待ってて勇者さま!〜異世界でお姫様と勇者を救う旅をする〜

お茶漬けモンスター

文字の大きさ
上 下
23 / 39
第1章 結成!臨時パーティ!

1-22 臨時パーティと臨時バディの戦場(2)

しおりを挟む

ーー時を少し遡りリルとメリが旅に出た当日、メイダリア王国の城では誰もがてんやわんやの大騒ぎ。失踪した姫と王子を探していた。

  国王が気づいたのは夕食時、リルとメリがいつまで経っても現れなかった時だ。
召使いを遣わせてメリとリルを捜索させたが勿論城内で見つかる訳がない。
城中に緊張が走る。
勇者が捕まった報せはリルが自分の所で止めたことによりまだ国王は知らないのだ。


「落ち着いて下さい。あの子達が悪戯に外に出るのはよくあることではないですか。それが長引いただけでしょう。」

「しかしだな、夕食に遅れてくることはあっても来ないことは1度もなかったのだぞ!?」

城の中心部玉座の間では国王と王妃が落ち着かない様子で向き合っていた。


「・・・そんなに心配ならば何故二人を別棟に隔離するのです!?私はあれだけ反対したのに。貴方はリルの体質が怖いのでしょう!!それに、成人の歳になっても王国の民にお披露目会をしなかった!貴方はリルをいない者とするのですか!?」

「そんなことは・・・それはだな・・・っ!」

王妃が涙目で王を責め立てる。それに一瞬たじろいだ王は言葉をつまらせながら反論しようと声を上げた。

「お父様!夕食の時間に遅れて申し訳ありません!」

玉座の間の入り口に走ってきたのか息の上がった薄紫色の髪を揺らす姫が現れた。
そう、捜索されていたリルエスタ姫だ。


「リル!一体どこに行っていたの!皆心配して貴方を探していたのよ!」

「お父様、お母様、ごめんなさい。えーと、今日は城下町でお祭りがあったからつい夢中になってしまって。」

「また城下町に出たのか!!お前は自分の立場を考えろと何度も言ったであろう!」

国王と王妃、父と母はひょっこりと現れた娘に安心を覚えつつもその後先考えない行動を叱りつける。

「まぁ、いいわ。リル、これからは気をつけなさい。所でメリは?」

「は、はい!あ・・・メリさ、メリはえーと。お腹が痛いから来ないわ!!」

「あら、そうなの。あとで専属の医師をよんでおかないとね。」

リル姫は母の質問にしどろもどろになりながらもなんとか答える。
玉座の間の入り口ではその様子をラーチェが胸に手を当てドキドキしながら見守っていた。

「お母様!私ちょっとあの御手洗に!」

「行ってらっしゃい。座って待っているから。」

リル姫は冷や汗を流し少し慌てた様子で会話を離脱する。
リルのトイレ事情を察したように母は1歩下がり上品に手を振る。
リルは玉座の間を出て廊下を少し走り気味に移動すると近くの部屋に入り一息ついた。

「お疲れ様です。国王様にも王妃様にもバレてはいなさそうですね。やはりこのくらいの時間が限界ですか?」

「そうね。はぁ、ふぅ。これが私の限界ですわ。」

床に汗を落としてへたり込むのはリル姫・・・ではなく別棟副メイド長のレイベル。

「魔法は得意ですけれど、声も姿も変え続けるのは中々骨が折れますわね。」

「ここまで変化魔法が使えるのはうちではレイベルくらいですから。助かりましたよ。これで暫くは持つでしょう。」

汗を拭い立ち上がるとレイベルは腕を組んでラーチェが差し出すタオルを手に取る。

「そうですわね・・・でも国王様達の前に現れられるのは1人。いつかバレますわ。」

「それまでに色々なんとかしないといけません。レイベル、なんとか夕食の方はリル様を演じてください。私は本城の執事長とうまく話をつけてきます。」

ラーチェもレイベルに合わせてしゃがみこんでいた体制から立ち上がるとスカートの裾をパッと払い立ち直る。

「今更ですけどリル様もメリ様もとんでもないことをしますわ。本当に。私達だけではすぐに限界がくる。・・・執事長、フェルミスタスさんならきっと力になってくれますわよね。」

「そうですね。孫の、フレアスト様・・・勇者様が捕まったと聞けば。」

「ええ。健闘を祈りますわ。」

「互いに。」

別棟メイド長と副メイド長は目を合わせふっと笑うと顔より高い高さに上げた掌を互いにタイミング良く叩き合わせ、それぞれの戦場へと向かったーーー



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜 

八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。 第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。 大和型三隻は沈没した……、と思われた。 だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。 大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。 祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。 ※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています! 面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※ ※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊

北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

強奪系触手おじさん

兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。

超文明日本

点P
ファンタジー
2030年の日本は、憲法改正により国防軍を保有していた。海軍は艦名を漢字表記に変更し、正規空母、原子力潜水艦を保有した。空軍はステルス爆撃機を保有。さらにアメリカからの要求で核兵器も保有していた。世界で1、2を争うほどの軍事力を有する。 そんな日本はある日、列島全域が突如として謎の光に包まれる。光が消えると他国と連絡が取れなくなっていた。 異世界転移ネタなんて何番煎じかわかりませんがとりあえず書きます。この話はフィクションです。実在の人物、団体、地名等とは一切関係ありません。

転移した場所が【ふしぎな果実】で溢れていた件

月風レイ
ファンタジー
 普通の高校2年生の竹中春人は突如、異世界転移を果たした。    そして、異世界転移をした先は、入ることが禁断とされている場所、神の園というところだった。  そんな慣習も知りもしない、春人は神の園を生活圏として、必死に生きていく。  そこでしか成らない『ふしぎな果実』を空腹のあまり口にしてしまう。  そして、それは世界では幻と言われている祝福の果実であった。  食料がない春人はそんなことは知らず、ふしぎな果実を米のように常食として喰らう。  不思議な果実の恩恵によって、規格外に強くなっていくハルトの、異世界冒険大ファンタジー。  大修正中!今週中に修正終え更新していきます!

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...