花言葉は「私のものになって」

岬 空弥

文字の大きさ
上 下
3 / 33

たった一人の友人

しおりを挟む
「ユニ、昨日の宿題やったか?一つだけ、どうしても分からない問題があって、悪いけど見せてもらえないか?」

 話しかけてきたのは、後ろの席のライナーです。振り向くと、私と同じ茶色の瞳を細めて笑みを浮かべていました。彼は子爵家の次男で私の唯一の友人なのです。あの時のお茶会で、婚約者様と一緒にいたライナー様かどうかはわかりませんが、貴族の世界は思ったよりも狭いので可能性は高いかと思われます。でも、こんな情けない話は、お互いしたくないと思うので、あえて私から話すことはないでしょう。

「昨日、婚約者の所に行く日だっただろう? どうだった?」

ライナーは、私からノートを受け取り、ペラペラめくりながら気のない様子で聞いてきました。

「どうって?別に・・・いつもと同じだけど?それより、なぜ私が伯爵家へ行く日を覚えているのよ!」

「いや、ははは、別に深い意味はないけどさ、いつも二人でどんな会話をしてるのか少しだけ興味があってな。」

そう言ったライナーは、ノートに視線を落としたまま、薄く笑っていました。特にこれといった表情の変化はありませんでしたので、本当に少しの興味しかないのでしょう。

「話の内容は、わからないわ。・・・だって、私、婚約者様の話を殆ど聞いてないんですもの。ライナー、正直言うとね、彼には申し訳ない話なんだけど、二人で会っている時の私は、いつも別のことを考えてるのよ。それで、ずっと考え事をしていて、はっと気付いたら相手に怒鳴られているの。それが終了の合図になっていて、怒られたら帰るのよ! ふふ、毎回よ?」

「ん?なに?何の話? なんでそうなる?いきなり帰るってなんだ?」

頭に?マークをたくさん浮かべたライナーは、私から詳しく話を聞きながらも 「なんだそれ!?」 と、笑っていましたが、こんな失礼なことが笑い話になってしまうのは、私とライナーの性格が悪いというわけではなく、私と婚約者の間に全く愛情がないことを彼が知っているからなのでした。

「ユニ、だけど、このままで本当に大丈夫なのか?」

「うーん・・・。辛くないわけではないけれど、まぁ、大丈夫よ!どうせ、こんなのもうすぐ終わるから。」

(この婚約の意味を、本当はあなただって知っているでしょう? ライナー。)

私の言葉に何も言わず、複雑そうな顔をしたライナーでしたが、丁度そのタイミングで授業が始まったので、それ以上、この話が続くことはありませんでした。



 そもそも、愛情がないどころか、私は婚約者様から嫌われているのです。だって廊下で会うたびに、すごく睨まれていますもの。ほら、今だって・・・。

(ああ、また居る。廊下に出る度に毎回毎回・・・。目は合うというのに一言も会話はせず・・・。気まずいわー・・・。そもそも睨みすぎっ!なんでしょう、あの虫でも見るような目・・・。はぁー・・・私、どうしてこんなに恨まれているのかしら。やっぱり作戦が上手くいってないから八つ当たり的なものなのかしら。)

「アレイドさまー!」

(ひっ!! 大変だわ、このままでは絡まれてしまう。早く逃げなくちゃ!!)

 婚約者様は伯爵家の嫡男で、成績も優秀です。しかも特別綺麗なお顔立ちをされていますので、女子生徒達からの人気は絶大です。そんな彼の傍には、いつも煌びやかなご令嬢達がねっとりと纏わりついているのです。
私が目の前に立った時、彼は得意の仏頂面しか見せませんが、それが他の女性の場合になると、それはそれはとろけるような甘いお顔で微笑まれるのです。(おえっ)
そのような甘美な顔を一度でも見てしまったなら、それはもう、あらゆる女性が一瞬で心を鷲掴みされてしまうのです。(羨ましい技ですわ。)
ですので、今もなお現在進行形で彼のファンは増え続けているようです。そして、そのファン一同が一斉に敵視するのが、名ばかりの婚約者ユニーナ・バーナーズ。

(そう!私だっ!!)

我が家が、へなちょこ男爵家なのも不満なのでしょうが、美貌の令嬢(姉)のへなちょこ妹って言うのもまた腹が立つのでしょうね。彼のファンは私の顔を見る度、一言二言、いえ、十言くらい暴言を吐かないと気が済まないようで、当の婚約者様本人がそれを見逃しているものですから、彼女たちの暴挙は今や留まることを知りません。

(本当は私だって被害者なのに・・・。だって、この人はお姉様と仲良くなる為に妹の私を利用しようとしているだけでしょう?お姉様が結婚してしまえば私との縁なんてあっという間に消えてなくなるのに。なんでこんなに、たくさんのご令嬢から文句を言われなきゃいけないのよ!そんなに羨ましいなら、こんな立場!どなたにでも差し上げますのに! そして、代わりに貴女達の婚約者を私に渡しなさいよ!!いえ、本当に交換してくださいな! はぁー、全く迷惑なことだわ!!)

意味のない責め苦を受けながら、そんな迷惑な気持ちを懸命に顔に出して婚約者様を睨みつけても、もちろん毎回婚約者様は一言も発しません。それどころか、睨みつけている私をさらに上から睨みつけ、あまりに睨みすぎてるせいか、だいたいいつも目が充血していて怖いです・・・。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】魔女令嬢はただ静かに生きていたいだけ

こな
恋愛
 公爵家の令嬢として傲慢に育った十歳の少女、エマ・ルソーネは、ちょっとした事故により前世の記憶を思い出し、今世が乙女ゲームの世界であることに気付く。しかも自分は、魔女の血を引く最低最悪の悪役令嬢だった。  待っているのはオールデスエンド。回避すべく動くも、何故だが攻略対象たちとの接点は増えるばかりで、あれよあれよという間に物語の筋書き通り、魔法研究機関に入所することになってしまう。  ひたすら静かに過ごすことに努めるエマを、研究所に集った癖のある者たちの脅威が襲う。日々の苦悩に、エマの胃痛はとどまる所を知らない……

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する

みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛

らがまふぃん
恋愛
 こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。※R6.5/18お気に入り登録300超に感謝!一話書いてみましたので是非是非! *らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。 ※R7.2/22お気に入り登録500を超えておりましたことに感謝を込めて、一話お届けいたします。本当にありがとうございます。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

【完結】脇役令嬢だって死にたくない

こな
恋愛
自分はただの、ヒロインとヒーローの恋愛を発展させるために呆気なく死ぬ脇役令嬢──そんな運命、納得できるわけがない。 ※ざまぁは後半

悪役令嬢は推し活中〜殿下。貴方には興味がございませんのでご自由に〜

みおな
恋愛
 公爵家令嬢のルーナ・フィオレンサは、輝く銀色の髪に、夜空に浮かぶ月のような金色を帯びた銀の瞳をした美しい少女だ。  当然のことながら王族との婚約が打診されるが、ルーナは首を縦に振らない。  どうやら彼女には、別に想い人がいるようで・・・

【完結】6人目の娘として生まれました。目立たない伯爵令嬢なのに、なぜかイケメン公爵が離れない

朝日みらい
恋愛
エリーナは、伯爵家の6人目の娘として生まれましたが、幸せではありませんでした。彼女は両親からも兄姉からも無視されていました。それに才能も兄姉と比べると特に特別なところがなかったのです。そんな孤独な彼女の前に現れたのが、公爵家のヴィクトールでした。彼女のそばに支えて励ましてくれるのです。エリーナはヴィクトールに何かとほめられながら、自分の力を信じて幸せをつかむ物語です。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...