9 / 100
第一章 出逢い
第9話 似たもの同士(下)
しおりを挟む
美しい花畑や草原、雪原や砂漠の中に佇む少年と動物たち。
空は美しい青空や夕焼けで彩られ、宇宙が描かれている絵もある。
美しすぎる背景とは違い、少年と動物は可愛らしいタッチで描がかれていて、そのギャップが心地よかった。
人は本当に感動すると言葉が出てこないというけれど・・ まさに今のユウの為の言葉といってもいいと思う。
暫く惚けた顔をしながら、絵を眺めていると「はい!もう、おしまい!返して!」と、タブレットを取り上げられてしまった。
「・・その絵さ。金森が描いたの?」
その間の抜けた質問に、真っ赤な顔の金森がコクリと頷く。
「スゲーな、金森。 ・・俺さ、本気で感動したよ」
そしてその言葉に、金森はさらに顔を真っ赤にしてプルプルと震えている。そしてそれを見ているユウの手も、震えている。絵をみただけで体が震えるほど心を揺さぶられるなんてこと、あるなんて思わなかった。
「うそだ・・ 私なんて、まだまだだよ」
「いや、金森がどこまでを目指しているか分からないけどさ。俺はその絵たちが大好きだぞ。それだけは、嘘なんかじゃない」
「・・本当? 本当のこと、言ってよ」
「本当だって!俺は本気で感動してるし、その絵が大好きだ!」
ユウは金森の目をしっかりと見つめながら、感じた気持ちをそのまま伝えた。
「・・うん、そっか。ありがと、うれしい」
するとやっとユウの気持ちが伝わったのか、金森も素直に受け取ってくれたようだ。しかしその様子にほっと胸をなでおろしていたユウの耳に、今度は金森がポツリと漏らした呟きが聞こえる。
「・・だってあの絵の男の子ね。如月くんがモデルなんだもん」
・・は? 俺? あの子が?
いやいや、だってさ金森。あの子・・
そしてその予想外の呟きは、ユウの頭の中を真っ白にするには十分過ぎた。
「・・え? ええっ? ちょっと待て金森。だってあの子、イケメンだぞ?」
「・・如月くんのバカ。私には、そう見えてるんだよ」
そして顔を赤らめながらはにかむ金森いずみの可愛すぎる笑顔が、ユウの思考をもっと白くした。
空は美しい青空や夕焼けで彩られ、宇宙が描かれている絵もある。
美しすぎる背景とは違い、少年と動物は可愛らしいタッチで描がかれていて、そのギャップが心地よかった。
人は本当に感動すると言葉が出てこないというけれど・・ まさに今のユウの為の言葉といってもいいと思う。
暫く惚けた顔をしながら、絵を眺めていると「はい!もう、おしまい!返して!」と、タブレットを取り上げられてしまった。
「・・その絵さ。金森が描いたの?」
その間の抜けた質問に、真っ赤な顔の金森がコクリと頷く。
「スゲーな、金森。 ・・俺さ、本気で感動したよ」
そしてその言葉に、金森はさらに顔を真っ赤にしてプルプルと震えている。そしてそれを見ているユウの手も、震えている。絵をみただけで体が震えるほど心を揺さぶられるなんてこと、あるなんて思わなかった。
「うそだ・・ 私なんて、まだまだだよ」
「いや、金森がどこまでを目指しているか分からないけどさ。俺はその絵たちが大好きだぞ。それだけは、嘘なんかじゃない」
「・・本当? 本当のこと、言ってよ」
「本当だって!俺は本気で感動してるし、その絵が大好きだ!」
ユウは金森の目をしっかりと見つめながら、感じた気持ちをそのまま伝えた。
「・・うん、そっか。ありがと、うれしい」
するとやっとユウの気持ちが伝わったのか、金森も素直に受け取ってくれたようだ。しかしその様子にほっと胸をなでおろしていたユウの耳に、今度は金森がポツリと漏らした呟きが聞こえる。
「・・だってあの絵の男の子ね。如月くんがモデルなんだもん」
・・は? 俺? あの子が?
いやいや、だってさ金森。あの子・・
そしてその予想外の呟きは、ユウの頭の中を真っ白にするには十分過ぎた。
「・・え? ええっ? ちょっと待て金森。だってあの子、イケメンだぞ?」
「・・如月くんのバカ。私には、そう見えてるんだよ」
そして顔を赤らめながらはにかむ金森いずみの可愛すぎる笑顔が、ユウの思考をもっと白くした。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
M性に目覚めた若かりしころの思い出
kazu106
青春
わたし自身が生涯の性癖として持ち合わせるM性について、それをはじめて自覚した中学時代の体験になります。歳を重ねた者の、人生の回顧録のひとつとして、読んでいただけましたら幸いです。
一部、フィクションも交えながら、述べさせていただいてます。フィクション/ノンフィクションの境界は、読んでくださった方の想像におまかせいたします。
女子高生は小悪魔だ~教師のボクはこんな毎日送ってます
藤 ゆう
青春
ボクはある私立女子高の体育教師。大学をでて、初めての赴任だった。
「男子がいないからなぁ、ブリっ子もしないし、かなり地がでるぞ…おまえ食われるなよ(笑)」
先輩に聞いていたから少しは身構えていたけれど…
色んな(笑)事件がまきおこる。
どこもこんなものなのか?
新米のボクにはわからないけれど、ついにスタートした可愛い小悪魔たちとの毎日。
ウォーターヤンキーQK(ヤンキー軍団が、県大会優勝するまで)
Daasuke
青春
1980年代の実話
ある工業高等専門学校
プールも無い学校
そこにできた 水泳同好会
集まったメンバーは色々
女のにモテたい
水着が見たいから
本気の部員
ヤンキーで謹慎中スカウトされた部員
などなど
そんな高校生が
2年間で
県大会1位になるまでの
コメディ青春物語
何故か超絶美少女に嫌われる日常
やまたけ
青春
K市内一と言われる超絶美少女の高校三年生柊美久。そして同じ高校三年生の武智悠斗は、何故か彼女に絡まれ疎まれる。何をしたのか覚えがないが、とにかく何かと文句を言われる毎日。だが、それでも彼女に歯向かえない事情があるようで……。疋田美里という、主人公がバイト先で知り合った可愛い女子高生。彼女の存在がより一層、この物語を複雑化させていくようで。
しょっぱなヒロインから嫌われるという、ちょっとひねくれた恋愛小説。
【フリー台本】朗読小説
桜来
現代文学
朗読台本としてご使用いただける短編小説等です
一話完結 詰め合わせ的な内容になってます。
動画投稿や配信などで使っていただけると嬉しく思います。
ご報告、リンクなどは任意ですが、作者名表記はお願いいたします。
無断転載 自作発言等は禁止とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる