モブな転移勇者♂がもらった剣にはチートな史上最強元魔王♀が封印されている

光命

文字の大きさ
上 下
77 / 100

第76話 覚えがあるようなないような ~ソフィアサイド~

しおりを挟む
ワシらはえーっとベルナルド一族だったかなのぅ……
(マリーの心の声 「ねえさま、メルナール一族ですわ」)
そこの女の長の依頼で竜天島というところへ向かっておる。

ただこの間の女の長の話を聞いて、妙に引っかかるところがあるのじゃ。
竜が支配する島……
以前に来たような来ていないような……
記憶が定かではないが、なんとなく覚えている感じもあるのじゃ。
難しい顔をして考えておると、マリーが気になったのかワシのところへ来た。

「ねえさま、何か考え事でもしていますの?」

「あっ、そうじゃのぅ……
 竜がいる島についてのぅ。
 昔もしかしたら来たことがあるかもしれんのじゃが、しっかりと思い出せなくてのぅ」

「ねえさまは本当にどうでもいいというか覚えたくないことは覚えませんね。
 でも、そんなねえさまだからこそ……
 ちょっとでも覚えているのであれば、何かあったのかもしれませんね」

マリーは最近あやつに似てきたのか、ちょっとワシに対しても気にしていることを言うようになってきたのぅ。
まぁ、マリーに言われても可愛いのでなんとも思わんがのぅ。

「まぁ、その時ドラゴンと戦ったとか倒したとかその程度の事じゃろう。
 行けばわかるのじゃ。
 ……と、ところであやつはどこにおるのじゃ」

船の上で周りを見回すが、あやつの姿がどこにも見当たらん。

「アグリは、奥の船室で休んでいますわ。
 気持ち悪いとか言って」

確かに船は荒波を進んでいるので、揺れが激しいのじゃが……
その程度で倒れるとは気持ちが弛んどる証拠じゃのぅ。
どれ、様子を見てこようかのぅ。

「おい、おぬし!
 何を休んでおるのじゃ。
 もうすぐ島へ着くぞ」

「大きな声を出すなよ、ゾルダ……
 頭に響くって」

「これぐらいの揺れで倒れるとは、気持ちが入っていない証拠じゃ。
 気合でなんとかしろ、気合で」

「いや……これだけ揺れていたら……気持ち……悪く……なるよ。
 船なんてそう乗らないし……」

「ワシじゃって乗らんぞ。
 でも平気じゃ」

「それは……
 お前らはずっと浮遊しているじゃん!
 地面についてなければ揺れないだろ」

「地面に合わせて飛んでいるのじゃから、揺れてはおるぞ」

「自分で動いているだけじゃん。
 そんなのズルいよ……」

あやつはそう言い残すと、またぐったりとダウンしてしまった。
ズル呼ばわりされてものぅ……
普段から軽く飛んでいるから、船に乗っていてもそれは変わらんのじゃが……

「大変なのはわかった。
 あともう少しじゃから、ゆっくり休んでおれ」

天気が荒れ狂っている訳ではないが、この辺りの海は荒れやすいのかもしれないのぅ。
それもまた竜たちにとっても好都合なのじゃろぅ。

しばらくすると島が見えてきたのじゃが……
その景色を見ると、やはり見覚えがあるよに感じるのぅ。

「んっ……
 いつ頃にここに来たんじゃろうかのぅ……」

「マリーはここ知りませんわ。
 だいぶ前のことではないのでしょうか」

「そうやも知れぬのぅ……」

物覚えがいいマリーが知らないとなると、ワシが魔王になる前の頃かのぅ。
あの頃は自由に動いても文句も言われんかったからのぅ。
強い奴がいると聞けば方々に行って勝負をしたものじゃ。
その中におったのやも知れぬ。
ただのぅ……その時相手した奴らもあまり覚えておらぬからのぅ。
強かった相手もいたと記憶しているが、相手の名前や顔は本当に思い出せん。

そんなことを考えていると、島の近くまで来たところで船はピタッと止まりおった。

「おい、船長!
 船を島には着けぬのか?」

「へい、申し訳ございやせん。
 これ以上近づくと、竜に見つかり、船が壊されてしまいやす。
 ここから、飛んで行っていただけると助かりやす」

どうやらこの大きい船では目立ちすぎるらしいのぅ。
それはそうか。
これだけの船が近づけば竜たちも気づくし、蹴散らしたくもなるしのぅ。

「ふぅ……
 仕方がないのぅ……
 マリー、あやつを連れてこい」

「わかりましたわ」

奥の船室に寝ているあやつを叩き起こさせ、甲板に連れてきてもらった。
あやつはまだフラフラとしておるようじゃが、どうせ浮遊魔法も使えないしのぅ。

「マリー、あやつを持ち上げて連れていってくれ」

「んっ?
 何?
 まだ船は島に着いてないんじゃ……」

「さあ、行きますわよ。
 アグリしっかりと捕まってくださいね」

マリーはあやつの首根っこを掴み、飛び始めた。

「あーっ……ひぃーー……」

あやつは無様な悲鳴を上げているのぅ
さて、ワシも行くかのぅ。

「船長、さっさと用事を済ませてくるから、ここで待っておれ。
 そう時間を掛けるつもりないしのぅ」

「いってらっしゃいやし。
 お待ちしておりますぜ」

ワシもとび立ち、近くの砂浜に降り立った。
やはりなんとなく見覚えのある風景じゃのぅ。

「ゾ……ゾルダ~」

先に降り立ったあやつが情けない声でワシを呼んだ。

「なんじゃ。
 ここから竜退治じゃぞ。
 シャキッとせい、シャキッと!」

「もう少し時間くれよ……」

「だらしがないのぅ。
 さっさと回復魔法でもなんでもかければ治ろうに」

「それで治るの?」

ビックリした顔をして、慌てて回復魔法を自身にかけるあやつ。
かけおわったら、ピンピンとしておった。

「ほれ、なんとかなるじゃろ。
 これでもう大丈夫じゃな」

「大丈夫だ。
 最初っからそうしておけば良かった」

何にも知らんでダウンしておったのか。
本当にあやつは世話が焼けるのぅ。

「ここからはドラゴンたちがわんさかでよるはずじゃ。
 マリーも心してかかれよ」

「承知しましたわ、ねえさま」

「おぬしもじゃぞ。
 オムニスとやらのボスに会うまではおぬしらにほぼ任せるからのぅ」

「わかったよ。
 でもゾルダも自重しろよ。
 魔力の使い過ぎに気を付けてくれよ。
 いざとなった時にまた剣に戻られたりしたら……」

あやつも一言二言多いのぅ。
使い過ぎで痛い目を見ておるのじゃから、それぐらいは考えておるわ。

「みなまで言うな。
 ワシも分かっておる。
 じゃから、道中はほぼ任せるといったじゃろうに」

「いや、わかってないね。
 『ほぼ』って言っているんだから、ゾルダは戦う気満々だね」

口うるさいのぅ。
ワシを戦闘狂のように言いおって。

「アグリもねえさまも止めてくださいますか。
 お互い気を付けていきましょうね」

マリーがすかさず間に入ってきおった。
あやつにはいろいろと言いたいこともあるが、マリーに免じてここらで止めておこうかのぅ。

「さぁ、行くぞ」

ワシはそう二人に声をかけると、島の奥へと向かっていった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

異世界ワンルーム生活! ◆バス・トイレ別 勇者・魔王付き!?◆

八神 凪
ファンタジー
「どこだ……ここ……?」 「私が知る訳ないでしょ……」 魔王退治のため魔王城へ訪れた勇者ジン。魔王フリージアとの激戦の中、突如現れた謎の穴に、勇者と魔王が吸い込まれてしまう。 ――目覚めた先は現代日本。 かくして、元の世界に戻るため、不愛想な勇者と、頼まれるとすぐ安請け合いをする能天気な魔王がワンルームで同居生活を始めるのだった――

チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~

てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。 そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。 転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。 そんな冴えない主人公のお話。 -お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-

迷宮に捨てられた俺、魔導ガチャを駆使して世界最強の大賢者へと至る〜

サイダーボウイ
ファンタジー
アスター王国ハワード伯爵家の次男ルイス・ハワードは、10歳の【魔力固定の儀】において魔法適性ゼロを言い渡され、実家を追放されてしまう。 父親の命令により、生還率が恐ろしく低い迷宮へと廃棄されたルイスは、そこで魔獣に襲われて絶体絶命のピンチに陥る。 そんなルイスの危機を救ってくれたのが、400年の時を生きる魔女エメラルドであった。 彼女が操るのは、ルイスがこれまでに目にしたことのない未発見の魔法。 その煌めく魔法の数々を目撃したルイスは、深い感動を覚える。 「今の自分が悔しいなら、生まれ変わるしかないよ」 そう告げるエメラルドのもとで、ルイスは努力によって人生を劇的に変化させていくことになる。 これは、未発見魔法の列挙に挑んだ少年が、仲間たちとの出会いを通じて成長し、やがて世界の命運を動かす最強の大賢者へと至る物語である。

おばさん、異世界転生して無双する(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラ

Crosis
ファンタジー
新たな世界で新たな人生を_(:3 」∠)_ 【残酷な描写タグ等は一応保険の為です】 後悔ばかりの人生だった高柳美里(40歳)は、ある日突然唯一の趣味と言って良いVRMMOのゲームデータを引き継いだ状態で異世界へと転移する。 目の前には心血とお金と時間を捧げて作り育てたCPUキャラクター達。 そして若返った自分の身体。 美男美女、様々な種族の|子供達《CPUキャラクター》とアイテムに天空城。 これでワクワクしない方が嘘である。 そして転移した世界が異世界であると気付いた高柳美里は今度こそ後悔しない人生を謳歌すると決意するのであった。

異世界に転生した俺は元の世界に帰りたい……て思ってたけど気が付いたら世界最強になってました

ゆーき@書籍発売中
ファンタジー
ゲームが好きな俺、荒木優斗はある日、元クラスメイトの桜井幸太によって殺されてしまう。しかし、神のおかげで世界最高の力を持って別世界に転生することになる。ただ、神の未来視でも逮捕されないとでている桜井を逮捕させてあげるために元の世界に戻ることを決意する。元の世界に戻るため、〈転移〉の魔法を求めて異世界を無双する。ただ案外異世界ライフが楽しくてちょくちょくそのことを忘れてしまうが…… なろう、カクヨムでも投稿しています。

国から見限られた王子が手に入れたのは万能無敵のS級魔法〜使えるのは鉱石魔法のみだけど悠々自適に旅をします〜

登龍乃月
ファンタジー
「どうしてこうなった」  十歳のある日、この日僕は死ぬ事が決定した。  地水火風四つの属性を神とする四元教、そのトップであり、四元教を母体とする神法国家エレメンタリオの法皇を父とする僕と三人の子供。  法皇の子供は必ず四ツ子であり、それぞれが四つの元素に対応した魔法の適性があり、その適性ランクはSクラスというのが、代々続く絶対不変の決まり事だった。  しかし、その決まり事はこの日破られた。  破ったのは僕、第四子である僕に出るはずだった地の適性ランクSが出なかった。  代わりに出たのは鉱石魔法という、人権の無い地の派生魔法のランクS。  王家の四子は地でなければ認められず、下位互換である派生魔法なんて以ての外。  僕は王族としてのレールを思い切り踏み外し、絶対不変のルールを逸脱した者として、この世に存在してはならない存在となった。  その時の僕の心境が冒頭のセリフである。  こうした経緯があり、僕としての存在の抹消、僕は死亡したということになった。  そしてガイアスという新しい名前を授けられた上で、僕は王族から、王宮から放逐されたのだった。  しかしながら、派生魔法と言えど、ランクSともなればとんでもない魔法だというのが分かった。  生成、複製、精錬、創造なども可能で、鉱石が含まれていればそれを操る事も出来てしまうという規格外な力を持っていた。    この話はそんな力を持ちつつも、平々凡々、のどかに生きていきたいと思いながら旅をして、片手間に女の子を助けたり、街を救ったり世界を救ったりする。  そんなありふれたお話である。 --------------------- カクヨムと小説家になろうで投稿したものを引っ張ってきました! モチベに繋がりますので、感想や誤字報告、エールもお待ちしています〜

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

若返ったおっさん、第2の人生は異世界無双

たまゆら
ファンタジー
事故で死んだネトゲ廃人のおっさん主人公が、ネトゲと酷似した異世界に転移。 ゲームの知識を活かして成り上がります。 圧倒的効率で金を稼ぎ、レベルを上げ、無双します。

処理中です...