虹恋、オカルテット(わけありな男子高校生と美少女たちの青春がオカルトすぎない?)

虹うた🌈

文字の大きさ
上 下
12 / 100
第一章 出逢い

第12話 旧部室棟

しおりを挟む
「城西の魔女」こと黒木先輩に会いに行ったのは、放課後の4時半頃だった。旧部室棟の前で金森と待ち合わせ、建物の中に入って行く。

「悪いな、金森。時間をつくってくれて」

「別にいいよ。だって如月くんにとって大事なことだもん。でね・・もしよかったらだけど、今日も用事が済んだら一緒に帰ろうよ?」

「ああ、別にいいけど・・ でも金森、昼間は何かよそよそしくなかった?だから俺、嫌われたんじゃないかって思ってた」

・・そうなのだ。放課後の件で打ち合わせをしたかったのだが、教室での金森はユウを明らかに避けている様子だった。待ち合わせの場所と時間の連絡も、昨日交換したSNSでしてきたくらいだ。同じ教室の中にいるのに、何で?と、思う。

「そ、そんな訳ないよ!如月くんを嫌ったりなんか、私ぜったいしないから!」

「そうなの?ならいいけどさ」

「女の子には色々あるんだよ。如月くんと仲良く話してたら、絶対みんな詮索してくるから・・」

そういうものなのだろか?まあ、確かに女子には男子には分からない色々な事情がありそうな気がする。

「・・今はまだ、そっとしておいて欲しいんだもん」

「・・ん? 悪い。よく聞こえなかった」

急に声が小さくなったので、金森の言葉の最後の方は、よく聞こえなかった。

「ひ、独り言だから気にしないで・・」

「ああ、そうか・・それなら、いいんだけどさ」


旧部室棟は三階建ての建物で、古い洋館の様な佇まいをしている。レンガで出来た外壁が、歴史を感じる建物だ。
主に文化部の拠点となっていたのだが、数年前に新しい部室棟が建てられてからは主だった部はそちらに移動してしまい、幾つかの小人数で活動している部だけ使用している建物だと聞いた。だから今は、人の出入りは殆ど無いという。
本来なら既に取り壊されていても、おかしくはない古い建物なのだが、市の重要歴史的建造物になるかもしれないとの理由で、壊されずに残されているらしい。

その旧部室棟の中央にある入口に入ると、すぐ目の前には二階へと続く階段があった。だが目的の部屋は一階にあるとのことで、左右に続く廊下を右に進んでいく。

中に入ってみると、意外にも建物の中には活気が感じられた。生徒同士の話し合う声や、笑い声、足音も聞こえてくる。しかし一階には活動している部は無いらしく、元々は真っ白だったであろう薄汚れた壁と歴史を感じる扉の幾つかを通り過ぎたが、どの部屋からも人の気配は感じられなかった。喧騒を感じるのは、上の階からだ。

金森は突き当りまで進むと、左手側の扉を指した。

「・・この部屋だよ」

金森の指さす木製の扉の脇には小さな看板がぶら下がっており、趣のある字でこう書かれている。

              
『オカルト研究部』
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

隣の優等生は、デブ活に命を捧げたいっ

椎名 富比路
青春
女子高生の尾村いすゞは、実家が大衆食堂をやっている。 クラスの隣の席の優等生細江《ほそえ》 桃亜《ももあ》が、「デブ活がしたい」と言ってきた。 桃亜は学生の身でありながら、アプリ制作会社で就職前提のバイトをしている。 だが、連日の学業と激務によって、常に腹を減らしていた。 料理の腕を磨くため、いすゞは桃亜に協力をする。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

食いしん坊な親友と私の美味しい日常

†漆黒のシュナイダー†
青春
私‭――田所が同級生の遠野と一緒に毎日ご飯を食べる話。

無敵のイエスマン

春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。

GIVEN〜与えられた者〜

菅田刈乃
青春
囲碁棋士になった女の子が『どこでもドア』を作るまでの話。

どうしてもモテない俺に天使が降りてきた件について

塀流 通留
青春
ラブコメな青春に憧れる高校生――茂手太陽(もて たいよう)。 好きな女の子と過ごす楽しい青春を送るため、彼はひたすら努力を繰り返したのだが――モテなかった。 それはもうモテなかった。 何をどうやってもモテなかった。 呪われてるんじゃないかというくらいモテなかった。 そんな青春負け組説濃厚な彼の元に、ボクッ娘美少女天使が現れて―― モテない高校生とボクッ娘天使が送る青春ラブコメ……に見せかけた何か!? 最後の最後のどんでん返しであなたは知るだろう。 これはラブコメじゃない!――と <追記> 本作品は私がデビュー前に書いた新人賞投稿策を改訂したものです。

令和の中学生がファミコンやってみた

矢木羽研
青春
令和5年度の新中学生男子が、ファミコン好きの同級生女子と中古屋で遭遇。レトロゲーム×(ボーイミーツガール + 友情 + 家族愛) 。懐かしくも新鮮なゲーム体験をあなたに。ファミコン世代もそうでない世代も楽しめる、みずみずしく優しい青春物語です!  第一部・完! 今後の展開にご期待ください。カクヨムにも同時掲載。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

処理中です...