花言葉は「私のものになって」

岬 空弥

文字の大きさ
上 下
24 / 33

気持ち悪い男

しおりを挟む
 その後も、スワルス様の都合に合わせながら、私達の誤解はゆっくりと解かれてゆきました。
停学中にも関わらず、アレイド様は毎日、我が家に通いつめ、スワルス様が居ない時はなるべく難しい話はせず、勉強のことだったり、今日起こった学園での出来事を二人で話すようにしました。

話しをしていくうちに、私自信も、随分とアレイド様を悪く捉えていたことに気が付きました。なんでも悪い方にばかり物事を捉えてしまい、頑なにアレイド様の話に耳を傾けなかったことを素直に謝りました。しかし、アレイド様がたくさんのご令嬢とイチャイチャしていた理由を聞いた時は、私だけでなく、その場に居たお母様とお姉様も絶句なのでした。

「あれは・・・ユニを守る意味で始めたんだけど、ユニが、もしかしたら嫉妬してくれるんじゃないかって打算も働いてしまって・・・。実際、何度か嫌そうな顔をしていたこともあったし・・・。僕は、それで、意識してもらえる喜びを感じていて・・・その・・・その時だけは、もしかして好かれているのかな、とか嬉しくなったり・・・。それに、ある日突然、自分の気持ちに気付いたユニが・・・告白とかして・・・くるかも・・・とか希望を持ったりもして・・・」

ほんのりと顔を赤らめ、もじもじと恥じらう乙女のようなアレイド様を前に、その場の全員が、 「は!?」 と、口を開けて首を傾げている中、スワルス様が私達の気持ちを代弁してくれるのでした。

「うっ!! キモっ!! だからっ、だから!! そういうところだっ!! お前の、そういう発想が本当に気持ち悪いんだ!」

と、まるで汚い物でも見るように、眉間に皺を寄せて吐き捨てました。

「ア、アレイド、駄目よ・・・。嫉妬は、されては困るものであって、嫉妬してほしいと願うものではないわ。それが原因で大切な人を失うかもしれないのよ?そんなこと、すればするほど相手の気持ちが自分から遠ざかるわ。ねぇ、ユニ?」

「はい。」

お姉様の言葉に私は低い声で答えます。私の表情は既に死んでいました。

「ユニ!? そうなの!? ごめんユニ。ごめん。もうそんなこと絶対考えないから、離れて行かないで!! 他の女性なんてもう絶対近寄らせないから。ね?僕がちゃんとユニを守るようにするから。 ユニ、お願い、僕のこと嫌わないで。」

アレイド様から目を背けて無表情を貫いている私を見て、お母様が苦笑いをしています。

「でもね、ほら、まだ一人の女性と特別親しくしていたわけじゃないんだしね。たくさんの女性相手なら、ね?まだマシと言うか・・・。ね?ユニ。」

お母様の引き攣り笑いに、スワルス様は眉を吊り上げると、露骨に怒った顔をして声を荒げるのでした。

「そうやって甘やかしてはいけません!!そもそも婚約者のユニを差し置いて他の令嬢とイチャイチャしてるんですから、一人だろうが大勢だろうが罪は同じです。・・・しかし、まあ、ユニの性格上、一人を特別視なんてしたものなら、速攻で婚約破棄だったのは間違いないでしょうね。ユニは、言い出したら聞かないんだから。君は、本当に命拾いしたな。」

それを聞いて焦った様子のアレイド様が、急に距離を詰めてきました。

「ユニ!? 何度も言うけど、他の女性と一緒に居たって楽しくもなんともなかったんだよ。いつだって僕の目は君を追っていたし、君に嫉妬してほしいと望んでも、結局は、僕の方が嫉妬していたんだから!!」

「うるさい! この、ストーカー男!!」

スワルス様が、興奮して声の大きくなってきたアレイド様をピシャリと静めました。

「・・・キラキラしたご令嬢に腕を絡められ、ふっくらしたお胸を腕に押し付けられて、鼻の下を伸ばして堪能していたように見えていましたけれど・・・。」

私が横目でジロリとアレイド様を睨むと、それを聞いたお姉様が、目を見開いて両手で口を押えました。

「やだ!アレイド、最低・・・」

「これだから盛りのついたガキは!」

「ユニ!ミズリーまで! 違う! 義兄上、僕はそんなこと考えてないよ! 違う、信じて。」

「ふんっ!私は、ちゃんと見ていましたわ。」

「ユニ!! お願いだよ、信じて・・・。」

そんな調子で二週間はあっという間に過ぎ、アレイド様の停学も明けたので、今日から彼もまた、学園に来ています。




「アレイド! 休憩時間はもう終わりだから、早く自分の教室に戻れ!!」

怒ったライナーが、力任せにアレイド様を私から引き剥がそうとしています。

「うるさい、ライナー!お前が代わりに僕の教室に行けばいい!僕はユニから離れたくない!」

アレイド様は私の腕にしがみ付いて離れないように踏ん張っています。

「いい加減にしろ!ユニの服が破れる!いいから、は・な・れ・ろっ!!」

ライナーがアレイド様の手をバシバシ叩いて、無理やり手を離させました。

「なんでライナーばっかりユニと一緒に!彼女が居るとか言って、本当はユニのこと狙ってるんじゃないのか!?なんでクラスも一緒の上に席も近くて、昼食まで一緒に摂って、なんでお前ばっかりユニと一緒に居るんだよ! この、二股男!!」

「うるさい!全部お前のせいでこうなったんだろう!? 反省しろ、この馬鹿!!」

ライナーに大声で一喝されたアレイド様は、ふて腐れたように口を尖らせて渋々自分の教室に戻って行きました。
疲れ切った私とライナーに、周りからは哀れみの視線が降り注がれていました。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する

みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛

らがまふぃん
恋愛
 こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。※R6.5/18お気に入り登録300超に感謝!一話書いてみましたので是非是非! *らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。 ※R7.2/22お気に入り登録500を超えておりましたことに感謝を込めて、一話お届けいたします。本当にありがとうございます。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

【完結】6人目の娘として生まれました。目立たない伯爵令嬢なのに、なぜかイケメン公爵が離れない

朝日みらい
恋愛
エリーナは、伯爵家の6人目の娘として生まれましたが、幸せではありませんでした。彼女は両親からも兄姉からも無視されていました。それに才能も兄姉と比べると特に特別なところがなかったのです。そんな孤独な彼女の前に現れたのが、公爵家のヴィクトールでした。彼女のそばに支えて励ましてくれるのです。エリーナはヴィクトールに何かとほめられながら、自分の力を信じて幸せをつかむ物語です。

美形王子様が私を離してくれません!?虐げられた伯爵令嬢が前世の知識を使ってみんなを幸せにしようとしたら、溺愛の沼に嵌りました

葵 遥菜
恋愛
道端で急に前世を思い出した私はアイリーン・グレン。 前世は両親を亡くして児童養護施設で育った。だから、今世はたとえ伯爵家の本邸から距離のある「離れ」に住んでいても、両親が揃っていて、綺麗なお姉様もいてとっても幸せ! だけど……そのぬりかべ、もとい厚化粧はなんですか? せっかくの美貌が台無しです。前世美容部員の名にかけて、そのぬりかべ、破壊させていただきます! 「女の子たちが幸せに笑ってくれるのが私の一番の幸せなの!」 ーーすると、家族が円満になっちゃった!? 美形王子様が迫ってきた!?  私はただ、この世界のすべての女性を幸せにしたかっただけなのにーー! ※約六万字で完結するので、長編というより中編です。 ※他サイトにも投稿しています。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完結】戸籍ごと売られた無能令嬢ですが、子供になった冷徹魔導師の契約妻になりました

水都 ミナト
恋愛
最高峰の魔法の研究施設である魔塔。 そこでは、生活に不可欠な魔導具の生産や開発を行われている。 最愛の父と母を失い、継母に生家を乗っ取られ居場所を失ったシルファは、ついには戸籍ごと魔塔に売り飛ばされてしまった。 そんなシルファが配属されたのは、魔導具の『メンテナンス部』であった。 上層階ほど尊ばれ、難解な技術を必要とする部署が配置される魔塔において、メンテナンス部は最底辺の地下に位置している。 貴族の生まれながらも、魔法を発動することができないシルファは、唯一の取り柄である周囲の魔力を吸収して体内で中和する力を活かし、日々魔導具のメンテナンスに従事していた。 実家の後ろ盾を無くし、一人で粛々と生きていくと誓っていたシルファであったが、 上司に愛人になれと言い寄られて困り果てていたところ、突然魔塔の最高責任者ルーカスに呼びつけられる。 そこで知ったルーカスの秘密。 彼はとある事件で自分自身を守るために退行魔法で少年の姿になっていたのだ。 元の姿に戻るためには、シルファの力が必要だという。 戸惑うシルファに提案されたのは、互いの利のために結ぶ契約結婚であった。 シルファはルーカスに協力するため、そして自らの利のためにその提案に頷いた。 所詮はお飾りの妻。役目を果たすまでの仮の妻。 そう覚悟を決めようとしていたシルファに、ルーカスは「俺は、この先誰でもない、君だけを大切にすると誓う」と言う。 心が追いつかないまま始まったルーカスとの生活は温かく幸せに満ちていて、シルファは少しずつ失ったものを取り戻していく。 けれど、継母や上司の男の手が忍び寄り、シルファがようやく見つけた居場所が脅かされることになる。 シルファは自分の居場所を守り抜き、ルーカスの退行魔法を解除することができるのか―― ※他サイトでも公開しています

処理中です...