26 / 33
それぞれの言い分
しおりを挟む
互いの体に触れながら、熱く見つめ合う私とライナーの周りには、まるで甘い空気が漂っているかのようでした。
「なあ、ユニ。 俺達、性格も合うし、一緒に居ても苦痛じゃないよな。」
「は!? なんで? ライナー!?・・・やだ、やめて!! 嘘でしょ?」
「そうね。きっと私達なら、夫婦としてもうまくやっていけるでしょうね。」
「そうだ!!結婚後はリヴェル辺境地で一緒に暮らすってのはどうだ?俺はアーレン閣下の下で働くけど、ユニはどうする?」
「えっ!?本当!? 行く!!行くわ!! 私もアーレン閣下のお傍で働く! 行こう、ライナー!!本当!?本当に連れて行ってくれる? 私、嬉しいわ!
大好きよ、ライナー!」
「ユニーナから離れろっ!!!」
バーン!と、大きな音を立てたアレイド様は、ついに我慢の限界に達したようで、机を力任せに叩くと、店中に響き渡る声で叫んだのでした。
周囲の目にさらされて、冗談が過ぎたと反省した私とライナーは、取りあえずこの場を収めようと、お店と周りのお客様に謝り、怒り狂って訳の分からないことを大声で喚いているアレイド様をなだめ、真っ青な顔で今にも泣きだしそうなキャメロンさんを慰めながら、すごすごと店を後にしたのでした。
しかしこの後、私達四人が揉めに揉めたことは、言うまでもないでしょう。
「咄嗟の演技だとっ!? あんなに息の合った演技を、即席で出来る訳がないだろう!!人を疑う前に自分達の関係がおかしいことを気にしろ!!」
「私とライナーは、学園でいつも一緒ですもの。仲の良い演技くらい、いくらでもできますわ。」
「だから、そもそも、それがおかしいって言ってるんだ!!」
「うるさい!お前のせいだろ!! お前が全部悪いんだから偉そうに言うな!」
「ですから! 信用しろと言われましても、毎日私に向かって、好きだの愛してるだの言っておきながら、それと同じ口で、他の女性を褒めちぎるのですから、信用なんてできません。結局私への言葉など全部嘘で、今さっき、新しい恋に落ちたってことですよね? これがあの有名な「真実の愛」とか言うやつですか?物語の話と思っていましたが、そんなの本当にあるんですね!!」
「あんなに顔を赤らめて素敵な人とか言われてしまったら、俺が振られたと思っても仕方のないことだろう?せっかく四人でケーキでも食べようと、楽しみに来てみればこれだもんな。はぁー・・・なんだよ、これ、気分悪い!」
「どうしてそうなるのよ!?ユニと彼が婚約していることも、彼がユニのこと大好きなのも話に聞いて知っていたわ。なのに平民の私が貴族の貴方達の間に入れるなんて考えると思う?結局はなんだかんだ言って、ライナーがユニと一緒になりたいだけなんじゃないの?二人の仲を深めるために私を利用しようとしただけでしょう!?」
「ははは、ほら!大丈夫だよ、ユニ。彼女がいくら美人で素敵な女性だからと言っても、平民だから僕の正妻にはなれないんだよ。愛人にしかできないから安心して? ね?」
アレイド様の言葉に、それまで人の話に耳を傾けることなく、自分の言いたいことを言い合っていた三人がピタリと動きを止めたのでした。
「は!? 愛人って・・・なに? やだ、なにこの人、最低。」
「ユニ、やっぱりロステル侯爵に従弟を紹介してもらった方がいいと思うぞ。友人として言わせてもらうが、アレイドだけはやめとけ・・・。」
「もう・・・やだ。 貴方は、なぜそのような事を平気で口にするのですか・・・。もう、今すぐ私の目の前から消えてください。」
こうして私とアレイド様は、またもや仲を拗らせてしまい、後日、怒ったスワルス様に、またもや迷惑をかけながら修復することになるのでした。
ちなみに、ライナーとキャメロンさんは、もちろん誰の世話にもならず、その日のうちに元の仲に戻りました。
(羨ましいです・・・私も普通の恋人同士になりたいものです・・・。)
「なあ、ユニ。 俺達、性格も合うし、一緒に居ても苦痛じゃないよな。」
「は!? なんで? ライナー!?・・・やだ、やめて!! 嘘でしょ?」
「そうね。きっと私達なら、夫婦としてもうまくやっていけるでしょうね。」
「そうだ!!結婚後はリヴェル辺境地で一緒に暮らすってのはどうだ?俺はアーレン閣下の下で働くけど、ユニはどうする?」
「えっ!?本当!? 行く!!行くわ!! 私もアーレン閣下のお傍で働く! 行こう、ライナー!!本当!?本当に連れて行ってくれる? 私、嬉しいわ!
大好きよ、ライナー!」
「ユニーナから離れろっ!!!」
バーン!と、大きな音を立てたアレイド様は、ついに我慢の限界に達したようで、机を力任せに叩くと、店中に響き渡る声で叫んだのでした。
周囲の目にさらされて、冗談が過ぎたと反省した私とライナーは、取りあえずこの場を収めようと、お店と周りのお客様に謝り、怒り狂って訳の分からないことを大声で喚いているアレイド様をなだめ、真っ青な顔で今にも泣きだしそうなキャメロンさんを慰めながら、すごすごと店を後にしたのでした。
しかしこの後、私達四人が揉めに揉めたことは、言うまでもないでしょう。
「咄嗟の演技だとっ!? あんなに息の合った演技を、即席で出来る訳がないだろう!!人を疑う前に自分達の関係がおかしいことを気にしろ!!」
「私とライナーは、学園でいつも一緒ですもの。仲の良い演技くらい、いくらでもできますわ。」
「だから、そもそも、それがおかしいって言ってるんだ!!」
「うるさい!お前のせいだろ!! お前が全部悪いんだから偉そうに言うな!」
「ですから! 信用しろと言われましても、毎日私に向かって、好きだの愛してるだの言っておきながら、それと同じ口で、他の女性を褒めちぎるのですから、信用なんてできません。結局私への言葉など全部嘘で、今さっき、新しい恋に落ちたってことですよね? これがあの有名な「真実の愛」とか言うやつですか?物語の話と思っていましたが、そんなの本当にあるんですね!!」
「あんなに顔を赤らめて素敵な人とか言われてしまったら、俺が振られたと思っても仕方のないことだろう?せっかく四人でケーキでも食べようと、楽しみに来てみればこれだもんな。はぁー・・・なんだよ、これ、気分悪い!」
「どうしてそうなるのよ!?ユニと彼が婚約していることも、彼がユニのこと大好きなのも話に聞いて知っていたわ。なのに平民の私が貴族の貴方達の間に入れるなんて考えると思う?結局はなんだかんだ言って、ライナーがユニと一緒になりたいだけなんじゃないの?二人の仲を深めるために私を利用しようとしただけでしょう!?」
「ははは、ほら!大丈夫だよ、ユニ。彼女がいくら美人で素敵な女性だからと言っても、平民だから僕の正妻にはなれないんだよ。愛人にしかできないから安心して? ね?」
アレイド様の言葉に、それまで人の話に耳を傾けることなく、自分の言いたいことを言い合っていた三人がピタリと動きを止めたのでした。
「は!? 愛人って・・・なに? やだ、なにこの人、最低。」
「ユニ、やっぱりロステル侯爵に従弟を紹介してもらった方がいいと思うぞ。友人として言わせてもらうが、アレイドだけはやめとけ・・・。」
「もう・・・やだ。 貴方は、なぜそのような事を平気で口にするのですか・・・。もう、今すぐ私の目の前から消えてください。」
こうして私とアレイド様は、またもや仲を拗らせてしまい、後日、怒ったスワルス様に、またもや迷惑をかけながら修復することになるのでした。
ちなみに、ライナーとキャメロンさんは、もちろん誰の世話にもならず、その日のうちに元の仲に戻りました。
(羨ましいです・・・私も普通の恋人同士になりたいものです・・・。)
11
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説
あなたが残した世界で
天海月
恋愛
「ロザリア様、あなたは俺が生涯をかけてお守りすると誓いましょう」王女であるロザリアに、そう約束した初恋の騎士アーロンは、ある事件の後、彼女との誓いを破り突然その姿を消してしまう。
八年後、生贄に選ばれてしまったロザリアは、最期に彼に一目会いたいとアーロンを探し、彼と再会を果たすが・・・。

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する
みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛
らがまふぃん
恋愛
こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。※R6.5/18お気に入り登録300超に感謝!一話書いてみましたので是非是非!
*らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。 ※R7.2/22お気に入り登録500を超えておりましたことに感謝を込めて、一話お届けいたします。本当にありがとうございます。
【完結】もう一度やり直したいんです〜すれ違い契約夫婦は異国で再スタートする〜
四片霞彩
恋愛
「貴女の残りの命を私に下さい。貴女の命を有益に使います」
度重なる上司からのパワーハラスメントに耐え切れなくなった日向小春(ひなたこはる)が橋の上から身投げしようとした時、止めてくれたのは弁護士の若佐楓(わかさかえで)だった。
事情を知った楓に会社を訴えるように勧められるが、裁判費用が無い事を理由に小春は裁判を断り、再び身を投げようとする。
しかし追いかけてきた楓に再度止められると、裁判を無償で引き受ける条件として、契約結婚を提案されたのだった。
楓は所属している事務所の所長から、孫娘との結婚を勧められて困っており、 それを断る為にも、一時的に結婚してくれる相手が必要であった。
その代わり、もし小春が相手役を引き受けてくれるなら、裁判に必要な費用を貰わずに、無償で引き受けるとも。
ただ死ぬくらいなら、最後くらい、誰かの役に立ってから死のうと考えた小春は、楓と契約結婚をする事になったのだった。
その後、楓の結婚は回避するが、小春が会社を訴えた裁判は敗訴し、退職を余儀なくされた。
敗訴した事をきっかけに、裁判を引き受けてくれた楓との仲がすれ違うようになり、やがて国際弁護士になる為、楓は一人でニューヨークに旅立ったのだった。
それから、3年が経ったある日。
日本にいた小春の元に、突然楓から離婚届が送られてくる。
「私は若佐先生の事を何も知らない」
このまま離婚していいのか悩んだ小春は、荷物をまとめると、ニューヨーク行きの飛行機に乗る。
目的を果たした後も、契約結婚を解消しなかった楓の真意を知る為にもーー。
❄︎
※他サイトにも掲載しています。

【完結】6人目の娘として生まれました。目立たない伯爵令嬢なのに、なぜかイケメン公爵が離れない
朝日みらい
恋愛
エリーナは、伯爵家の6人目の娘として生まれましたが、幸せではありませんでした。彼女は両親からも兄姉からも無視されていました。それに才能も兄姉と比べると特に特別なところがなかったのです。そんな孤独な彼女の前に現れたのが、公爵家のヴィクトールでした。彼女のそばに支えて励ましてくれるのです。エリーナはヴィクトールに何かとほめられながら、自分の力を信じて幸せをつかむ物語です。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【完】嫁き遅れの伯爵令嬢は逃げられ公爵に熱愛される
えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
リリエラは母を亡くし弟の養育や領地の執務の手伝いをしていて貴族令嬢としての適齢期をやや逃してしまっていた。ところが弟の成人と婚約を機に家を追い出されることになり、住み込みの働き口を探していたところ教会のシスターから公爵との契約婚を勧められた。
お相手は公爵家当主となったばかりで、さらに彼は婚約者に立て続けに逃げられるといういわくつきの物件だったのだ。
少し辛辣なところがあるもののお人好しでお節介なリリエラに公爵も心惹かれていて……。
22.4.7女性向けホットランキングに入っておりました。ありがとうございます 22.4.9.9位,4.10.5位,4.11.3位,4.12.2位
Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.
ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる