31 / 68
知ってる方が変だから
しおりを挟む
いちじくのケーキなんて初めて見た。
一瞬だけ見せた不機嫌なんて忘れたようにいつもより倍増しでにこにこしているクリスはどうやらいちじくを勧めたいらしい。
人の顔色を伺うなんてしたく無いけど、相手がクリスであってもなくても不穏な感情は怖いのだ。お皿に乗ったいちじくのショートケーキを受け取って白いテーブルの上に置いた。
「いちじくって……何科…かな?」
「か?ナニカって何の話?」
「正確な科目じゃなくて勝手なイメージ分けだけど瓜科とか林檎科とかバナナ科とか」
「科じゃ無いね」と笑うクリスに勧められるままデッキチェアに座ってからケーキの匂いを嗅いでみた。
「臭くは……ない」
「果物はバラ科が多いみたいだけどいちじくはどうだろう、嫌い?」
「嫌いとかじゃ無くて実はアレルギーがあって桃とかバナナとかメロンを食べると喉がおかしくなるんです」
「………アレルギー?」
噛み砕くようにもう一度「アレルギー」と呟いたクリスがポカンと口を開けた。
「あ、嘘じゃないですよ、あんまり聞かないけどちゃんと検査したんです、昔っからバナナの匂いが嫌いだったんですけどそれは自然と自衛してたんだってお医者さんが言ってました」
「明日……朝ご飯にマンゴーを用意したけど…」
「マンゴーは駄目です、バナナ、メロン、マンゴー、桃が1番酷く出ます」
「何それっ?!!!」
突然の大声に驚いて手に持ったお皿を放り投げそうになった。相変わらずキレ所がわからない。
「………びっくりした」
「びっくりは僕だよ!何それ!知らなかった!知らなかったなんてあり得ない!料理する時隠し味にフルーツ入れるよ?!肉に漬け込んだりするよ?!ソースに使う事もある!」
「りょ……料理した事あるんだ」
「無いけど!蓮の体の事なのに知らないなんてあり得ない!」
あり得るだろう。
予算の限られた食生活の中でフレッシュなフルーツを使ったスイーツなど買わないし、嗜好の話をする程親しい交友関係などないのだから親以外は知りようもない。
「まだ足りなかったのか!」と頭を抱えられても困るのだ。
「足りてます、十分です、むしろやり過ぎです」
「セロリが嫌いなのは知ってた」
「今更ですが一応聞きます、なぜそれを?」
「え?……摘み出してた…よね?」
「でしょうね」
セロリは嫌いなのだ。
ちょっと入ってるだけで全てを凌駕する臭いが嫌いだ、セロリの参加を知らないで不意に出会ってしまうと当然のようにつまみ出すが、嫌いなセロリが自己主張をしているメニューは選ばない。
つまり、同席しているくらい近くにいなければ、セロリとは認識出来ないだろう。
そして、近年でセロリとの未知なる邂逅を果たしたのは実家近くの中華で一度きりだ。
「あんな狭い店で……一体どうやって見てたんです…ですねしかも場所…」
「玉葱の真ん中も嫌いだろ」
「いや、嫌いって訳じゃ無いです」
「嘘だ、残してた」
「だからどこから見てたんです」
「そこはいい!足りて無いんだ!全然足りて無い!もっと一緒にいなきゃ駄目だ!!」
「もう丸3日程一緒にいますが………」
自分で言って自分で驚いた。
クリスとまともに話すようになってからまだ3日しか経っていないのだ。
それなのに部屋にお邪魔したり遊んだり……知りたくもなかった下半身の営みまで見ている。
これはクリスが凄いのか。
それともクリスが変なのか。
あれもこれも全部どんな反応をすれば正解なのかがわからない。
「ケーキはやめようね、次はお饅頭でも買ってくるよ」
「でも苺は大丈夫です、いちじくはクリスが食べたらいいじゃ無いですか」
「駄目、僕がいちじくを食べたら分けちゃうかもしれないでしょう」
「分けてくれなんて言いませんよ」
そもそも灰汁の多そうないちじくを避けたいからこんな話をしているのだと言おうとしたら「キスしたら分けるだろ」と見事なウインクをする。
どうやらキスが悪かったわけでは無いらしいがもう引っかかったりはしない。
「キスなんてしなければいいでしょう」
「彼氏の部屋に来たのに?」
「何にもしないって約束しました」
「え~……じゃあお風呂に入って洗いっこは?」
「しません」
「この際だからベッドで触りっこ」
「もっとしません」
ポンポンと間髪入れずに飛んでくる乗れない誘いはよくもそれだけのバリエーションを瞬時に作れるものだと感心しながら、全て「しません」で押し通した。
そんな風に夜は更けて行き、空が白む頃に少しだけ寝ることになったのだ。
一瞬だけ見せた不機嫌なんて忘れたようにいつもより倍増しでにこにこしているクリスはどうやらいちじくを勧めたいらしい。
人の顔色を伺うなんてしたく無いけど、相手がクリスであってもなくても不穏な感情は怖いのだ。お皿に乗ったいちじくのショートケーキを受け取って白いテーブルの上に置いた。
「いちじくって……何科…かな?」
「か?ナニカって何の話?」
「正確な科目じゃなくて勝手なイメージ分けだけど瓜科とか林檎科とかバナナ科とか」
「科じゃ無いね」と笑うクリスに勧められるままデッキチェアに座ってからケーキの匂いを嗅いでみた。
「臭くは……ない」
「果物はバラ科が多いみたいだけどいちじくはどうだろう、嫌い?」
「嫌いとかじゃ無くて実はアレルギーがあって桃とかバナナとかメロンを食べると喉がおかしくなるんです」
「………アレルギー?」
噛み砕くようにもう一度「アレルギー」と呟いたクリスがポカンと口を開けた。
「あ、嘘じゃないですよ、あんまり聞かないけどちゃんと検査したんです、昔っからバナナの匂いが嫌いだったんですけどそれは自然と自衛してたんだってお医者さんが言ってました」
「明日……朝ご飯にマンゴーを用意したけど…」
「マンゴーは駄目です、バナナ、メロン、マンゴー、桃が1番酷く出ます」
「何それっ?!!!」
突然の大声に驚いて手に持ったお皿を放り投げそうになった。相変わらずキレ所がわからない。
「………びっくりした」
「びっくりは僕だよ!何それ!知らなかった!知らなかったなんてあり得ない!料理する時隠し味にフルーツ入れるよ?!肉に漬け込んだりするよ?!ソースに使う事もある!」
「りょ……料理した事あるんだ」
「無いけど!蓮の体の事なのに知らないなんてあり得ない!」
あり得るだろう。
予算の限られた食生活の中でフレッシュなフルーツを使ったスイーツなど買わないし、嗜好の話をする程親しい交友関係などないのだから親以外は知りようもない。
「まだ足りなかったのか!」と頭を抱えられても困るのだ。
「足りてます、十分です、むしろやり過ぎです」
「セロリが嫌いなのは知ってた」
「今更ですが一応聞きます、なぜそれを?」
「え?……摘み出してた…よね?」
「でしょうね」
セロリは嫌いなのだ。
ちょっと入ってるだけで全てを凌駕する臭いが嫌いだ、セロリの参加を知らないで不意に出会ってしまうと当然のようにつまみ出すが、嫌いなセロリが自己主張をしているメニューは選ばない。
つまり、同席しているくらい近くにいなければ、セロリとは認識出来ないだろう。
そして、近年でセロリとの未知なる邂逅を果たしたのは実家近くの中華で一度きりだ。
「あんな狭い店で……一体どうやって見てたんです…ですねしかも場所…」
「玉葱の真ん中も嫌いだろ」
「いや、嫌いって訳じゃ無いです」
「嘘だ、残してた」
「だからどこから見てたんです」
「そこはいい!足りて無いんだ!全然足りて無い!もっと一緒にいなきゃ駄目だ!!」
「もう丸3日程一緒にいますが………」
自分で言って自分で驚いた。
クリスとまともに話すようになってからまだ3日しか経っていないのだ。
それなのに部屋にお邪魔したり遊んだり……知りたくもなかった下半身の営みまで見ている。
これはクリスが凄いのか。
それともクリスが変なのか。
あれもこれも全部どんな反応をすれば正解なのかがわからない。
「ケーキはやめようね、次はお饅頭でも買ってくるよ」
「でも苺は大丈夫です、いちじくはクリスが食べたらいいじゃ無いですか」
「駄目、僕がいちじくを食べたら分けちゃうかもしれないでしょう」
「分けてくれなんて言いませんよ」
そもそも灰汁の多そうないちじくを避けたいからこんな話をしているのだと言おうとしたら「キスしたら分けるだろ」と見事なウインクをする。
どうやらキスが悪かったわけでは無いらしいがもう引っかかったりはしない。
「キスなんてしなければいいでしょう」
「彼氏の部屋に来たのに?」
「何にもしないって約束しました」
「え~……じゃあお風呂に入って洗いっこは?」
「しません」
「この際だからベッドで触りっこ」
「もっとしません」
ポンポンと間髪入れずに飛んでくる乗れない誘いはよくもそれだけのバリエーションを瞬時に作れるものだと感心しながら、全て「しません」で押し通した。
そんな風に夜は更けて行き、空が白む頃に少しだけ寝ることになったのだ。
0
お気に入りに追加
32
あなたにおすすめの小説
【完結】ここで会ったが、十年目。
N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化)
我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。
(追記5/14 : お互いぶん回してますね。)
Special thanks
illustration by おのつく 様
X(旧Twitter) @__oc_t
※ご都合主義です。あしからず。
※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。
※◎は視点が変わります。
完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
【完結】悪役令息の従者に転職しました
*
BL
暗殺者なのに無様な失敗で死にそうになった俺をたすけてくれたのは、BLゲームで、どのルートでも殺されて悲惨な最期を迎える悪役令息でした。
依頼人には死んだことにして、悪役令息の従者に転職しました。
皆でしあわせになるために、あるじと一緒にがんばるよ!
本編完結しました!
時々おまけのお話を更新しています。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる