上 下
45 / 45
本編

LEVEL42 / 作戦会議(前編)

しおりを挟む
 10分間の休憩が終わり、教室に再び杉田が戻ってきた。続いて石津が杉田の後から教室に入ってくる。

 1人の生徒に2人の講師。しかも両者とも表情は穏やかではない……


 「何ですか一体?」

 勇斗は大人2人から注がれる重苦しい目線をさえぎるかのように尋ねた。


 「実は、龍崎君に頼みがあるんだ……」

 最初に石津が口を開く。そして杉田がそれに頷く。

 
 「もしかして、ゲーム合宿の話ですか?」
 「そう」
 
 石津は無表情に頷く。

 そして杉田が、いつもなら「さすが、察しが早い! 」と軽い冗談の一つでも飛ばすであろう……が、今は表情一つ変えず、その視線は勇斗ではなく石津に注がれている。
 

 「話は杉田先生から聞いていると思うけど」
 「僕の感想文が話題になってるってことですか?」
 「そう、それで龍崎君にお願いがあるんだ」
 
 ――お願い。この言葉が出てくるのは早くも2回目だ。


 「何をお願いするんですか?」
 「学生ゼミナールを宣伝して欲しい」
 「ちょ、先生。それ! 」
 
 勇斗よりも早く杉田が石津に対し、突っ込みを入れる。むろん、勇斗も同じく突っ込もうとする。が、


 「黙っていなさい」

 石津の表情は相変わらず深刻しんこくだ。いつもならこの辺で「」ぶりを発揮するであろう彼等が、今はどうもみ合っていない。


 「龍崎君。君は何故、この学進ゼミナールに入ると決めたんだ?」
 「何故って……、ですかね」
 「それは君の意見?それとも君の親の意見?」
 「どちらかというと……親です」
 
 確かに、学進ゼミナールの入塾を決めたのは勇斗本人ではなく親。それも父親の広王の意見だ。

 「親父ですよ! 何でも課題をたくさんやれば成績が伸びるからって」

 勇斗の言っていることは間違っていない。さらに、もっといってしまえば父親の「ゲーム嫌い」にある。いや、厳密げんみつにいえばゲームが嫌いなのではなく「勉強そっちのけで」ゲームをやる息子が気に食わないのだろう。

 
 「やっぱりそうか……」
 「そうですよ! 」
 「実はね、それじゃ成績は伸びないんだ。むしろ下がる」
 「下がるって……じゃあ何で課題やるんですか! 」
 「今からそれを話そうと思う」

 学進ゼミナールは課題が多い。それは生徒の学力向上に役立つと思われており、実際にそれが学進ゼミの「謳い文句」である。

 そしてその「大量に出される課題」を目当てに自分の子供を入塾させようとする親が「メインターゲット」だ。現に龍崎家でも入塾を決めたのは勇斗本人ではなく、父親である。

 
 「僕達は君よりもむしろ、君のお父さんを狙った」
 「それっておかしくないですか?勉強するのは僕ですよ?」
 「そう、おかしい。けど、これが塾の現実なんだ」
 「塾の現実?何ですか、それ?」

 石津によれば、学進ゼミで大量の課題を出すのは「親を安心させるため」なのだという。

 自分の子供が延々と机に向かって大量の課題をこなしている姿を見ると「ちゃんと勉強をしている」と考え、心が落ち着くのだという。

 
 「成績が上がんなきゃ意味ないでしょうが! 」
 「そう、でも君の親は必ずしもそうじゃない」
 「そうじゃない、といいますと? 」

 
 ゲーム感想文が課題として出された時、当然ながら勇斗はゲームをやった。それは読書感想文で課題図書を読むのと同様、「課題ゲーム」をプレイしただけである。

 だが、父親はそんな勇斗をしきりに「勉強していない」と怒る。そして「今日は何時間机に向かったか?」と尋ねるのである。


 何時間「勉強したか」ではない。何時間「

 である。

 
 「勉強の「かた」っていうんですかね?それに異常にこだわるんですよ」
 「そう、だから君ではなく、君のお父さんのために課題を出す。これが塾の方針だ」
 「どういうことですか、それ?」

 つまり塾は課題を大量に出すことで「何時間も机に向かっている子供の姿」を親に見せようとしたというのである。

 そこに成績を上げるとか効率よく学習させようという発想はない。単に「親から受講料を巻き上げようとする」のを目的とした内容ということだ。


 「そんなの納得できないですよ! 」
 「そう、だから君には課題を出さなかった」

 本気で成績を上げようとするならば、大量の課題はいらない。

 むしろそのような「無駄な課題」をなくすことで、本来やるべきことを最初にやらせる方が重要なのである。


 「君は3の勉強で成果を出したわけだ」
 「確かに、言われてみればそうかもしれません」

 3時間……そう、今の自分は3時間の授業。厳密に言うと2時間+1時間の授業だ。

 机に向かっている時間が2時間、いや1時間だったら父親は何というだろうか?きっと「もっと勉強しろ!」というだろう。


 「でもね、実際に君の成績が上がれば文句はないはず」
 「確かにそうです。けど、僕はそんなに成績良くないんで……」

 むろん、勇斗はそのような「課題漬け」に不満がなかったわけじゃない。というより、大いにあった。しかし実績、即ち「成績アップ」が伴わなければ何の反論も出来ない。


 成績が上がらない自分が、親に対して「課題が意味ない」なんて言ったら一体、どうなるだろうか?

 「そんなことは結果を出してから言え! 」

 間違いなく、そうされる。

 課題をやらずに結果を出す方法なんて聞こうとしても、成績が上がらない以上、結局頭ごなしに否定されてしまう。だから、そのを出したいから無駄な課題をやりたくなかったのにもかかわらずで、ある。

 逆に、大量の課題を全部こなした状態で結果を出せば、それに味をしめた親父は間違いなく「もっと課題をやれ」「課題をやればやるほど成績が上がる」と調子に乗るだろう。

 
 「今まで、言えなかったことを言ってみたらいいんじゃないか?」
 「でも、そんなこと出来ますかね?」
 「出来る。言ったじゃないか、君は注目されているって」

 ――もし、今の自分にそれを言う権利があるのであれば、やはり言いたいと思う。


 だが、意外にもそんな勇斗の気持ちにとなえたのは杉田であった。

 「なあ龍崎、これって要するにどういうことだと思う?」
 「どういうことって、何ですか?」
 「つまりお前も石津先生も。あと俺も学進ゼミに対して喧嘩けんかを売るってこと」
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(1件)

未来 馨
2018.12.10 未来 馨

まず「感想文の課題がゲームである」という発想に至るのが凄いと思います!
私には到底思いつきません(´ヮ`;)
そして、続きが気になる終わり方もすごく工夫されているなと感じます。
これからも頑張ってくださいね!(`・ω・)bグッ!

解除

あなたにおすすめの小説

刈り上げの春

S.H.L
青春
カットモデルに誘われた高校入学直前の15歳の雪絵の物語

全体的にどうしようもない高校生日記

天平 楓
青春
ある年の春、高校生になった僕、金沢籘華(かなざわとうか)は念願の玉津高校に入学することができた。そこで出会ったのは中学時代からの友人北見奏輝と喜多方楓の二人。喜多方のどうしようもない性格に奔放されつつも、北見の秘められた性格、そして自身では気づくことのなかった能力に気づいていき…。  ブラックジョーク要素が含まれていますが、決して特定の民族並びに集団を侮蔑、攻撃、または礼賛する意図はありません。

真っ白のバンドスコア

夏木
青春
親父みたいに、プロのバンドとして絶対にデビューしてやる! そう意気込んで恭弥が入学した羽宮高校には軽音楽部がなかった。 しかし、多くのプロが通ってきたバンドコンテストの出場条件は「部活動であること」。 まずは軽音楽部を作るために、与えられた条件を満たさなければならない。 バンドメンバーを集めて、1つの曲を作る。 その曲が、人を変える。 それを信じて、前に進む青春×バンド物語!

ハヤテの背負い

七星満実
青春
父の影響で幼い頃から柔道に勤しんできた沢渡颯(さわたりはやて)。 その情熱は歳を重ねるたびに加速していき、道場の同年代で颯に敵う者は居なくなった。 師範からも将来を有望視され、颯は父との約束だったオリンピックで金メダルを獲るという目標に邁進し、周囲もその実現を信じて疑わなかった。 時は流れ、颯が中学二年で初段を取得し黒帯になった頃、道場に新しい生徒がやってくる。 この街に越して来たばかりの中学三年、新哲真(あらたてっしん)。 彼の柔道の実力は、颯のそれを遥かに凌ぐものだったーー。 夢。親子。友情。初恋。挫折。奮起。そして、最初にして最大のライバル。 様々な事情の中で揺れ惑いながら、高校生になった颯は全身全霊を込めて背負う。 柔道を通して一人の少年の成長と挑戦を描く、青春熱戦柔道ストーリー。

あの日、さようならと言って微笑んだ彼女を僕は一生忘れることはないだろう

まるまる⭐️
恋愛
僕に向かって微笑みながら「さようなら」と告げた彼女は、そのままゆっくりと自身の体重を後ろへと移動し、バルコニーから落ちていった‥ ***** 僕と彼女は幼い頃からの婚約者だった。 僕は彼女がずっと、僕を支えるために努力してくれていたのを知っていたのに‥

ムーンダスト

晴菜
青春
「僕が、いや俺がこの子の親だ」 これは、何をやっても上手くいく器用貧乏昼行灯のヒロと人付き合いが得意だけど強情なツキネと、彗星の子供カナメとの偽りの親子の物語

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

夏の決意

S.H.L
青春
主人公の遥(はるか)は高校3年生の女子バスケットボール部のキャプテン。部員たちとともに全国大会出場を目指して練習に励んでいたが、ある日、突然のアクシデントによりチームは崩壊の危機に瀕する。そんな中、遥は自らの決意を示すため、坊主頭になることを決意する。この決意はチームを再び一つにまとめるきっかけとなり、仲間たちとの絆を深め、成長していく青春ストーリー。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。