黄昏のアセンション ~現代魔術をスピリチュアルが凌駕する~

榊原 涼

文字の大きさ
上 下
5 / 43
~第1章~

~第5節 魔力特性~

しおりを挟む
 セレナの思惑通りライムの姿は視界のどこにも確認出来ず、付いてきてはいな
いようである。そして研究室の扉に近付いた時、後方からガヤガヤと数人の話し
声と足音が近付いて来るのが分かった。

「あっ!セレナちゃん!早かったねっ」

「セレっちどうしたの?集合場所は学食だけど~」

「お早い合流で助かりますぅ~」

 先に声を掛けてきたのはカケルだった。その後少し早足で残りのナツミとカエ
デも合流した。3人の意外な合流でセレナは研究室の扉を開ける前に振り向き、
声の主を確かめた。

「3人ともどうしたの??アキラさんに用事?」

「うんうん、こいつがアキラさんに用があるからって言うから、一緒について来
ちゃったんだぁ」

 ナツミが後ろにいるカケルを親指で指しながら答える。

「あぁ、う~ん、ちょっとね、アキラさんから前に頼まれた物が有って、それが
出来上がったから届けに来たんだ。セレナちゃんも頼まれ事?」

「私は頼まれ事じゃないんだけど・・・ちょっとね。あ、でもそれってこの前私
が見てたプログラムだったりするの?」

「あ、そうそう!でも詳しいことは聞いてないんだけどね(笑)」

 USBメモリをチラッと見せながらカケルは苦笑いしセレナに問い掛ける。そ
れに対してセレナは少し気まずそうに返答した。

「ここで立ち話でもあれですから、中に入りません?」

 何だか落ち着きなく早く中に入りたいカエデは他の3人を急かす様に足踏みを
する。

「それじゃぁ~入ろっか?失礼しまぁ~す」

 カエデに促されるようにしてナツミはアキラのいる研究室の扉を開いた。開い
た先の談話室らしき所に人は見当たらず、奥の部屋からパソコンのキーボードを
叩く音がカタカタと聞こえてくる。

「アキラさぁ~ん、いますかぁ~?」

 談話室にアキラの姿を見つけられなかったため、カケルも声を掛けながら探す。
すると奥の部屋のキーボードを叩く音が止み、白衣姿のアキラが姿を現した。

「やぁ、すまない。調べものに集中していて気が付かなかったよ。今日は随分と
勢ぞろいで・・・セレち・・・あ、いやセレナ君はもう体調はいいのかい?」

「はい、今日はすっかり元気ですよ!」

 ずれた眼鏡を直しながらアキラは3人に問いかけ、そして先日の事もありセレ
ナの体調を気遣う。それに対してセレナは前面にグーを出し笑顔で答える。そこ
へカケルがUSBメモリを取り出し、アキラへ手渡す。

「はい、これがこの前依頼された物ですっ」

「あぁ、どうもありがとう。僕はプログラムがあまり得意でなくてね、カケル君
にお願いをしていたんだよ」

 そう笑顔で受け取るとアキラはUSBメモリをみんなの目線に見えるように持
ち上げる。

「とりあえずセレナ君の件もあるし、全員に現状の詳しい説明が必要だろう。そ
こへみんな座ってくれ」

「えっ?何か重要そうな話みたいですけど・・・あたし達も居ていいんですか?」

「うんうん・・・」

 状況的に部外者と認識しているナツミやカエデもとりあえず遠慮する。

「もちろんだ、君たちはセレナ君の友達だろ?それなら一緒に聞いて欲しいな」

 そして談話室内のソファに各々好きな位置に腰を掛け、アキラの説明を一通り
聞いた。

「結局、襲ってきた魔物はどこから現れたんですか?それに誰も気が付かないっ
て変ですよね?」

「それに関しては世界中でも同様の事象は起きているんだけど、正直僕も未だに
良くは解らないんだ。でも誰も気が付かない点は恐らく闇系の精神魔術『人払いクリア・ディスタンス
』だろう」

 談話室内の一番奥のソファで説明するアキラに対してカケルは疑問点が数多く
あり、腑に落ちない。

「まっ、魔術って・・・現代に存在する・・・の?アニメかゲームの中の話かと・・・」

 アキラの説明を聞き、片手をピタッと額に当てナツミは目をつぶった。

「魔術かどうかは分からないですが、私は神社の聖域には同じような効力が有る
ということを聞いたことがあります」

「なるほど、神聖魔術にも人払いはあるということなんだね?」

「そ、そうですね。人が近づきたくても気が逸れて近づくのさえも忘れてしまう
ような状態になってしまうそうです」 

 カエデは家で巫女の行事も受け持っているため、神職の内容に詳しい。

「でも、それならアキラさんはどうしてその人払いの影響を受けなかったんです
か?」

「僕は耐精神操作系魔術の呪符を持っていたから、特に問題は無かったのさ。そ
の代わり使った分はまた補充はしないといけないけどね」

「アキラさんは何でも有りですねぇ・・・」

「そんなことはないさ、僕は弱点だらけだよ。でもそれ故に対策は怠らない様に
してるんだよ」

 アキラの回答にある程度の納得をして、カケルは鷹揚に頷いた。

「あとは・・・闇の犯罪組織『ダークスフィア』の恒河沙ごうがしゃカズヤですよね?」

 セレナの質問にアキラは一瞬目配せして目をつぶりながら溜息を吐いた。

「そうだね・・・奴は今まで幾度も我々を襲おうと試みているんだ。その被害者
の一人が火神教授だ。奴の目的がはっきりしない以上、君たちも狙われる危険性
がある。だから十分に気を付けて欲しいんだ」

 アキラの他全員がその重い空気を飲み込むように喉に唾を押し込み、ゆっくり
と頷いた。

「さて、あとは魔力の測定をしたいんだったね、この際みんな自分の特性を理解
するのにいい機会じゃないかな?」

 その時、パッと手を上げカケルはアキラに質問する。

「はいっ、1つ聞いていいですか?」

「はいカケル君、何なりとどうぞ」

「そもそも、魔力ってどんなものなんですか?」

「良い質問だねっ、君は技術者に向いてるよ」

 そして談話室の奥にあったホワイトボードをそそくさと取り出し、アキラはマ
ーカーで図を描きながら再度説明を始める。

「この広い宇宙には様々な物質が存在するけれども、以前の科学ではこの約5%
程しか解明出来ていないんだ。そして残りの95%が暗黒物質ダークマター暗黒ダークエネルギー
と呼ばれるものであることは解っているんだ。そして火神教授は、そのうちの暗黒ダーク
エネルギーが魔力の根源たる『マナ』であることをとうとう突き止めたんだ!」

 アキラは力説の後マーカーで『マナ』と書き何度もグルグルとその字の周囲に
丸を何重にも重ねる。それに対して更にカケルは質問をぶつける。

「そうすると、宇宙の95%も有るなら、人間の体内にもそのマナが存在すると
いうことですか??」

「そう!その通り!だから我々人類一人一人の中にも存在するということなんだ。
カケル君は飲み込みが早いね。そしてそのマナが魔力とイコールということなん
だよ」

 ようやく頭の中のモヤモヤが整理され、カケルは何度も頷き返す。

「うーん・・・あたしは何だか良くわからなかったけど、カケルってそんなに頭
良かったのね?」

「ちょ、ちょっと失礼じゃない?僕だってこれでも理数系の端くれだよ!」

「あーゴメンゴメン、言い過ぎね、言い過ぎ」

 カケルの猛抗議に珍しくナツミは頭に手を当てやり過ごそうとする。

「ただ、これは皮肉なんだけれども、世界中で起きている暗黒霧から現れる魔物
を倒すと落とすこの『暗黒結石ダークストーン』が無ければ解らなかったんだ」

 そしておもむろにアキラは白衣のポケットから赤黒く光る結晶を取り出した。

「これが・・・魔物の中から・・・?」

 少し気味悪そうにセレナはアキラの手のひらにある結晶をジッと眺める。

「そう、そしてこれはこれから使う『魔力総量検査装置マナトータルデバイス』には無くてはならな
コアなんだよ」

 そこへ待ってましたと言わんばかりに目に星をキラキラさせて、カエデは前に
一歩乗り出す。

「はいっ先生!その装置はどこにあるんですか?!」

 意外なカエデの勢いに気圧されアキラは思わず一歩下がる。

「あ、いや僕は先生ではないのだが・・・えぇ~とそこの金属の扉の向こうが実
験室になっていて、そこにあるんだよ」

「カエデは新しいものとか最先端の技術とかに目が無いのよねぇ・・・やっぱり
家が神社とか古いものが多いから、とか?」

 カエデの挙動に思わずクスッとセレナは笑みをこぼす。

「そうなのよねぇ~私小さい頃から神社で巫女とかやってるから、そういうもの
にときめいちゃうの~♪」

「うん、新しい技術に興味があるのは大変良いことだよ。それじゃぁ、みんな実
験室の方へ来てくれ」

 そして先に研究室の右側に位置する金属の扉をガシャンと開け、アキラは中へ
入る。部屋の明かりと大きめのブレーカーをオンにして装置にも通電を行う。

 ー--ブウゥゥゥゥゥゥン

 独特の装置とモーターの起動音と共に装置に備え付けのパソコンが起動され、
画面にはカラスのデザインがされたOSが立ち上がる。カタカタとキーボードで
ログイン操作を行った後にアキラは3人に向き直った。

「これがその『魔力総量検査装置マナトータルデバイス』だよ。見た目はCTスキャナーやMRIに似
ていて全身を検査するのは同じだけど、検査内容は全く違う。そしてこれは魔力
総量だけでなくて属性も同時に調べることが出来るんだ」

「わぁ~すごぉ~い!これがその装置なんですね!?それに、属性ということは
神社の繭気けんき属性と同じ様なものでしょうか?」

 先ほどの目に星をキラキラさせた状態でカエデは装置を隈なく眺める。

「良く知ってるね!そう、正に繭気けんき属性が『地・水・火・風・空』の5種類であ
るのに対して魔力の属性では『地・水・火・風・光・闇』の6種類になるんだ。
ただこれは今判明しているだけで、この他にもひょっとしてあるのかもしれなん
だけどね」

 カエデの知識に感心しアキラは手で顎を擦り属性の説明を行った。

「あはは、ホントにこれじゃぁカエデの独壇場ね?それならカエデが最初に測っ
てみる?」

「もちろんっ!私に最初やらせて下さいっ!」

 流石のナツミはカエデの勢いに負け、先を譲った。威勢の良い返事と共にカエ
デはアキラの前に出る。

「チャレンジャーだねぇ(笑)、それじゃぁその円柱の真ん中に横たわって安静
にしていて欲しい。そんなに時間は掛からないはずだよ」

 カエデが装置の円柱状の中心にあるベッドに横になり、それを確認するとアキ
ラは装置のパソコンを操作する。すると先程ではない起動音で装置のリング状の
部分が光を発しながら回転し、カエデの頭側から足元まで移動して元の頭側へ戻
って装置は停止した。

「さ、終わったからもう起きて大丈夫だよ。それじゃ結果を見てみようか?」

「ドキドキ・・・」
 
 アキラがパソコン上でデータ確認する間、落ち着きが無いようにカエデは軽く
足踏みする。

「うん、出たよ。カエデさんの魔力総量は普通の人の2倍程で、属性は水と光属
性だね。カエデさんの場合の光は神聖魔術になるのかもしれない」

「魔力総量は2倍で属性は水と光属性ですねぇ~ありがとうございますっ!」

 小走りに喜んでカエデ装置から離れる。

「そっかぁ~カエデは水と光属性って何だか合ってる気がするねぇ~」

「そうだよねぇ、正にピッタリ適合してる感じ」

 巫女であるカエデの普段の雰囲気に属性がマッチしているようでセレナとナツ
ミは関心する。

「ところで単純な疑問なんですが、この装置は服を脱がなくても検査出来るんで
すか?」

「いやぁ・・・」

 カケルのデリカシーの無い言葉で、はしゃいでたカエデは一転して両手で両肩
を抱きしめて隅に縮こまる。そこをすかさずアキラがカケルをヘッドロックにし
て拳骨を擦り付け戒める。

「こらっ!君は何を想像しているんだ?!この装置は服を着たままで大丈夫なん
だっ!まったく」

「痛たたたっ!すみません・・・」

「はい、それじゃぁ~次はあたしがやろうかなっ!」

 アキラの承諾を待つことなくナツミはそそくさと装置に横になった。

「あぁ~はいはい、準備するからちょっと待って。はい、どうぞっ」

 カケルを放り出しアキラは慌てて装置を起動させる。カエデの時同様に装置が動き、
無事に検査は終了しデータを確認する。

「えぇ~ナツミさんもカエデさんと同じく魔力総量は普通の人の2倍程で、属性は火
属性のみだね」

「えっ?!あたしは属性一つだけなんですか?」

 意外なアキラの答えにナツミは飛び起きた。

「う~ん、こればかりは人によるからねぇ・・・」

「そうですかぁ~まぁでも判るだけましっと言うことで。あたしには空手があるし!
ありがとうございますっ」

 空手でなく何故かボクシングのシャドウをしながら、ナツミは装置から離れる。

「それじゃぁ~次は僕がやりますねっ」

 今度はアキラの準備がちゃんと整ってから、カケルは装置へ横になった。そして装
置の検査が終わり、カケルはアキラの操作する画面に食い入るように見る。

「うん、カケル君の魔力総量は普通の人並みで、属性は地属性のみだね」

「えぇ~っ!?僕は魔力は人並みで、属性はナツミちゃんと同じで一つかぁ・・・残
念」

「まぁそう言うなって、僕なんか普通の人の半分しかないんだぞ。それに比べたら人
並みに有るだけ感謝しろって」

 ガックリと肩を落とすカケルの肩をポンポンと叩き、アキラは慰めた。

「最後は私ですね」

「うん、それじゃ準備するから」

 セレナは装置に横になり、要らぬ心配をしながらアキラの準備が整うまで待つ。
(私・・・魔力が極端に少なかったり属性が無かったりしたらどうしよう・・・)

「さ、準備出来たから。いいかい?」

「あ、はいっ!」

 今までと同じ動作で検査は無事に終わり、検査が終わった後セレナは検査ベッ
ドにそのまま腰を掛けていた。

「なっ、これは?!魔力総量は常人の3倍程で属性は火と光と闇属性だよ!」

「えっ?・・・私そんなにあるの?属性も3つ・・・?!」

「セレっち凄い!」

「全部人並み外れてますねっ!」

「いいなぁ~っ!」

 アキラは目を疑うようにモニターを眺めた。それに対してセレナ含め他の3人
もその特性に驚きを隠せないでいた。
しおりを挟む
ツギクルバナー
小説家になろうSNSシェアツール
感想 0

あなたにおすすめの小説

ARIA(アリア)

残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……

【毎日更新】教室崩壊カメレオン【他サイトにてカテゴリー2位獲得作品】

めんつゆ
ミステリー
ーー「それ」がわかった時、物語はひっくり返る……。 真実に近づく為の伏線が張り巡らされています。 あなたは何章で気づけますか?ーー 舞台はとある田舎町の中学校。 平和だったはずのクラスは 裏サイトの「なりすまし」によって支配されていた。 容疑者はたった7人のクラスメイト。 いじめを生み出す黒幕は誰なのか? その目的は……? 「2人で犯人を見つけましょう」 そんな提案を持ちかけて来たのは よりによって1番怪しい転校生。 黒幕を追う中で明らかになる、クラスメイトの過去と罪。 それぞれのトラウマは交差し、思いもよらぬ「真相」に繋がっていく……。 中学生たちの繊細で歪な人間関係を描く青春ミステリー。

シグナルグリーンの天使たち

ミステリー
一階は喫茶店。二階は大きな温室の園芸店。隣には一棟のアパート。 店主やアルバイトを中心に起こる、ゆるりとしたミステリィ。 ※第7回ホラー・ミステリー小説大賞にて奨励賞をいただきました  応援ありがとうございました! 全話統合PDFはこちら https://ashikamosei.booth.pm/items/5369613 長い話ですのでこちらの方が読みやすいかも

リモート刑事 笹本翔

雨垂 一滴
ミステリー
 『リモート刑事 笹本翔』は、過去のトラウマと戦う一人の刑事が、リモート捜査で事件を解決していく、刑事ドラマです。  主人公の笹本翔は、かつて警察組織の中でトップクラスの捜査官でしたが、ある事件で仲間を失い、自身も重傷を負ったことで、外出恐怖症(アゴラフォビア)に陥り、現場に出ることができなくなってしまいます。  それでも、彼の卓越した分析力と冷静な判断力は衰えず、リモートで捜査指示を出しながら、次々と難事件を解決していきます。  物語の鍵を握るのは、翔の若き相棒・竹内優斗。熱血漢で行動力に満ちた優斗と、過去の傷を抱えながらも冷静に捜査を指揮する翔。二人の対照的なキャラクターが織りなすバディストーリーです。  翔は果たして過去のトラウマを克服し、再び現場に立つことができるのか?  翔と優斗が数々の難事件に挑戦します!

騙し屋のゲーム

鷹栖 透
ミステリー
祖父の土地を騙し取られた加藤明は、謎の相談屋・葛西史郎に救いを求める。葛西は、天才ハッカーの情報屋・後藤と組み、巧妙な罠で悪徳業者を破滅へと導く壮大な復讐劇が始まる。二転三転する騙し合い、張り巡らされた伏線、そして驚愕の結末!人間の欲望と欺瞞が渦巻く、葛西史郎シリーズ第一弾、心理サスペンスの傑作! あなたは、最後の最後まで騙される。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

それは奇妙な町でした

ねこしゃけ日和
ミステリー
 売れない作家である有馬四迷は新作を目新しさが足りないと言われ、ボツにされた。  バイト先のオーナーであるアメリカ人のルドリックさんにそのことを告げるとちょうどいい町があると教えられた。  猫神町は誰もがねこを敬う奇妙な町だった。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...