虹恋、オカルテット(わけありな男子高校生と美少女たちの青春がオカルトすぎない?)

虹うた🌈

文字の大きさ
上 下
72 / 100
第三章 死闘

第72話 手の中のぬくもり

しおりを挟む

「……ところで、いずみちゃん。水崎さんと火東はどんな会話をしていたの?二人は、どんな関係なのかしら?」

 確かに気になっていたことだった。あの二人には、どんな接点があるのだろうか?

「うんと……ね。あの人の娘さんが、翔子ちゃんと中学校が同じだったみたい。それからその子は、私達と同じ城西高校の二年生なんだって。だから翔子ちゃんのこと、昔から知ってるみたいだったよ」

「!!!」

「……火東華衣の父親。変わった苗字だから、まさかとは思っていたけど……ね」

 紅葉が、険しい表情をしながら言った。あいつは、自分の娘と同じ年頃の女性に犯行を重ねているのか。……完全に、イカれてやがる。

「……成程ね、段々と繋がってきた。見落としている大事な何かが、視えてきた」

 そう呟いてから、紅葉は黙り込んでしまう。何事か……考え事に耽っている様子の彼女に、見落としている大事な何かについて質問したかったが、こういう時はそっとしておくに限るだろう。
 ……それに、彼女に頼ってばかりはいられない。さっきこの口で、この人を守ると言ったばかりだ。ユウは彼女に倣って、自分の持っている情報を整理してみることにした。

 ……前回のコックリさんの依頼。……今回のボディーガードの依頼。……水崎翔子と火東家の関係。それはユウが最近感じている、ある違和感に繋がっている気がした。
 
 だが、まだ情報が足りない。

 もう少しで繋がりそうで繋がらない。



「………くん! ユウくん、ってば!」

 その時いずみに肩を揺さぶられて、我に返る。どうやら考え事に没頭し過ぎて、何度も声を掛けられていたのに、気がつかなかったみたいだ。

「……ああ、ごめん。どうしたの?」

「紅葉ちゃんと青葉ちゃん、調べたいことがあるんだって。私たちは、どうする?」

「え?じゃあ俺達も一緒に……」

 そう言い掛けると、紅葉がゆっくりと首を横に振った。

「貴方達は、今日はもう帰りなさい。こちらは大丈夫よ、知り合いの何人かに会いに行くだけだから……」

「東中出身の人に、会いに行くんですよね?」

 その言葉に、紅葉は少し驚いた顔をして、ええ……そうよと、言った。

「だったら、俺達も一緒に行きます」

「ふふっ私一人の方が、話し易い事もあるんじゃないかしら?本当は妹も貴方達と一緒に帰そうと思っていたんだけど、どうしても一緒に行くって聞かないの。ボディーガードのつもりなのよね?」

 彼女が肩に手を置くと、青葉が力強く頷いている。……確かに、それもそうだなと思った。大人数で押し掛けても、相手を警戒させるだけだろう。

「……それにね。いずみちゃんも如月君も、よく聞いてね」

 そして唐突に、彼女が真剣な顔を向けてきた。

「私が危険を冒してまで、自分自身に奴の注意を向けさせたのは水崎さんの為だけじゃないの。私の勘が正しければ……今、一番危険なのは、いずみちゃんだから……」

「……え? えっ!私っ!?」

「そうよ。だから今日は、早く帰った方がいい」

 そう言って彼女は、悲しそうな顔をしながら金森いずみの頬を優しく撫でている。
 その顔を見たユウは、気が付いた。この美しい姉妹は、幼少期から男性の色々な視線に晒されてきたのだろう。そして、その中には邪な視線も数え切れない位にあった筈だ。

 そして、あの時。
 
 あの電車の中で……

 いずみを見つめるあの男の視線の中に、を感じたのだ。

 ここ十年の間に起きている若い女性が行方不明になる事件。その事件は、あの路線上で起きている。あの路線は、奴の狩場なんだ。

 そして金森いずみは、奴の目に留まってしまったのだ。


「……ねえ如月君、いずみちゃんを無事に家まで送り届けてくれる? ……必ずよ。男の子でしょう?」

 彼女が、真剣な眼差しをユウに向けてくる。

「……はい。必ず、届けてみせます」

 そしてユウも、その眼差しに答えた。

 そんなユウを紅葉は頼もしそうに見つめてから、貴方だから頼める事なの、いずみちゃんを宜しくね、と言った。






 帰りの電車に揺られながらユウといずみは、一連の流れとお互いの考えを話し合った。もちろんその間も、ユウは周囲を警戒する事を決して怠たってはいない。

 一通り話をしている中で、ユウの考えが段々と纏まり始める。一連の出来事は、全て繋がっている。そして先生は、それを確証づける情報を集める為に残ったのだ。

 そんな事を考えながら周囲に目を走らせていると、ユウの左手にそっと添えらる小さな手のひら。……いずみの手だ。少し驚いて顔を見ると、目と目が合った。

「……さっきは紅葉ちゃんと青葉ちゃんだけ、ズルい」

 真っ赤な顔でそう呟いた彼女は、暗くなり始めた外の景色に視線を向けた。

 そんな彼女を小さな子供みたいだなと、微笑ましく思う。だがユウの手を握る、その温かい手は微かに震えている。

 
 ……そうだよな、怖いに決まってる。

 怖くて当たり前だ。殺人犯に、目を付けられたんだから。

 
 ユウは、いずみの手を優しく、そして力強く握り返した。

「いずみも、先生も、青葉も、俺も。皆でお互いを守り合うんだ。もちろん水崎も守る。……だから絶対、大丈夫だ」

「うん!」

 彼女がいつもの笑顔を返してきてくれた時、ユウは嬉しかった。こんな使い古された言葉しか思い付かない自分が情けなかったが、少しでもこの人の不安を減らせたなら、こんなに嬉しいことは無い。

 先生が先程言った、貴方だから頼める事という言葉が頭をよぎる。


 ……先生、これでいいんですよね?

 ユウは、心の中で紅葉に問い掛け、

 そして―――

 この手の中の温もりを絶対に守り抜くと、心に誓った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

M性に目覚めた若かりしころの思い出

kazu106
青春
わたし自身が生涯の性癖として持ち合わせるM性について、それをはじめて自覚した中学時代の体験になります。歳を重ねた者の、人生の回顧録のひとつとして、読んでいただけましたら幸いです。 一部、フィクションも交えながら、述べさせていただいてます。フィクション/ノンフィクションの境界は、読んでくださった方の想像におまかせいたします。

やくびょう神とおせっかい天使

倉希あさし
青春
一希児雄(はじめきじお)名義で執筆。疫病神と呼ばれた少女・神崎りこは、誰も不幸に見舞われないよう独り寂しく過ごしていた。ある日、同じクラスの少女・明星アイリがりこに話しかけてきた。アイリに不幸が訪れないよう避け続けるりこだったが…。

燦歌を乗せて

河島アドミ
青春
「燦歌彩月第六作――」その先の言葉は夜に消える。 久慈家の名家である天才画家・久慈色助は大学にも通わず怠惰な毎日をダラダラと過ごす。ある日、久慈家を勘当されホームレス生活がスタートすると、心を奪われる被写体・田中ゆかりに出会う。 第六作を描く。そう心に誓った色助は、己の未熟とホームレス生活を満喫しながら作品へ向き合っていく。

食いしん坊な親友と私の美味しい日常

†漆黒のシュナイダー†
青春
私‭――田所が同級生の遠野と一緒に毎日ご飯を食べる話。

ユキ・almighty

綾羽 ミカ
青春
新宿区の高校に通う益田ユキは、どこから見てもただの優等生だった。 黒髪を綺麗にまとめ、制服の襟元を正し、図書館ではいつも詩集や古典文学を読んでいる。 クラスメートからは「おしとやかで物静かな子」と評され、教師たちからも模範的な生徒として目をかけられていた。 しかし、それは彼女の一面でしかない。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

GIVEN〜与えられた者〜

菅田刈乃
青春
囲碁棋士になった女の子が『どこでもドア』を作るまでの話。

秘密のキス

廣瀬純一
青春
キスで体が入れ替わる高校生の男女の話

処理中です...