モブな転移勇者♂がもらった剣にはチートな史上最強元魔王♀が封印されている

光命

文字の大きさ
上 下
54 / 100

第53話 陽動作戦 ~フォルトナサイド~

しおりを挟む
宿屋の女の人からいろいろ聞いた翌日--
情報の確認の意味もあって、みんなで領主の家へ向かったんだよねー。
近くまで行ってはみたものの、憲兵たちが厳重に警戒していて、アリの子一匹入る隙すらなかった。

「こりゃ、中に入ってとか言える感じじゃないな」

困った顔をしながら、アグリがぼやいていた。

「そうだねー。
 ちょっとこれだとボクにも無理かな」

外がこれだけ厳しいと、中もかなり厳重に守っているだろうなー。

「だから、ワシが蹴散らしてあげようぞ」

ゾルダは血気盛んに息巻いているねー。
その方がゾルダらしいけど。

「ちょっと待ってくれ。
 ここではまだゾルダの出番は早いから。
 もう少しだけ待ってくれ」

アグリは慌てて止めに入る。
なんかいつものやり取りだねー。

「外からは様子は伺えないし、何があるかもわからないから。
 いったん、ここは様子見で、鉱山を見に行こう」

アグリは領主の家の調査は諦めたようだ。
でも、これだけ警備が厳重なら、仕方ないねー。
その判断が正解だよ。

それから領主の家から離れたボクたちは北東の鉱山の入口へと向かった。
山の麓にある入口もこれまた警備がすごかった。
人の出入りはあまりなかったので、ずっと男の人たちは中で働いているのかもしれないねー。

「こっちも凄いな……
 これだけ憲兵を鉱山や家に回していたら、街の入口に人は割けないな」

どうやら街の出入りを見張るより、こちらの方が大事なのかもしれないねー。

「街の入口に誰もいなかったのは、アルゲオのこともあると思いますわ」

マリーがキリっとした表情でみんなが思ってもいなかったことを口にした。
そしてそのまま話を続けた。

「アルゲオがここの領主の差金の可能性が高いですわ。
 アルゲオが出ることで、他の街との行き来が出来なくなり、
 結果として、入口の警備もいらなくなりますわ」

確かにそうかもしれないねー。
マリーってそんな分析できる印象ないんだけどなー。
意外に考えてるなー。

「たっ……確かにそうかもしれんのぅ。
 マリーは頭がいいのぅ。
 ワシも考えつかなかったことを……」

ゾルダはマリーの頭をナデナデしていた。
マリーは満面の笑顔をしている。

「当然ですわ。
 これぐらいマリーにかかれば、簡単ですわ」

胸を張って得意げな顔をしているマリー。
そんなに調子に乗らなくてもとは思う。

「それはわかったけど、この警備じゃ簡単には入れないのは変わらないしな。
 どうしたものか」

アグリは思い悩んでいる様子だった。
確かに、この警備では簡単にいかないよねー。
悩むのもわかる。

「かとって、正面突破ともいかないしねー」

いくらゾルダが強いとは言え、中で何が起きているかわからないところを突破していくのは良くない気がするねー。

「この警備を分散できないかな」

アグリが何か思いついたようだねー。

「街中で騒ぎを起こせば、そちらにさすがに行かざるを得ないだろ。
 そうすれば、ここの警備も薄くなるんじゃないかな」

陽動作戦かー。
それはいいかもしれないねー。

「だったら、ボクがその騒ぎを起こす役目をするよ」

素早く動けるし、ボクが適任な気がしたので、名乗り出てみた。

「何度も失敗しておる小娘の娘に出来るのかのぅ」

ゾルダがまたボクを煽ってきた。
そこまで失敗してないし、何度も言うなー。

「ワシがその役をやるぞ。
 騒ぎを起こして、こちらに来た憲兵を全部倒してあげようぞ」

ゾルダがやる気満々でいる。
確かにゾルダでも出来そうといういか、全滅させそうだけど……

「いや、だってゾルダは俺から離れられんだろ?
 俺の近くに剣がなければ実体化できないくせに」

アグリが剣に手をやりながらそう答えた。

「うぬぅ……
 確かにそうじゃな……」

やりたいのはやまやまだけど、封印が解けていない以上出来ないこともあるしねー。

「そうなると、この間出てきたばっかりのマリーも無理。
 出来るのはフォルトナだけになるかな」

どうやらボクがその役目をやらせてもらえそうだ。

「立候補したぐらいだし、任せていいかな、フォルトナ」

アグリはボクを見て、親指を立てた。

「うん、任せてよ」

そう言うと、アグリたちの下から離れていった。
そしてそのまま鉱山の反対の街の一角へと向かった。

さてと……
どうやろうかな。
一か所だけじゃ引き付けられる数が知れているしなー。
なるべく多くのところで騒動を起こさないとなぁ……。

そんなことを考えながら、まず最初に騒動を起こすことにした南西の街角に到着した。
辺りを見回しても、相変わらず女性や子供ばかりだし、男の人も年老いた人ばかり。
しかも生気を失ったような目をした人ばかりだ。
街の人たちにも迷惑をかけすぎることは出来ないので、人気がない路地裏に向かった。

「まずは、ここで煙幕でもあげようかなー」

持っているけむり玉を思いっきり地面に叩きつけて煙を立ち上らせた。
すると、その煙を見た憲兵たちが、多く集まってきた。
まずはここでの作戦は成功かなー。
騒ぎがあるうちに次のところへ行こう。
と煙幕から離れようとしたときに、ガシッと腕を掴まれた。

「誰?」

もしかして憲兵だったらどうしよー。
また捕まっちゃうのかな。
ドキドキが止まらない。

「フォルトナお嬢様、私奴でございます」

聞きなれた声でそう答えてきた。

「カルムさん、いつここに来たの?」

現れたのはカルムさんだった。

「これは何をしているのですか?
 フォルトナお嬢様」

少し厳しめの口調でカルムさんがボクに言った。

「話は移動しながらで」

そう伝えると、次のところへ移動しながら、ことの顛末を話をした。
話に納得したカルムさんは

「フォルトナお嬢様、わかりました。
 ここは分かれて、陽動しましょう。
 他に何人か来ていますので、手伝ってもらいます」

そういうと、ボクの下からさっといなくなった。
そしてそんなに時間も経たずに、街の至る所で爆発音や煙があがっていった。
さすが、カルムさん。
仕事が早いなー。
ボクももう少し頑張らないと。
これだけ騒動起こせれば、鉱山の警備も薄くなるかなー。
あとはアグリたちに任せよう。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

異世界ワンルーム生活! ◆バス・トイレ別 勇者・魔王付き!?◆

八神 凪
ファンタジー
「どこだ……ここ……?」 「私が知る訳ないでしょ……」 魔王退治のため魔王城へ訪れた勇者ジン。魔王フリージアとの激戦の中、突如現れた謎の穴に、勇者と魔王が吸い込まれてしまう。 ――目覚めた先は現代日本。 かくして、元の世界に戻るため、不愛想な勇者と、頼まれるとすぐ安請け合いをする能天気な魔王がワンルームで同居生活を始めるのだった――

チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~

てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。 そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。 転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。 そんな冴えない主人公のお話。 -お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-

迷宮に捨てられた俺、魔導ガチャを駆使して世界最強の大賢者へと至る〜

サイダーボウイ
ファンタジー
アスター王国ハワード伯爵家の次男ルイス・ハワードは、10歳の【魔力固定の儀】において魔法適性ゼロを言い渡され、実家を追放されてしまう。 父親の命令により、生還率が恐ろしく低い迷宮へと廃棄されたルイスは、そこで魔獣に襲われて絶体絶命のピンチに陥る。 そんなルイスの危機を救ってくれたのが、400年の時を生きる魔女エメラルドであった。 彼女が操るのは、ルイスがこれまでに目にしたことのない未発見の魔法。 その煌めく魔法の数々を目撃したルイスは、深い感動を覚える。 「今の自分が悔しいなら、生まれ変わるしかないよ」 そう告げるエメラルドのもとで、ルイスは努力によって人生を劇的に変化させていくことになる。 これは、未発見魔法の列挙に挑んだ少年が、仲間たちとの出会いを通じて成長し、やがて世界の命運を動かす最強の大賢者へと至る物語である。

おばさん、異世界転生して無双する(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラ

Crosis
ファンタジー
新たな世界で新たな人生を_(:3 」∠)_ 【残酷な描写タグ等は一応保険の為です】 後悔ばかりの人生だった高柳美里(40歳)は、ある日突然唯一の趣味と言って良いVRMMOのゲームデータを引き継いだ状態で異世界へと転移する。 目の前には心血とお金と時間を捧げて作り育てたCPUキャラクター達。 そして若返った自分の身体。 美男美女、様々な種族の|子供達《CPUキャラクター》とアイテムに天空城。 これでワクワクしない方が嘘である。 そして転移した世界が異世界であると気付いた高柳美里は今度こそ後悔しない人生を謳歌すると決意するのであった。

異世界に転生した俺は元の世界に帰りたい……て思ってたけど気が付いたら世界最強になってました

ゆーき@書籍発売中
ファンタジー
ゲームが好きな俺、荒木優斗はある日、元クラスメイトの桜井幸太によって殺されてしまう。しかし、神のおかげで世界最高の力を持って別世界に転生することになる。ただ、神の未来視でも逮捕されないとでている桜井を逮捕させてあげるために元の世界に戻ることを決意する。元の世界に戻るため、〈転移〉の魔法を求めて異世界を無双する。ただ案外異世界ライフが楽しくてちょくちょくそのことを忘れてしまうが…… なろう、カクヨムでも投稿しています。

国から見限られた王子が手に入れたのは万能無敵のS級魔法〜使えるのは鉱石魔法のみだけど悠々自適に旅をします〜

登龍乃月
ファンタジー
「どうしてこうなった」  十歳のある日、この日僕は死ぬ事が決定した。  地水火風四つの属性を神とする四元教、そのトップであり、四元教を母体とする神法国家エレメンタリオの法皇を父とする僕と三人の子供。  法皇の子供は必ず四ツ子であり、それぞれが四つの元素に対応した魔法の適性があり、その適性ランクはSクラスというのが、代々続く絶対不変の決まり事だった。  しかし、その決まり事はこの日破られた。  破ったのは僕、第四子である僕に出るはずだった地の適性ランクSが出なかった。  代わりに出たのは鉱石魔法という、人権の無い地の派生魔法のランクS。  王家の四子は地でなければ認められず、下位互換である派生魔法なんて以ての外。  僕は王族としてのレールを思い切り踏み外し、絶対不変のルールを逸脱した者として、この世に存在してはならない存在となった。  その時の僕の心境が冒頭のセリフである。  こうした経緯があり、僕としての存在の抹消、僕は死亡したということになった。  そしてガイアスという新しい名前を授けられた上で、僕は王族から、王宮から放逐されたのだった。  しかしながら、派生魔法と言えど、ランクSともなればとんでもない魔法だというのが分かった。  生成、複製、精錬、創造なども可能で、鉱石が含まれていればそれを操る事も出来てしまうという規格外な力を持っていた。    この話はそんな力を持ちつつも、平々凡々、のどかに生きていきたいと思いながら旅をして、片手間に女の子を助けたり、街を救ったり世界を救ったりする。  そんなありふれたお話である。 --------------------- カクヨムと小説家になろうで投稿したものを引っ張ってきました! モチベに繋がりますので、感想や誤字報告、エールもお待ちしています〜

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

若返ったおっさん、第2の人生は異世界無双

たまゆら
ファンタジー
事故で死んだネトゲ廃人のおっさん主人公が、ネトゲと酷似した異世界に転移。 ゲームの知識を活かして成り上がります。 圧倒的効率で金を稼ぎ、レベルを上げ、無双します。

処理中です...