12 / 17
第12話 殺し屋、黒魔導士を救え!
しおりを挟む「!」
時計の音で目が覚めた。
小さな扉が開いたり閉まったりして、そこからまた小さなカーバンクルが木の板に乗って出てくる。
左右に首を振って……癒される。
「時間か……」
パン屋の床で眠っていると、外はすっかり夜になっていた。
町道へ出ると誰一人としていない。
月の光が道を照らしていなければ、町の灯もない道はさながらゴーストタウン。
十分そうではあるが、まだ、希望はある。
屋根の上から見えた工場の方角へ向かって行くと声が聞こえて来るからだ。
それが、町の住人の声かは分からないが、何にしても行こう。
マントの者が来いと言った場所だ。
ルアード、俺を人間の姿に戻してもらうぞ。
3本の拳銃を防護服の上から確認して、歩いて行く。
「あいつ、大丈夫だろうな?」
ただ、ずっと心配なことがあった。
急に居なくなってしまったローサのことだ。
目を赤くしてわんわん泣きわめき、何で俺が来ないのかと言っている。
そんな想像が容易く出来る。
「いかにも、だな」
まだ、工場には着いていないが、それでも怪しい雰囲気がしてくる。
マメルの町は灯すら付いていないにも関わらず、工場には眩しいくらいの電灯。
近づいて行きますます確信する。
積み上げられた大小さまざまな木の箱には、『フェイクモンスター』と書かれている。
なるほど。
少しずつ分かって来た。
確証ではないが、恐らく、俺をモンスターにした薬で同じようなことを他の人間にも行っている。
そして、そのモンスターになった人間を売りさばく。そんな感じか。
悪趣味な。
「やることが悪魔だな」
殺し屋の俺に言えたことではないが、そう思わざるを得ない。
マメルの町の人々がいない理由。
可能性はある。
いや、そうである確率は高い。
こんな時、変に思考が冴える。
モンスターになった人間が行く場所。
それは、人間の家だ。
俺は殺し屋だ。
ターゲットの家に行った時に何回もモンスターに遭遇したことがある。
ああ……そうだ。
彼らはモンスターになってしまった人間だったんだ。
普通、野生のモンスターが人間の言うことを聞くことなんて滅多にない。
無理ではないとは思うが、時間もお金もかかる。
よほどの富豪か要人でもない限り、そんな芸当は不可能に近い。
モンスターと人間の共存、夢物語だ。
……だが。
現に俺は見た。
主人を忠実に守ろうとするモンスターを。
そして……俺は撃った。
ターゲットもろとも。
心の中のもやが見えた。
俺が感じていたこと。
セフ婆が俺に向かって言ったこと。
殺し屋なんて向いていないと。
もの言わぬ彼らモンスターを撃ってしまって湧いて来た感情だと。
石の地面に水滴が落ちた。
ーーそして。
俺の中の怒りが沸騰し始める。
ルアード。
お前はやってはいけないことをしたと。
無論、関わった連中も同じだ。
俺は殺し屋だ。
依頼があったターゲットを殺めるまで、着実かつ冷静に任務を遂行する。
人間を殺すことに何の躊躇いもないーーはずだった。
だが、俺がモンスターになったこと。
そして、ルアードがしているであろうことを理解したこと。
俺がしてしまった過ちのこと。
全て、自分が殺し屋という道を選んだから起きたこと。
怒りはルアードと同じくいる連中に対してもだったが、俺自身に対しても沸き起こっていた。
小竜の爪が内に食い込み、ポタポタと血が流れ落ちる。
「ーー冷静になろう」
起きてしまったことを悔やんでも何も出来ない。
呼吸を整える。
工場からはさっきから、何かを運んでいる連中がいる。
時間は一刻を争う。
俺に出来ることは、このマメルの町の人々とローサを救うこと。
痛む両手を感じることが出来たのは、冷静さを取り戻したからだった。
血を防護服で拭い、拳銃を取り出した。
“バレットサイレンス”
俺が使う拳銃の名だ。
高威力、それでいて無音にすることが出来る拳銃。
オーガ戦では使わなかったが、そんな芸当も出来る。
殺し屋にとってこれ以上とない拳銃。
最大弾数は10発。
これだけの弾数では足りないだろう。
もちろん、予備の弾も持っている。
さあ、行こう。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
ひとりぼっちの王様とわたし
日室千種・ちぐ
ファンタジー
王家の御子の失踪から始まった内乱で荒れた国。内乱をおさめ国を救った英雄ナラカ王と、そのぬいぐるみのお話。王様として頑張っているのに冷たい王様だと噂されるナラカ王。孤児院で友から譲り受け、心の支えにしていたぬいぐるみが、ある日なくなってしまい……。


アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

獣人のよろずやさん
京衛武百十
ファンタジー
外宇宙惑星探査チーム<コーネリアス>の隊員六十名は、探査のために訪れたN8455星団において、空間や電磁波や重力までもが異常な宙域に突入してしまい探査船が故障、ある惑星に不時着してしまう。
その惑星は非常に地球に似た、即移住可能な素晴らしい惑星だったが、探査船は航行不能。通信もできないという状態で、サバイバル生活を余儀なくされてしまった。
幸い、探査船の生命維持機能は無事だったために隊員達はそれほど苦労なく生き延びることができていた。
<あれ>が現れるまでは。
それに成す術なく隊員達は呑み込まれていく。
しかし―――――
外宇宙惑星探査チーム<コーネリアス>の隊員だった相堂幸正、久利生遥偉、ビアンカ・ラッセの三人は、なぜか意識を取り戻すこととなった。
しかも、透明な体を持って。
さらに三人がいたのは、<獣人>とも呼ぶべき、人間に近いシルエットを持ちながら獣の姿と能力を持つ種族が跋扈する世界なのであった。
筆者注。
こちらに搭乗する<ビアンカ・ラッセ>は、「未開の惑星に不時着したけど帰れそうにないので人外ハーレムを目指してみます(Ver.02)」に登場する<ビアンカ>よりもずっと<軍人としての姿>が表に出ている、オリジナルの彼女に近いタイプです。一方、あちらは、輪をかけて特殊な状況のため、<軍人としてのビアンカ・ラッセ>の部分が剥がれ落ちてしまった、<素のビアンカ・ラッセ>が表に出ています。
どちらも<ビアンカ・ラッセ>でありつつ、大きくルート分岐したことで、ほとんど別人のように変化してしまっているのです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる