 浅慮な婚約者が婚約破棄を突き付けるところから喜劇の物語は動き出す。 『完結』

固有スキルが【空欄】の不遇ソーサラー、死後に発覚した最強スキル【転生】で生まれ変わった分だけ強くなる

名無し
ファンタジー
相方を補佐するためにソーサラーになったクアゼル。 冒険者なら誰にでも一つだけあるはずの強力な固有スキルが唯一《空欄》の男だった。 味方に裏切られて死ぬも復活し、最強の固有スキル【転生】を持っていたことを知る。 死ぬたびにダンジョンで亡くなった者として転生し、一つしか持てないはずの固有スキルをどんどん追加しながら、ソーサラーのクアゼルは最強になり、自分を裏切った者達に復讐していく。

失われた力を身に宿す元聖女は、それでも気楽に過ごしたい~いえ、Sランク冒険者とかは結構です!~

紅月シン
ファンタジー
 聖女として異世界に召喚された狭霧聖菜は、聖女としての勤めを果たし終え、満ち足りた中でその生涯を終えようとしていた。  いや嘘だ。  本当は不満でいっぱいだった。  食事と入浴と睡眠を除いた全ての時間で人を癒し続けなくちゃならないとかどんなブラックだと思っていた。  だがそんな不満を漏らすことなく死に至り、そのことを神が不憫にでも思ったのか、聖菜は辺境伯家の末娘セーナとして二度目の人生を送ることになった。  しかし次こそは気楽に生きたいと願ったはずなのに、ある日セーナは前世の記憶と共にその身には聖女としての癒しの力が流れていることを知ってしまう。  そしてその時点で、セーナの人生は決定付けられた。  二度とあんな目はご免だと、気楽に生きるため、家を出て冒険者になることを決意したのだ。  だが彼女は知らなかった。  三百年の時が過ぎた現代では、既に癒しの力というものは失われてしまっていたということを。  知らぬままに力をばら撒く少女は、その願いとは裏腹に、様々な騒動を引き起こし、解決していくことになるのであった。 ※完結しました。 ※小説家になろう様にも投稿しています

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

神様に与えられたのは≪ゴミ≫スキル。家の恥だと勘当されたけど、ゴミなら何でも再生出来て自由に使えて……ゴミ扱いされてた古代兵器に懐かれました

向原 行人
ファンタジー
 僕、カーティスは由緒正しき賢者の家系に生まれたんだけど、十六歳のスキル授与の儀で授かったスキルは、まさかのゴミスキルだった。  実の父から家の恥だと言われて勘当され、行く当ても無く、着いた先はゴミだらけの古代遺跡。  そこで打ち捨てられていたゴミが話し掛けてきて、自分は古代兵器で、助けて欲しいと言ってきた。  なるほど。僕が得たのはゴミと意思疎通が出来るスキルなんだ……って、嬉しくないっ!  そんな事を思いながらも、話し込んでしまったし、連れて行ってあげる事に。  だけど、僕はただゴミに協力しているだけなのに、どこかの国の騎士に襲われたり、変な魔法使いに絡まれたり、僕を家から追い出した父や弟が現れたり。  どうして皆、ゴミが欲しいの!? ……って、あれ? いつの間にかゴミスキルが成長して、ゴミの修理が出来る様になっていた。  一先ず、いつも一緒に居るゴミを修理してあげたら、見知らぬ銀髪美少女が居て……って、どういう事!? え、こっちが本当の姿なの!? ……とりあえず服を着てっ!  僕を命の恩人だって言うのはさておき、ご奉仕するっていうのはどういう事……え!? ちょっと待って! それくらい自分で出来るからっ!  それから、銀髪美少女の元仲間だという古代兵器と呼ばれる美少女たちに狙われ、返り討ちにして、可哀想だから修理してあげたら……僕についてくるって!?  待って! 僕に奉仕する順番でケンカするとか、訳が分かんないよっ! ※第○話:主人公視点  挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点  となります。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

一振りの刃となって

なんてこった
ファンタジー
拙いですが概要は、人生に疲れちゃったおじさんが異世界でひどい目にあい人を辞めちゃった(他者から強制的に)お話しです。 人外物を書きたいなーと思って書きました。 物語とか書くのは初めてなので暖かい目で見てくれるとうれしいです。 更新は22:00を目安にしております。 一話一話短いですが楽しんでいただけたら幸いです。

処理中です...