18 / 38
第18話 テレーゼ=ハワード
しおりを挟む
「貴女達ね? 最近学園を騒がせているというご令嬢方は?」
「はい? 騒がせてはいないと思いますけど。」
出た。敵対ヒロインのマルグリット=グランヴィル侯爵令嬢。
この人は生徒会長。
後ろには副会長のジャン=ハイド伯爵令息と書記のデッサン=レッグ子爵令息が控えており、私達の進路を遮る。
いずれも三年生で他の生徒会メンバーも全員が敵対する予定で、私が何人ものヒロインを潰すことを条件として出てくる。
勢力的には一番大きく面倒な敵対ヒロインだ。
「マルグリット生徒会長様は私達が騒いでいるとお思いなのでしょうか?」
「えぇ。間違いなくそうだと思っております。規律を乱し、著しく学園の治安を低下させていると報告があがっています。」
今日はテレーゼと行動している。
私が行動を共にする三人の中で、一番与しやすそうなテレーゼと一緒だからと思って舐めているようね。
「そうでしたか。申し訳ありませんでした。」
成る程、上手いわね。私も合わせよう。
「申し訳ありません。」
「え? あ、はい。」
「では御機嫌よう。行きましょうかメルトリア様。」
テレーゼは穏やかに笑いながら私を連れてこの場を去ろうとする。
「お、お待ちなさい!」
「あの、まだ何か?」
「何かとはなんですか。問題は解決しておりません!」
そりゃそうよね。
謝った。じゃ!
とは済ませたくないのでしょうから。
「マルグリット生徒会長様は私共が騒いでいるとおっしゃいました。」
「その通りです。」
「私共は謝罪致しました。」
「えぇ。」
「これ以上何か?」
「……。」
「では御機嫌よう。」
「まだです! だから問題は解決していませんと……」
「いえ、謝罪し解決いたしました。」
「騒いだ原因をですね……」
「騒いだ原因は言い掛かりをつけてきた方々ですが、その方々とは丁寧にお話して解決しておりますの。」
「脅したのではという話を聞いております。」
「脅してはいないと思いますけど……あぁ、マルグリット生徒会長様が言いたい事が理解出来ました。私共が罰を受ける事をお望みなのですね? ではこちらを差し上げます。申し訳ございませんでした。」
テレーゼは中指に填めた大きなダイヤの指輪をマルグリットに差し出す。
周囲の人間がざわざわと騒ぎ出し、指輪を差し出されたマルグリットは狼狽え始めた。
「な、こんな物でっ!」
「まぁ、マルグリット生徒会長様はこの金貨三千枚の指輪でも満足なさらない、と?」
「金貨が三千……。」
マルグリットはその金額に腰が引けている。
これは無理もない。金貨三千枚をポンと寄越すなど正気の沙汰ではないものね。
「あまり欲を張るのは貴族としてどうかと思いますわ。謝罪に金品を要求するなど侯爵令嬢がしてはいけないと思いますが……生徒会長となればまかり通るのでしょうか。」
困ったように頬に手を当てスラスラと話すテレーゼは、ローズマリーとは別方向で相手を責め立てていく。
金品など要求していないマルグリットを、さも要求したかのように話をすり替え周囲に喧伝しているところなんて最悪だ。
ざわめきが大きくなり、形勢が悪いと察したマルグリットは周囲を見てから差し出された指輪をテレーゼに返す。
「そのような事は致しません! 侮辱しているのですか!?」
「侮辱だなんてそんな……。謝罪もして金品も差し出し、それでも気に入らないとおっしゃるのなら、他には何をお求めなのでしょう。」
「そ、それが侮辱だと言っているのです!」
「では私はどうすれば。」
「自分で考えなければ意味がありません!」
「そうですか。考えてはみましたけど、何を言いたいのか良く理解出来ませんでした。メルトリア様はお分かりになりますでしょうか?」
「いえ。これ以上となりますと、わかりかねます。」
「ではドントレス大公に相談してみますわ。考えるきっかけを下さってありがとうございます。それでは御機嫌よう。」
うわぁ……。
ローズマリーに突っかかるよりも悲惨だわ。
「あっ。まっ待って下さい! どうか、どうかそれだけはご勘弁下さい!」
「はい? ご勘弁? あの、こちらが貴女にご勘弁していただく為に解決策を相談しようと思っているのですが。」
「いえいえ! それには及びませんから!」
「ですが、私はマルグリット生徒会長様に失礼をしてしまったのでしょう? ドントレス大公なら物知りな方でいらっしゃいますので、こういう場合の解決策も提示して下さる気が致します。」
提示どころか強引に解決してくれるでしょうね。
ドントレス大公は孫のテレーゼを可愛がっているし、言い掛かりや卑怯な事が大嫌いな人だもの。
烈火のごとく怒ったドントレス大公が生徒会メンバー全員の実家を潰してしまう未来が見えるようだわ。
潰したから解決したぞ、と言いそうで凄く怖い。
「「「申し訳ございませんでした!」」」
「どうしてお三方が謝罪を? まぁ良くわかりませんが、謝罪は受け取ります。ではドントレス大公に何故こうなったのかだけお伺いいたしますね。では御機嫌よう。」
ちょっ!
流石にそれは鬼畜すぎる。
しかも御機嫌ようを連発するので、テレーゼがすぐに帰りたい人のようになってしまっている。
良く見てテレーゼ。
生徒会メンバーが顔面蒼白になっているわよ?
こいつらの実家が潰れようが私には関係ないけど、今後の事を考えるならスケープゴートのお友達や使い捨てのお友達として取り込んでしまいたい。
「テレーゼ様。こちらの方々はドントレス大公に言って欲しくないのではないでしょうか?」
物凄い勢いで首を縦に振る三人。
「何故でしょうか。悪い事をしていらっしゃらないのでしたら、何も問題はないかと思うのですけど。」
「申し訳ございませんでした! 言い掛かりでした!」
「わ、私も、生意気だと思って言い掛かりをつけました!」
「同じく言い掛かりです! どうかご容赦を!」
「まぁ、お三方はご自身が悪いと思っていらしたのね。だというのに謝罪要求……なんという悪い人達なのでしょうか。」
テレーゼも本当は分かっていながら、こんな事を言っているあたりたちが悪い。
相手に自身の罪を自覚させる為にこのような迂遠なやり取りをしているのは流石と言いたいわ。
「テレーゼ様、この辺で手打ちにしては如何かと思います。こちらの方々も悪意は……あるのでしょうけど、謝罪も頂きましたしお友達になる事を提案致します。」
「は、はい。お友達にして下さい!」
「僕も、お友達になりたいです!」
「是非俺もお願いします!」
「え? お友達になって下さるの? なら、問題は解決という事なのでしょうか。」
「はい。これで解決だと思いますわ。」
ローズマリーにしろテレーゼにしろ、敵をはね除ける手腕は見事よね。
私も出来なくはないのだけど、敵対ヒロインは私の影響力を発揮できない人間がなる傾向にある為、正論だけで言い負かすしかない。
しかも正論だけで言い負かしても敵が追い込まれる訳じゃないから、どんどん突っかかってきては足を引っ張ってくるので、貴族裁判にかけたり暗殺したりと殺してしまう以外の方法が取れなかったのだ。
能無し王子が少しでも動いてくれれば、ローズマリーやテレーゼのように穏便に話し合いで済ます事も可能なのだけどね。
ホント役に立たない婚約者だこと。
「はい? 騒がせてはいないと思いますけど。」
出た。敵対ヒロインのマルグリット=グランヴィル侯爵令嬢。
この人は生徒会長。
後ろには副会長のジャン=ハイド伯爵令息と書記のデッサン=レッグ子爵令息が控えており、私達の進路を遮る。
いずれも三年生で他の生徒会メンバーも全員が敵対する予定で、私が何人ものヒロインを潰すことを条件として出てくる。
勢力的には一番大きく面倒な敵対ヒロインだ。
「マルグリット生徒会長様は私達が騒いでいるとお思いなのでしょうか?」
「えぇ。間違いなくそうだと思っております。規律を乱し、著しく学園の治安を低下させていると報告があがっています。」
今日はテレーゼと行動している。
私が行動を共にする三人の中で、一番与しやすそうなテレーゼと一緒だからと思って舐めているようね。
「そうでしたか。申し訳ありませんでした。」
成る程、上手いわね。私も合わせよう。
「申し訳ありません。」
「え? あ、はい。」
「では御機嫌よう。行きましょうかメルトリア様。」
テレーゼは穏やかに笑いながら私を連れてこの場を去ろうとする。
「お、お待ちなさい!」
「あの、まだ何か?」
「何かとはなんですか。問題は解決しておりません!」
そりゃそうよね。
謝った。じゃ!
とは済ませたくないのでしょうから。
「マルグリット生徒会長様は私共が騒いでいるとおっしゃいました。」
「その通りです。」
「私共は謝罪致しました。」
「えぇ。」
「これ以上何か?」
「……。」
「では御機嫌よう。」
「まだです! だから問題は解決していませんと……」
「いえ、謝罪し解決いたしました。」
「騒いだ原因をですね……」
「騒いだ原因は言い掛かりをつけてきた方々ですが、その方々とは丁寧にお話して解決しておりますの。」
「脅したのではという話を聞いております。」
「脅してはいないと思いますけど……あぁ、マルグリット生徒会長様が言いたい事が理解出来ました。私共が罰を受ける事をお望みなのですね? ではこちらを差し上げます。申し訳ございませんでした。」
テレーゼは中指に填めた大きなダイヤの指輪をマルグリットに差し出す。
周囲の人間がざわざわと騒ぎ出し、指輪を差し出されたマルグリットは狼狽え始めた。
「な、こんな物でっ!」
「まぁ、マルグリット生徒会長様はこの金貨三千枚の指輪でも満足なさらない、と?」
「金貨が三千……。」
マルグリットはその金額に腰が引けている。
これは無理もない。金貨三千枚をポンと寄越すなど正気の沙汰ではないものね。
「あまり欲を張るのは貴族としてどうかと思いますわ。謝罪に金品を要求するなど侯爵令嬢がしてはいけないと思いますが……生徒会長となればまかり通るのでしょうか。」
困ったように頬に手を当てスラスラと話すテレーゼは、ローズマリーとは別方向で相手を責め立てていく。
金品など要求していないマルグリットを、さも要求したかのように話をすり替え周囲に喧伝しているところなんて最悪だ。
ざわめきが大きくなり、形勢が悪いと察したマルグリットは周囲を見てから差し出された指輪をテレーゼに返す。
「そのような事は致しません! 侮辱しているのですか!?」
「侮辱だなんてそんな……。謝罪もして金品も差し出し、それでも気に入らないとおっしゃるのなら、他には何をお求めなのでしょう。」
「そ、それが侮辱だと言っているのです!」
「では私はどうすれば。」
「自分で考えなければ意味がありません!」
「そうですか。考えてはみましたけど、何を言いたいのか良く理解出来ませんでした。メルトリア様はお分かりになりますでしょうか?」
「いえ。これ以上となりますと、わかりかねます。」
「ではドントレス大公に相談してみますわ。考えるきっかけを下さってありがとうございます。それでは御機嫌よう。」
うわぁ……。
ローズマリーに突っかかるよりも悲惨だわ。
「あっ。まっ待って下さい! どうか、どうかそれだけはご勘弁下さい!」
「はい? ご勘弁? あの、こちらが貴女にご勘弁していただく為に解決策を相談しようと思っているのですが。」
「いえいえ! それには及びませんから!」
「ですが、私はマルグリット生徒会長様に失礼をしてしまったのでしょう? ドントレス大公なら物知りな方でいらっしゃいますので、こういう場合の解決策も提示して下さる気が致します。」
提示どころか強引に解決してくれるでしょうね。
ドントレス大公は孫のテレーゼを可愛がっているし、言い掛かりや卑怯な事が大嫌いな人だもの。
烈火のごとく怒ったドントレス大公が生徒会メンバー全員の実家を潰してしまう未来が見えるようだわ。
潰したから解決したぞ、と言いそうで凄く怖い。
「「「申し訳ございませんでした!」」」
「どうしてお三方が謝罪を? まぁ良くわかりませんが、謝罪は受け取ります。ではドントレス大公に何故こうなったのかだけお伺いいたしますね。では御機嫌よう。」
ちょっ!
流石にそれは鬼畜すぎる。
しかも御機嫌ようを連発するので、テレーゼがすぐに帰りたい人のようになってしまっている。
良く見てテレーゼ。
生徒会メンバーが顔面蒼白になっているわよ?
こいつらの実家が潰れようが私には関係ないけど、今後の事を考えるならスケープゴートのお友達や使い捨てのお友達として取り込んでしまいたい。
「テレーゼ様。こちらの方々はドントレス大公に言って欲しくないのではないでしょうか?」
物凄い勢いで首を縦に振る三人。
「何故でしょうか。悪い事をしていらっしゃらないのでしたら、何も問題はないかと思うのですけど。」
「申し訳ございませんでした! 言い掛かりでした!」
「わ、私も、生意気だと思って言い掛かりをつけました!」
「同じく言い掛かりです! どうかご容赦を!」
「まぁ、お三方はご自身が悪いと思っていらしたのね。だというのに謝罪要求……なんという悪い人達なのでしょうか。」
テレーゼも本当は分かっていながら、こんな事を言っているあたりたちが悪い。
相手に自身の罪を自覚させる為にこのような迂遠なやり取りをしているのは流石と言いたいわ。
「テレーゼ様、この辺で手打ちにしては如何かと思います。こちらの方々も悪意は……あるのでしょうけど、謝罪も頂きましたしお友達になる事を提案致します。」
「は、はい。お友達にして下さい!」
「僕も、お友達になりたいです!」
「是非俺もお願いします!」
「え? お友達になって下さるの? なら、問題は解決という事なのでしょうか。」
「はい。これで解決だと思いますわ。」
ローズマリーにしろテレーゼにしろ、敵をはね除ける手腕は見事よね。
私も出来なくはないのだけど、敵対ヒロインは私の影響力を発揮できない人間がなる傾向にある為、正論だけで言い負かすしかない。
しかも正論だけで言い負かしても敵が追い込まれる訳じゃないから、どんどん突っかかってきては足を引っ張ってくるので、貴族裁判にかけたり暗殺したりと殺してしまう以外の方法が取れなかったのだ。
能無し王子が少しでも動いてくれれば、ローズマリーやテレーゼのように穏便に話し合いで済ます事も可能なのだけどね。
ホント役に立たない婚約者だこと。
28
お気に入りに追加
103
あなたにおすすめの小説
婚約破棄からの断罪カウンター
F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。
理論ではなく力押しのカウンター攻撃
効果は抜群か…?
(すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)
愚者による愚行と愚策の結果……《完結》
アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。
それが転落の始まり……ではなかった。
本当の愚者は誰だったのか。
誰を相手にしていたのか。
後悔は……してもし足りない。
全13話
☆他社でも公開します

婚約破棄されたので歴代最高の悪役令嬢になりました
Ryo-k
ファンタジー
『悪役令嬢』
それすなわち、最高の貴族令嬢の資格。
最高の貴族令嬢の資格であるがゆえに、取得難易度もはるかに高く、10年に1人取得できるかどうか。
そして王子から婚約破棄を宣言された公爵令嬢は、最高の『悪役令嬢』となりました。
さらに明らかになる王子の馬鹿っぷりとその末路――

ざまぁにはざまぁでお返し致します ~ラスボス転生王子はヒロインたちと悪役令嬢にざまぁしたいと思います~
陸奥 霧風
ファンタジー
仕事に疲れたサラリーマンがバスの事故で大人気乙女ゲーム『プリンセス ストーリー』の世界へ転生してしまった。しかも攻略不可能と噂されるラスボス的存在『アレク・ガルラ・フラスター王子』だった。
アレク王子はヒロインたちの前に立ちはだかることが出来るのか?

『伯爵令嬢 爆死する』
三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。
その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。
カクヨムでも公開しています。

自業自得じゃないですか?~前世の記憶持ち少女、キレる~
浅海 景
恋愛
前世の記憶があるジーナ。特に目立つこともなく平民として普通の生活を送るものの、本がない生活に不満を抱く。本を買うため前世知識を利用したことから、とある貴族の目に留まり貴族学園に通うことに。
本に釣られて入学したものの王子や侯爵令息に興味を持たれ、婚約者の座を狙う令嬢たちを敵に回す。本以外に興味のないジーナは、平穏な読書タイムを確保するために距離を取るが、とある事件をきっかけに最も大切なものを奪われることになり、キレたジーナは報復することを決めた。
※2024.8.5 番外編を2話追加しました!
絶対婚約いたしません。させられました。案の定、婚約破棄されました
toyjoy11
ファンタジー
婚約破棄ものではあるのだけど、どちらかと言うと反乱もの。
残酷シーンが多く含まれます。
誰も高位貴族が婚約者になりたがらない第一王子と婚約者になったミルフィーユ・レモナンド侯爵令嬢。
両親に
「絶対アレと婚約しません。もしも、させるんでしたら、私は、クーデターを起こしてやります。」
と宣言した彼女は有言実行をするのだった。
一応、転生者ではあるものの元10歳児。チートはありません。
4/5 21時完結予定。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる