二年後、可愛かった彼の変貌に興ざめ(偽者でしょう?)

岬 空弥

文字の大きさ
上 下
4 / 25

幼馴染のリーシャ

しおりを挟む
 最近、エリシアの口数が減ったことにユーレットは気が付いていた。

ユーレットを見つめる瞳は以前と変わらず慈愛に満ちていたが、ふと二人の間の静けさに気が付くと、決まって彼女はどこか物悲しそうに空を見上げていることが多くなっていた。

今までの彼女なら目に焼き付ける勢いでユーレットだけを見つめていた。毎日たいした会話があったわけではない。それでも彼女はいつも嬉しそうにユーレットに話しかけていた。
いつだってエリシアは全力でユーレットに愛を伝えていたのだから。

「なにかあったのか?」

本から顔を上げることなく、いかにもつまらなそうに尋ねてくるユーレットに、一瞬目を丸くしたエリシアだったが、直ぐににっこりと口角を上げると離れていたユーレットとの距離を詰めて座り直した。

「私を心配してくれるの?まあユーレット、あなたってばなんて優しい人なのかしら!・・・もう、ユーレットったら、これ以上好きにさせてどうするつもりなの!?私、本当に困ってしまうわ!そんな優しい言葉をかけられたら、嬉しくて今日一日勉強が手に付かなくなってしまうじゃないの!!」

「・・・・・」

「ん?なあに?」

「ん」

何か言いたそうにチラリと顔をこちらに向けたユーレットが自分の手を差し出すと 「え?」 と、エリシアはきょとんとした顔で首を傾げている。

「手、繋がないのか?」

「えっ!?ユーレット!! いいの!?本当!?やだ、ユーレット嬉しい、大好き!!一番大好き!!」

エリシアがあまりに大喜びするものだから結局元気のない理由は分からないままになってしまったが、そんな態度を見る限り、彼女の変わらない愛情に確信は持てた。
しかし、安心すると同時に心に沸き上がってきたのは、先の見えない二人の関係性であった。

(もし、彼女に飽きられたら・・・)

もし、嫌われたら。もし、怒らせたなら。もし、彼女が自分への興味を失ったなら・・・。
自分達は恋人ではない。婚約者でもない。それどころか、彼女の好意に甘えて自分の気持ちすら伝えていなかった。


進展しない関係を不安に感じながらも、それでも手をこまねいているユーレットに、その日は突然訪れたのだった。





 リーシャは幼馴染だ。子供の頃に兄も交えて三人でよく遊んだ。子供っぽい外見とは違ってしっかり者の彼女だから、未だに姉の気分が抜けてないのだろうと思った。
だから自分は、彼女の言葉を止めるのが遅れてしまったんだと思う。




「いい加減ユーレットを解放してあげてください」

それは突然のことであった。
いつもの時間、いつもの場所。自分の隣には、まるで花がほころぶような美しい笑顔のエリシアがいた。
いつもとなんら変わらない光景の中に突如現れたリーシャは、面識などないはずのエリシアに向かって声を荒げたのだ。

「爵位の高いあなたが、相手の迷惑も考えずに自分の気持ちを強引に押し付けているのです。何も言い返せずに困っている彼の気持ちも少しは考えてあげてください」

「なっ、リーシャ、なに言って・・・ やめろ、失礼だろう!!」

「なによっ!!困ってるんでしょう!?あなたの代わりにはっきり断ってあげてるんじゃない!!」

「リーシャ、いい加減にしろ!そんなこと頼んでないだろ!!」

慌てて止めに入ったけれど、自分達の言い争いに気づいた周囲の人間が、なんだ、どうした?と、集まって来てしまった。いつもエリシアと一緒にいる令嬢達も異変に気づいて駆け寄って来た。そして、焦って周囲を見渡している際、ふいに視界に入ったエリシアの顔にユーレットは呼吸が止まった。

こんな状況の中、彼女は今にも泣きそうな顔で、それでも必死に笑顔を作っていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、冷徹王子の溺愛が止まりません

21時完結
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生した主人公。ゲーム通りなら、婚約者の王子に捨てられ、悲惨な運命をたどるはずだった。しかし、彼女が「もう悪役令嬢なんてやめて穏やかに生きよう」と大人しくしていたら、なぜか婚約者の王子が「お前が大人しくなった? 面白い」と執着し始める。しかも、冷たかったはずの王子が徐々に甘くなっていき、最終的には溺愛に…!?

愛する人は、貴方だけ

月(ユエ)/久瀬まりか
恋愛
下町で暮らすケイトは母と二人暮らし。ところが母は病に倒れ、ついに亡くなってしまう。亡くなる直前に母はケイトの父親がアークライト公爵だと告白した。 天涯孤独になったケイトの元にアークライト公爵家から使者がやって来て、ケイトは公爵家に引き取られた。 公爵家には三歳年上のブライアンがいた。跡継ぎがいないため遠縁から引き取られたというブライアン。彼はケイトに冷たい態度を取る。 平民上がりゆえに令嬢たちからは無視されているがケイトは気にしない。最初は冷たかったブライアン、第二王子アーサー、公爵令嬢ミレーヌ、幼馴染カイルとの交友を深めていく。 やがて戦争の足音が聞こえ、若者の青春を奪っていく。ケイトも無関係ではいられなかった……。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

貴方に私は相応しくない【完結】

迷い人
恋愛
私との将来を求める公爵令息エドウィン・フォスター。 彼は初恋の人で学園入学をきっかけに再会を果たした。 天使のような無邪気な笑みで愛を語り。 彼は私の心を踏みにじる。 私は貴方の都合の良い子にはなれません。 私は貴方に相応しい女にはなれません。

麗しのラシェール

真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」 わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。 ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる? これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。 ………………………………………………………………………………………… 短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。

誰にも言えないあなたへ

天海月
恋愛
子爵令嬢のクリスティーナは心に決めた思い人がいたが、彼が平民だという理由で結ばれることを諦め、彼女の事を見初めたという騎士で伯爵のマリオンと婚姻を結ぶ。 マリオンは家格も高いうえに、優しく美しい男であったが、常に他人と一線を引き、妻であるクリスティーナにさえ、どこか壁があるようだった。 年齢が離れている彼にとって自分は子供にしか見えないのかもしれない、と落ち込む彼女だったが・・・マリオンには誰にも言えない秘密があって・・・。

【完結】お荷物王女は婚約解消を願う

miniko
恋愛
王家の瞳と呼ばれる色を持たずに生まれて来た王女アンジェリーナは、一部の貴族から『お荷物王女』と蔑まれる存在だった。 それがエスカレートするのを危惧した国王は、アンジェリーナの後ろ楯を強くする為、彼女の従兄弟でもある筆頭公爵家次男との婚約を整える。 アンジェリーナは八歳年上の優しい婚約者が大好きだった。 今は妹扱いでも、自分が大人になれば年の差も気にならなくなり、少しづつ愛情が育つ事もあるだろうと思っていた。 だが、彼女はある日聞いてしまう。 「お役御免になる迄は、しっかりアンジーを守る」と言う彼の宣言を。 ───そうか、彼は私を守る為に、一時的に婚約者になってくれただけなのね。 それなら出来るだけ早く、彼を解放してあげなくちゃ・・・・・・。 そして二人は盛大にすれ違って行くのだった。 ※設定ユルユルですが、笑って許してくださると嬉しいです。 ※感想欄、ネタバレ配慮しておりません。ご了承ください。

処理中です...