1 / 33
つまらない二人のお茶会
しおりを挟む
(はぁー・・・長いわ・・・。早く帰りたい。)
「・・・・・・・・。」
「ユニーナ!?」
(帰ったら、昨日の小説の続きを読んで・・・。そうだわ、お母様が焼いたクッキーがあったわね。そうね、ソファーの上で、クッキーと一緒に・・・ふふっ。)
「聞いているのか!?」
(ふふっ、ロザリーナとアルフォンスの話の続きが気になるわ・・・。あれって、アルフォンスが無口すぎるから、いらぬ誤解を招くのよ。無口な男性は素敵だけど、やっぱり言ってほしい言葉って絶対あると思うの。私なら愛情表現はちゃんとしてほしいものね。 はぁー・・・それにしてもまだ終わらないのかしら・・・時間の無駄だわ・・・。 あっ! そう言えば昨日の宿題!)
「どこ見てるんだ!? ユニーナ!! おい!!」
「えっ!?」
あまりの大きな声に驚いた私が、はっと我に返り、急いで目の前の男性を見ると、綺麗な顔をこれでもかと歪めた婚約者様が、こちらを睨みつけて怒っていました。彼は、カドワーズ伯爵家の嫡男、アレイド様。
そう、伯爵家のおぼっちゃまが、緑のガラス玉のような目を吊り上げて何か吠えていらっしゃるのです。
(いつものことながら、騒々しい・・・。)
うふふ、ですが本心はもちろん、口にも顔にも出したりしません。ここでの正解は、微笑みを絶やさず、お淑やかに。
「どうされましたか?」
ほらね? そうすれば、私への怒りで頭が沸騰されることでしょう。 次に湯気を出して、捨て台詞を吐くのです。
「もう、いい! 話は終わりだ!!」
ふふっ、さーってと、不毛な時間はこれでおしまいです。簡単なことです。こうして怒らせてしまえば、私の勝ちなのです。婚約者様のお話を実は何一つ聞いてなかったこともお咎めなしになるのですから。 やれやれ・・・今回もつまらないお茶会は終了ですわ。
「そうですか?それでは、本日もお招きいただきありがとうございました。わたくしは、これにて失礼いたします。ごきげんよう。」
そう早口で告げた後は、さっと席を立ち、呼び止められる声に振り返ることもなく足早に玄関に向かいます。 エスコート? いえいえ、結構です。そんなもの、迷惑ですから。
廊下で先ほどお茶を入れてくれたメイドとすれ違います。もちろん声をかけます。
「今日のお茶も、とても美味しかったわ。でも、少し変わった味がしたんだけど・・・、あれは他国のお茶かしら?」
こちらには幼い頃から頻繁にお邪魔していますからね、伯爵家の使用人とは顔なじみもいいところです。眉間に皺をよせて、ただ睨みつけてくる婚約者様などより、ずっと楽しくお話できるというものです。私にとって伯爵家で働く人達は、もはや家族と言ってもいいくらい親しい間柄ですから、正直、あの方と会っている時間以外は、私、幸せなのですよ。
「さすがユニーナ様。よくお気付きになりましたね。先日、旦那様と奥様で隣国に行かれたんですよ。その時のお土産なのですが、奥様がユニーナ様にも是非にとおっしゃいまして。 うふふ、気に入っていただけたと奥様にお伝えしておきますね。」
「まあ、そうなのね。嬉しいわ。今日のお茶もお菓子も、とても美味しかったわ。いつもありがとうございますと、伝えてくれると嬉しいわ。」
私は、メイドとの心温まる会話に喜びを感じながら、にっこり微笑み、別れを告げました。玄関を出て、外の眩しい光に目を細めていると、
「ワン、ワン!!」
甲高い鳴き声と共に勢いよく飛び掛かってくるのは、伯爵家の愛犬ベッキーです。可愛らしい小型犬の彼女は、伯爵家の庭師と一緒にお散歩中なのでしょう。
「毎回毎回すみません、ユニーナ様!!」
ほら、庭師のトーマスが走ってきた。
「まあ、ベッキー!会えて良かったわ。今日も元気いっぱいね!」
「あーあー、ユニーナ様、また洋服が汚れてしまいましたよ。」
「やあね、トーマスったら。こんなの、いつものことじゃない。」
そう、いつものことなのです。なのに毎回トーマスは申し訳なさそうに謝るので、私達は毎回同じ会話を繰り返して笑っているのでした。
ベッキーを挟んで、これまたいつものようにトーマスと少しの会話を楽しんで、ようやく私は馬車に乗って帰宅します。よく考えたら、婚約者様との会話時間より、伯爵家のメイドや使用人との会話時間の方が長いような気もしますが、婚約者様に怒られたことによって、曇ってしまった嫌な気持ちを浄化するには、この時間はとても大切なのです。
もし、この時間を奪われてしまったなら、この邸にはもう、足を運びたくないとすら思っていますもの。
「・・・・・・・・。」
「ユニーナ!?」
(帰ったら、昨日の小説の続きを読んで・・・。そうだわ、お母様が焼いたクッキーがあったわね。そうね、ソファーの上で、クッキーと一緒に・・・ふふっ。)
「聞いているのか!?」
(ふふっ、ロザリーナとアルフォンスの話の続きが気になるわ・・・。あれって、アルフォンスが無口すぎるから、いらぬ誤解を招くのよ。無口な男性は素敵だけど、やっぱり言ってほしい言葉って絶対あると思うの。私なら愛情表現はちゃんとしてほしいものね。 はぁー・・・それにしてもまだ終わらないのかしら・・・時間の無駄だわ・・・。 あっ! そう言えば昨日の宿題!)
「どこ見てるんだ!? ユニーナ!! おい!!」
「えっ!?」
あまりの大きな声に驚いた私が、はっと我に返り、急いで目の前の男性を見ると、綺麗な顔をこれでもかと歪めた婚約者様が、こちらを睨みつけて怒っていました。彼は、カドワーズ伯爵家の嫡男、アレイド様。
そう、伯爵家のおぼっちゃまが、緑のガラス玉のような目を吊り上げて何か吠えていらっしゃるのです。
(いつものことながら、騒々しい・・・。)
うふふ、ですが本心はもちろん、口にも顔にも出したりしません。ここでの正解は、微笑みを絶やさず、お淑やかに。
「どうされましたか?」
ほらね? そうすれば、私への怒りで頭が沸騰されることでしょう。 次に湯気を出して、捨て台詞を吐くのです。
「もう、いい! 話は終わりだ!!」
ふふっ、さーってと、不毛な時間はこれでおしまいです。簡単なことです。こうして怒らせてしまえば、私の勝ちなのです。婚約者様のお話を実は何一つ聞いてなかったこともお咎めなしになるのですから。 やれやれ・・・今回もつまらないお茶会は終了ですわ。
「そうですか?それでは、本日もお招きいただきありがとうございました。わたくしは、これにて失礼いたします。ごきげんよう。」
そう早口で告げた後は、さっと席を立ち、呼び止められる声に振り返ることもなく足早に玄関に向かいます。 エスコート? いえいえ、結構です。そんなもの、迷惑ですから。
廊下で先ほどお茶を入れてくれたメイドとすれ違います。もちろん声をかけます。
「今日のお茶も、とても美味しかったわ。でも、少し変わった味がしたんだけど・・・、あれは他国のお茶かしら?」
こちらには幼い頃から頻繁にお邪魔していますからね、伯爵家の使用人とは顔なじみもいいところです。眉間に皺をよせて、ただ睨みつけてくる婚約者様などより、ずっと楽しくお話できるというものです。私にとって伯爵家で働く人達は、もはや家族と言ってもいいくらい親しい間柄ですから、正直、あの方と会っている時間以外は、私、幸せなのですよ。
「さすがユニーナ様。よくお気付きになりましたね。先日、旦那様と奥様で隣国に行かれたんですよ。その時のお土産なのですが、奥様がユニーナ様にも是非にとおっしゃいまして。 うふふ、気に入っていただけたと奥様にお伝えしておきますね。」
「まあ、そうなのね。嬉しいわ。今日のお茶もお菓子も、とても美味しかったわ。いつもありがとうございますと、伝えてくれると嬉しいわ。」
私は、メイドとの心温まる会話に喜びを感じながら、にっこり微笑み、別れを告げました。玄関を出て、外の眩しい光に目を細めていると、
「ワン、ワン!!」
甲高い鳴き声と共に勢いよく飛び掛かってくるのは、伯爵家の愛犬ベッキーです。可愛らしい小型犬の彼女は、伯爵家の庭師と一緒にお散歩中なのでしょう。
「毎回毎回すみません、ユニーナ様!!」
ほら、庭師のトーマスが走ってきた。
「まあ、ベッキー!会えて良かったわ。今日も元気いっぱいね!」
「あーあー、ユニーナ様、また洋服が汚れてしまいましたよ。」
「やあね、トーマスったら。こんなの、いつものことじゃない。」
そう、いつものことなのです。なのに毎回トーマスは申し訳なさそうに謝るので、私達は毎回同じ会話を繰り返して笑っているのでした。
ベッキーを挟んで、これまたいつものようにトーマスと少しの会話を楽しんで、ようやく私は馬車に乗って帰宅します。よく考えたら、婚約者様との会話時間より、伯爵家のメイドや使用人との会話時間の方が長いような気もしますが、婚約者様に怒られたことによって、曇ってしまった嫌な気持ちを浄化するには、この時間はとても大切なのです。
もし、この時間を奪われてしまったなら、この邸にはもう、足を運びたくないとすら思っていますもの。
12
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する
みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛
らがまふぃん
恋愛
こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。※R6.5/18お気に入り登録300超に感謝!一話書いてみましたので是非是非!
*らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。 ※R7.2/22お気に入り登録500を超えておりましたことに感謝を込めて、一話お届けいたします。本当にありがとうございます。

【完結】6人目の娘として生まれました。目立たない伯爵令嬢なのに、なぜかイケメン公爵が離れない
朝日みらい
恋愛
エリーナは、伯爵家の6人目の娘として生まれましたが、幸せではありませんでした。彼女は両親からも兄姉からも無視されていました。それに才能も兄姉と比べると特に特別なところがなかったのです。そんな孤独な彼女の前に現れたのが、公爵家のヴィクトールでした。彼女のそばに支えて励ましてくれるのです。エリーナはヴィクトールに何かとほめられながら、自分の力を信じて幸せをつかむ物語です。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
美形王子様が私を離してくれません!?虐げられた伯爵令嬢が前世の知識を使ってみんなを幸せにしようとしたら、溺愛の沼に嵌りました
葵 遥菜
恋愛
道端で急に前世を思い出した私はアイリーン・グレン。
前世は両親を亡くして児童養護施設で育った。だから、今世はたとえ伯爵家の本邸から距離のある「離れ」に住んでいても、両親が揃っていて、綺麗なお姉様もいてとっても幸せ!
だけど……そのぬりかべ、もとい厚化粧はなんですか? せっかくの美貌が台無しです。前世美容部員の名にかけて、そのぬりかべ、破壊させていただきます!
「女の子たちが幸せに笑ってくれるのが私の一番の幸せなの!」
ーーすると、家族が円満になっちゃった!? 美形王子様が迫ってきた!?
私はただ、この世界のすべての女性を幸せにしたかっただけなのにーー!
※約六万字で完結するので、長編というより中編です。
※他サイトにも投稿しています。
芋女の私になぜか完璧貴公子の伯爵令息が声をかけてきます。
ありま氷炎
恋愛
貧乏男爵令嬢のマギーは、学園を好成績で卒業し文官になることを夢見ている。
そんな彼女は学園では浮いた存在。野暮ったい容姿からも芋女と陰で呼ばれていた。
しかしある日、女子に人気の伯爵令息が声をかけてきて。そこから始まる彼女の物語。

【完結】お荷物王女は婚約解消を願う
miniko
恋愛
王家の瞳と呼ばれる色を持たずに生まれて来た王女アンジェリーナは、一部の貴族から『お荷物王女』と蔑まれる存在だった。
それがエスカレートするのを危惧した国王は、アンジェリーナの後ろ楯を強くする為、彼女の従兄弟でもある筆頭公爵家次男との婚約を整える。
アンジェリーナは八歳年上の優しい婚約者が大好きだった。
今は妹扱いでも、自分が大人になれば年の差も気にならなくなり、少しづつ愛情が育つ事もあるだろうと思っていた。
だが、彼女はある日聞いてしまう。
「お役御免になる迄は、しっかりアンジーを守る」と言う彼の宣言を。
───そうか、彼は私を守る為に、一時的に婚約者になってくれただけなのね。
それなら出来るだけ早く、彼を解放してあげなくちゃ・・・・・・。
そして二人は盛大にすれ違って行くのだった。
※設定ユルユルですが、笑って許してくださると嬉しいです。
※感想欄、ネタバレ配慮しておりません。ご了承ください。

転生令嬢はのんびりしたい!〜その愛はお断りします〜
咲宮
恋愛
私はオルティアナ公爵家に生まれた長女、アイシアと申します。
実は前世持ちでいわゆる転生令嬢なんです。前世でもかなりいいところのお嬢様でした。今回でもお嬢様、これまたいいところの!前世はなんだかんだ忙しかったので、今回はのんびりライフを楽しもう!…そう思っていたのに。
どうして貴方まで同じ世界に転生してるの?
しかも王子ってどういうこと!?
お願いだから私ののんびりライフを邪魔しないで!
その愛はお断りしますから!
※更新が不定期です。
※誤字脱字の指摘や感想、よろしければお願いします。
※完結から結構経ちましたが、番外編を始めます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる