金魚の記憶

ましら佳

文字の大きさ
上 下
73 / 86
3.

73.それは魔法

しおりを挟む
ホテルに帰ると、レオンが桃をソファに座らせた。
何か物足りないような顔をしている。

「お腹すいちゃった?」

夜食癖のあるレオンは何か食べたくなってしまったのだろうか。
桃もアイスクリームとか、冷たいものが食べたいような気がしていた。
あれだけ飲んで食べたのに、やっぱり何かしらのシメは必要。
ラーメンは無理だけど。

「違う。・・・いや、あと1、2時間もしたら何か食べたくなるかもだけど・・・。そうじゃなくて、聞いたら嫌かも知れないけど・・・。イリスって、何?」

考えながらと言うより、困惑しながら話していると言う感じ。
彼がこういうのは珍しい。
困惑するくらいなら言葉にしないだろう。

「友達。紹介したでしょ?国家資格も持ってる女性菓子職人さんで実業家さんよ」
「そうじゃなくて・・・。・・・人のこと言えないけど・・・」

勘がいい。
桃は感心した。

「そうね。・・・まず、アナタの話。あんな言い方無い。サーラちゃん泣いていたのに」
「・・・サーラは昔からああだもの。幼い。あの幼さは周りを傷つける」

咎められたのが心外、と、レオンは大して気にもしてないようだ。

「・・・イリスとはね、友達。昔、ちょっとそんな事言われた事あったけれど。私は女性との恋愛に踏み切れなかったし。私、当時、周りに比べて子供過ぎたのよね。だからいい友人でいさせて貰ってます。そもそもイリスはモテるから。・・・こないだまで付き合ってたのも、年上のすてきな女優さんよ?私なんかじゃ相手にもされない」
「・・・え?誰?」

桃が名前を囁くと、レオンは驚いて目を丸くした。
レオンも知る、結構有名な女優だ。

「・・・イリスは昔から私よりもずっと大人。・・・昨日もね、イリスがパートナーを作って子供を持つ話を聞いていたの。結構大変だと思うけど、ずっと若い頃から考えていたみたい」
「・・・ベニは?」

桃は、うーん、と考え込んだ。

「・・・私はどうかなあ・・・。私ね、一度流産した事があって。・・・その時に、妊娠継続するのが難しいのかもしれないって言われたの。・・・でも詳しく検査も治療もしてないから、よくわかんないんだけど・・・」
「そっか・・・。ベニが嫌ならそれでいいんだけど。・・・出来たら、考えてみない?もしベニが妊娠するのが難しいとか、拒否感があるなら、里子でもいいと思うんだ」

意外だった。
彼の提案にも、そこまで具体的に考えていると言う事にも。

家族になるとか家族を持つとか。
やはり自分にはその辺が希薄なのかもしれない。

「・・・レオンは、女性と結婚しないまでも、生活を続けて、子供を持つ事に矛盾はないのね?」
「うん。ベニとの今と未来を考えたい」

家族になるとか、家族を持つとか。
それは、自分で決めていい事なのかもしれない。
一度、無くした小さな命の事。
悲しくて、もういっそ煩わしくていたけれど。
時間を経て、踏み出すタイミングが来たと言う事だとしたら。

「ベニとの今の生活に不満とかは全然無いよ。むしろ変化して変なふうになってしまう方が嫌だけど。でも、ベニが、さっきみたいに、誰かを宥めたり、手を焼いたり、説得したり、そう言うのを見てみたい」

レオンが感じるに、彼女に関わると、人は変わる。
ミカエルも、多分、サーラも。
アメリカに行ったきりのミカエルが慌ててやって来た理由なんて見当がついていた。
ベニとの関係を確認して、出来たら解消させたかったのだ。
今まで特定の特別な関係というのは居なかったし、何より、彼は自分という作家性と、引いては金脈が失われてはたまらないだろうから。

ミカエルは自他共に認める、強引で、策略家。
それでN.Yで活躍して、成功しているのだから。
それが彼のプライドで、同時に罪悪感でもあるのだけど。
しかし、桃は、それを大雑把でセコい、面白いと笑うのだ。
この俺を、セコい?!なんて評価だ!とミカエルは絶句していたけど。
でも、なんだか許されたような気分だとも笑っていた。

そして何より自分も、変わって行く気がしている。
その影響力は何なのだろうと不思議で仕方ないのだ。
今まで周囲にあまり意識を払って来なかった自分にしたら、神秘的なくらいに、それは魔法のようだと思うのだけど、

誰かが変わって行くのを、それを毎日、間近で見てみたい。

出来たら、自分も可愛がれるような存在であればと思う。
レオンにしたら驚く程の変化なのだけど。
魔力、魔法のように。

変な欲求、と桃は笑った。

「誰かを可愛がるって事?なら、ペットでもいいんじゃない?猫はちょっとだけ飼ってたの。猫がいるって最高。でも、スウェーデン寒いし、間違って寒波の時に家から出て迷子になったら心配よね。なら、大きい犬とか、私、いいなあ。可愛いよね。もしかして犬嫌い?」
「好き。・・・でも、ダメ」
「なんで?アレルギー?」

レオンは首を振った。

「ベニに、そのとにかく可愛がられるポジションは、僕が目指してるから。いきなりそんなポテンシャルの高い存在が現れたら太刀打ちできない」

自分は間違いなく犬に負けると本気で言うのに、桃は笑い出して、レオンに寄り添った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

じれったい夜の残像

ペコかな
恋愛
キャリアウーマンの美咲は、日々の忙しさに追われながらも、 ふとした瞬間に孤独を感じることが増えていた。 そんな彼女の前に、昔の恋人であり今は経営者として成功している涼介が突然現れる。 再会した涼介は、冷たく離れていったかつての面影とは違い、成熟しながらも情熱的な姿勢で美咲に接する。 再燃する恋心と、互いに抱える過去の傷が交錯する中で、 美咲は「じれったい」感情に翻弄される。

エリート警察官の溺愛は甘く切ない

日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。 両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...