伯爵令息は愛を叫びたい〜だが諸事情があって叫べません。なのでこっそり思い出作りを始めます〜

新川はじめ

文字の大きさ
上 下
11 / 24

真打登場!金髪縦ロール親子

しおりを挟む
「ただいま」

 魔術店に帰ってきたリリアは呟いた。もちろん「おかえり」という言葉は返ってこない。リリアは久しぶりに家族に会いたくなった。

 ――チリンチリン。

 ドアベルが来客を知らせる。

「いらっしゃいませ」

 ローブを身に付けたままリリアが振り返ると、そこにはキツく巻かれた金髪縦ロール、碧眼の厚化粧のご婦人が立っていた。その後ろにいるのは彼女の侍女、そして夫人と生写しのご令嬢――見間違うわけないデリクの婚約者シャーロット・クドカロフ公爵令嬢だ。

 カツカツとヒールの音を鳴らし、クドカロフ公爵夫人はリリアの目の前で立ち止まった。彼女が放つ威圧感に押され思わずたじろいでしまう。しかし、リリアに後ろめたいことはない。背筋を伸ばして真っ直ぐ公爵夫人の目を見た。

「度胸はあるのね。あなた、今日はどちらに出掛けていたのかしら」

 背の高い夫人は、虫けらを見るような目でリリアのことを見下ろしている。

「守秘義務があるので、お話しできません」

「ふふふふ……」
 公爵夫人の笑い方は明らかにリリアを馬鹿にしている。そして続け様に、

「私はね、『教えてほしい』とお願いしているわけじゃないの。『話せ』と命令しているのよ。自分の立場をわきまえなさい。……メイベル」
「はい」

「メイベル」と呼ばれた中年の侍女はリリアに招待状を手渡した。

「二週間後、公爵邸で夜会を開くの」

「私は――」
「あらやだ、勘違いしないでちょうだい。これはあなたへの招待状ではないのよ」
「……」

「あなた魔術師でしょ? 夜会の間、シャーロットの護衛をしてほしいの」

(シャーロット様の護衛を? おかしな話だ、だって……)

「公爵家には専属の騎士団が――」
「もちろん騎士団には警備をさせますよ。でもね、シャーロットの護衛はあなたに任せたいの」

 先ほどの話からすると、これはお願いではなく命令。要するに「護衛をしてほしい」というのは、「護衛をしろ」という意味だ。
 リリアがドアの前から動かないシャーロットに視線を向ければ、不機嫌そうに腕を組む彼女はパッと目を逸らした。

「そうそう、シュレイバー伯爵家のご令息がシャーロットの婚約者であることは当然ご存知よね? 娘が素敵な時間を過ごせるように、彼女からひと時も目を離さずに護衛をしてくれるかしら」

(そういうことか……)

 公爵夫人は、デリクがこの店に来ていることも今日リリアが彼のタウンハウスへ行ったこともすべて知っているのだろう。

 デリクの母は「公爵夫人がデリクを婿にと熱望している」と言っていた。夫人は「デリクに近づくな」と言いたいわけだ。夜会で二人の姿をリリアに見せつけたいのだろう。

 しかし、そもそもの発端はシャーロットがリリアの名前を持ち出したからである。

(デリク様と私の間に繋がりが生まれたのはそちらのせいでしょ?)
 とリリアは心の中で反発した。

「当日必ず来なさい。こんな店すぐに潰せるし、あなたや家族を消し去ることだってできるのよ。分かったわね」
「…………分かりました」

 公爵夫人は小馬鹿にしたように笑うと、シャーロットと侍女のメイベルを引き連れて店を出ていった。

「はぁ……」
 リリアはあまりの面倒臭さに大きく溜息をついて唇を尖らせた。

「私とデリク様がどうこうなるわけでもないのに。夫人はシャーロット様がデリク様を蔑ろにして散々傷付けていることをご存知ないのかしら。デリク様はあんな人たちと家族になるの? 最低だわ、ほんと可哀想……」

 しかしこれが現実。リリアがデリクのためにできることは何一つない。

(……とりあえず考えられる呪いについて調べよう。出掛けることが増えそうだから、魔法陣の描き溜めもしとかなきゃ。それから借りてきた魔導書を読んで、依頼された魔法陣の試作品の続きをしよう!!)

「よしっ!!」
 リリアは髪を括ると、腕まくりをしながら作業台に向かった。時々デリクのことを思い出して彼が座っていた奥のテーブル席を見たりもしたけれど、一心不乱に作業を続けた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。

つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。 彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。 なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか? それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。 恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。 その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。 更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。 婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。 生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。 婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。 後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。 「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい

LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。 相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。 何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。 相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。 契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

やり直すなら、貴方とは結婚しません

わらびもち
恋愛
「君となんて結婚しなければよかったよ」 「は…………?」  夫からの辛辣な言葉に、私は一瞬息をするのも忘れてしまった。

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

処理中です...