上 下
28 / 68

クリスの部屋

しおりを挟む
醜態と言える淫行を働いた後なのだ、幾ら相手がキラキラと光るクリスでも誰しもがそう言うだろう。

「クリスの部屋には行かない」と断るとギャアと喚いて倒れ込み、死んだふりをする。

2つの大学で法律を学び、起業した会社を経営する23歳。恋愛ゲームの推しキャラNo.1のような姿で……だ。

お風呂で触りっこしようと言うのだ。
行かないだろう。では、お風呂ではないならいいのかと聞かれても行かない。

「じゃあ!僕のを触れとは言わないから触ってもいい?」

これは一体何の攻防だと言うのだ。

「触るなら行きません」
「でも!好きな人を部屋に呼んで何もしないなんておかしいだろ?!」
「だから行かないって言ってるんでしょう!」
「蓮にご飯を作る為に色々買ったのに?!」

炊飯器もフライパンも鍋も買った……という事は今まで料理なんかしてなかったという事だ。
「蓮の部屋には何もないから」という理由も少しおかしい。

「俺はご飯を作って欲しいなんて一回も言ってませんよ」
「眠れないって言っただろう!」
「眠ろうと思えば眠れます!」

そこで、隣の部屋から人生初の壁ドンが来た。
真夜中を過ぎているのだ、2人で顔を見合わせて静かに、静かにと、空気を手で抑えた。

「ベッドで横になっていれば2分で眠る自信があります」

1人なら……と付け加えようとすると、「蓮はよく寝るよね」とクリスが笑った。
どうやら留守をしている時ばかりで無く、部屋で寝ている時間にまで不法侵入を許していたらしい。

「それ……いつですか」
「え?」
「一回ですか?」
「ほら、心配だし、あ、そうだ、僕の住んでる部屋がここから見えるんだよ」
「え?近いの?」
「うん、駅の方なんだけどね」

こっちこっちと腕を引っ張られて狭いベランダに出ると「あそこだよ」とクリスが空に向けて指を差したのは手に乗せるとバッドくらいのサイズだ。
どうやらクリスの住む家はてっぺんがピカピカと光ってる細長いビルらしい。
周りに高い建物が無いせいか正に塔と呼んでもいいと思う。

「デカい…」
「普通だよ、蓮にもっとちゃんとした朝ご飯を作ってあげたいし、明日も逢いたいし、そうだ、ちょっとだけ買い物に付き合ってよ、服とか買いに行きたいからさ、そうなるとあっち行ったりこっち行ったりも面倒だろ?それに、それに……もうここに泊まるのは俺的に無理と言うか……」
「泊めるとは言ってないんですが…」
「恋人なのにっっ?!」

ここで再びの壁ドンが来た。
ほんのさっきまでは確かに隣の気配は無かったのに間が悪い。

「いつもそっちの方がうるさい癖に」
「僕の部屋は静かだよ?騒いでも多分隣には聞こえないしね」
「ボロくて……悪かったですね」

そんなに粗末な部屋が嫌なら豪勢な自分の家に帰ればいい。口を挟む暇も無い程色々の計画っぽい事を並べたけど、どうせ断る選択肢は与えてくれないくせに、「駄目?」と綺麗な笑顔でお願いしている体をとるのは狡いと思う。

「日曜は…ゆっくりしたいんです」
「うん、ゆっくりしよう、じゃあもう行こうか」
「いや……」

これはある意味無視されてるのでは無いのか?
全く話を聞かないクリスに高さの釣り合わない腕組みをされ、着のみ着のまま……つまりクリスは寸足らずの体操服を着たままの姿なのに部屋を連れ出されてしまった。

「ちょっと!行かないって!」
「うん、蓮に見せたいものもあるんだ」
「だから!」

嫌だと喚いても、ポカポカと殴り付けても、脇の下を擽ってもガッチリと組まれた腕は外れない。
かなり抵抗した筈なのに寧ろ喜ぶ変態には騒ぐより冷静に、真面目に断りを入れた方が効き目もあるのかもしれないが状況が状況だ。
逆効果なのはわかっているのにひたすら抵抗していたら背の高いマンションに着いてしまった。

古いアパートからクリスのマンションまでは行ったり戻ったり立ち止まったりしながらでも20分くらいだった。

「まさか……近くに引っ越して来た…とか言わないでしょうね」
「ここは違うよ、そんな事するなら隣に住むけど」
「隣は塞がってますよ」
「そんなものどうにでも…」
「それ以上言わなくていいです」

入り口にある強固なセキュリティ、ガラスの自動ドア、大理石に見える床と壁。
おまけに駅近。
遠くから見ても豪華だったけど、細長いマンションの足元は思っていたよりずっと豪華だった。
例え体操服を着ていたとしてもクリスのイメージにはピッタリなのだけど、首の伸びた2年越しのユニ○ロを着てる庶民が入っていい場所では無い。

「俺が入ったら……ブザーが鳴りそう…」
「ファンファーレ的な?」
「あのね……」

クリスの脳味噌は勉強に特化されているらしい。
そこ以外はお花畑に居座って楽しくラッパでも吹いているらしい。

完璧な貴公子のようなイメージの外壁がパラパラと崩れて普通の……普通よりも少しおかしい普通の人に見えてきた。
だからだろうか、この立派なマンションの中身はどうなんだろうと覗き見的な興味が湧いてきた。

「絶対に何もしませんか?」
「蓮の嫌がる事をした事ある?」

嫌がる以前の話なのだがそこはもういい。

「お邪魔します」
「まだエレベーターだよ」
「そうですけど」

いつもは真正面から華やかな顔で話しかけてくるくせに、何故か目が合わない。

もじもじしたり、当然の顔で部屋に入って来たり、好きだと喚いたりするクリスについては、半信半疑……4分の3くらいは作っているのかもしれないが、何だか落ち着かないように見える今のクリスは多分本物だと思える。

音もなく、揺れも無く、滑るように上層まで上がって来た。

12階ね。

エレベーターを降りると表札の無い部屋の前でクリスがポケットを探った。

取り出したキーホルダーには2つの鍵がぶら下がっているいけど……一方は高そうなディンプルキーだったが、もう片方は何だか凄く見覚えのある形だ。
そこは後で全ての決着を付けたらいいだろう。
開いたドアを広げて「どうぞ」と背中に押され、「何もしない事」ともう一度念を押してから足を踏み入れた。

「わかってたけど……ね…」
「何が?」
「……何でもない」

一般的なマンションのイメージよりもずっと広かった。素材そのものが高級に見える立派な玄関からはエグゼクティブな香りがする。
折れ戸が開いたままになってる広いシューズクローゼットはほぼ空っぽで四足か五足くらいの靴が並んでいた。
何も言わずに出してくれたスリッパは何故かガチャピンが平べったく寝転んでいるが何も言わずに履いた。

もう一度「お邪魔します」と言ってから中を進むとかなり広いが間取りは家族用に見える。
マンションの外観や内装から推測したイメージでは、20畳くらいある広い部屋にモデルハウスみたいな家具があるだろうと予想していたのに少し違う。

トイレやお風呂が並ぶドアの前にあった部屋の中には段ボールが積み上がり、奥にキッチンが見えるリビングにもやはり段ボール箱と積み上がった本、本、本。乱雑に纏めた沢山のプリントと床に置いた2つのノートパソコン。
家具と言えるものはほとんど無くて、唯一生活感を感じたのは部屋の隅に置いたベッドだけだった。

もっと豪華な、芸能人みたいな部屋を想像していたから驚いていると、眉を下げたクリスが言いたい事を悟ったようにポリポリと頭を掻いた。

「散らかっててごめんね」
「いえ、俺は気にならないけど……」
「ここはね、俺の叔父が借金が山盛りの会社と一緒に遺した部屋なんだ、叔父と言っても俺の親父とは18も歳が離れてるから祖父ってイメージなんだけどね」
「その会社をクリスが継いだってこと?」
「ううん、立て直しは無理に思えたから起業して子会社にしたんだ、僕の親は相続を放棄するつもりだったらしいけど昔から顔を知っている従業員もいたからね、見た通り引き払った事務所の荷物を預かる倉庫になっちゃってる」
「大変?」
「今はそうでも無いよ」

全部を任せているからとクリスは笑ったけど、仕事と大学の勉強との両立はほぼ何もわからない脛齧りから見ても大変なのはわかる。
しかもクリスは法課だ。
表では沢山の女の子をチャラチャラと纏い、裏では熱心なストーキングを極めていてもやるべき事はやっているのだと思う。

「カッコいいですね」

カッコいいのはわかってるけど、思わず出てきたシンプルな感想だったのだが、居丈高になると思ったクリスはプルプルと首を振った。

「反対、今の僕は生きてきた中でダントツにカッコ悪いと思うよ、今日蓮を無理矢理連れてきたのは変な噂に惑われて僕の事を誤解して欲しく無かったからなんだ」
「黒塗りの高級車が送り迎えをしているとか?」
「それは多分……会社の人が仕事のついでに送ってくれた所を見られたんだと思うよ」
「芸能事務所からスカウトされたとか」
「1度ね、声を掛けて来たおばさんを無視してたら大学までついて来ちゃった事があったから」
「自家用の飛行機があるとかは?」
「飛行機は無いけどヘリなら親父が持ってる」

全部本当かよ。

「やっぱり特別な人なんですね」
「そうでも無いと思うけど……え?!!こんな僕は嫌?!嫌いって言われたら飛び降りるよ?!」

そこから!と指さしたのは住めそうなくらい広いベランダだ。
これはそろそろ帰った方がいいのかもしれない。
このままではどうぞご勝手にと言いそうになる。

「…………思ってもみない所でキレる所が嫌です」
「キレてないし、キレないよ。それよりもさ、ちょっとここを見て」

おいで、おいでとクリスが手招きしたのはリビングの右手にあったドアだ。
左側の部屋も入り口近くにあった部屋もドアが開いていたのにそこだけ閉まっているからちょっと警戒した。しかし、クリスがサッと開けたから中が見えた。

「……何も無い……ように見えるけど…」

他の部屋のように荷物や勉強道具も無く、本当に何も無かった。
粒粒と穴が並んだ壁が他の部屋とは違うのだが、見てと言われても見るものは無い。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...