これが一生に一度きりの恋ならば

風音

文字の大きさ
上 下
15 / 33

14.巨大水槽

しおりを挟む


 ――土曜日。
 私たちは電車に乗って水族館へ。
 週に一度は休日デートをすることを約束していたので少し遠出した。
 入口でチケットを購入して中に入ると、薄暗い館内には小さな水槽が並んでいる。

「うわぁ、かわいい。こっちはカクレクマノミ。アニメにでてきたことのある魚だよね」
「有名だよね。昔スキューバーダイビングをしていた時に見たことがあるよ」
「へぇ、スキューバーダイビングをしたことあるんだぁ! この説明書きにはフィリピンやインドネシア西武太平洋や沖縄の海に生息しているって書いてあるけど、旅行かなにかで?」
「あーー……、うん……。家族旅行の時にね」
「すごいねぇ! 多分海外旅行だよね。実は藍の家はお金持ちだったりして」
「……別にフツーだよ。旅行くらい誰でも行くだろ」
「そ?」

 先日ひまりちゃんが、藍がホテルで暮らしてる的な話をしていたからそれに乗っかってみたけど、そうではない様子。
 人の隙間を抜けて次の水槽に移動していると、すれ違ったばかりの女の子の会話が耳に入った。

「いますれ違った人かっこよくない?」
「私も思ったぁ! 超イケメンだったね!!」

 振り返ると、高校生らしき女子二人がちらちらこっちを見ながらキャアキャアと賑っている。
 いますれ違った人……、とは藍のこと?
 私は男として見てないけど、彼はたしかにモテる。
 身長は175センチ超えで顔はイケメンだし。
 で、でもっ!!
 私の中では断然梶くんの方がイケメンだし。

 そのまま後ろ向きで歩いていたら、藍の背中にドンッと衝突した。

「おいおい。よそ見してたら危ないよ」
「ごめーーん……」
「ほら、向こうの巨大水槽を見てみようよ。魚がいっぱい泳いでるよ」

 彼が指をさした先は、照明がてらされてブルーに輝いているダイナミックな世界の巨大水槽。
 エイやサメなど大きな魚から、普段食卓に並んでいるアジやカツオなどの回遊魚がスイスイと泳いでいる。

 私たちは水槽前でブルーの光を浴びたまま魚たちを目で追った。

「こんなに広々としていると泳いでいるだけでも気持ちよさそうだよね」
「羨ましいな。こんな広い世界でのびのびと生きていて……」
「それ、どういう意味?」
「あっ、えーっと……。小さな水槽にいた魚たちは他の魚がのびのびと泳いでることを知らないんだろうなって」

 たしかに小さな水槽の魚たちは、生まれた頃から何百倍何千倍もの大きさの水槽を知らないのかもしれない。

「そうかもしれないね。でも、案外幸せかもよ?」
「どうして?」
「敵に襲われる心配はないし、時間になれば餌はもらえるし」
「でも、孤立しているから他の水槽の存在さえ知らない。どんな魚がいるとか、どんな世界があるんだろうとか興味さえ奪われてしまってるような気がする」

 時より見せる、影を被った表情。
 もしかしたら、なにか深い意味でもあるのかな?

「そんなことないと思うよ」
「えっ」
「きっと、大きな水槽よりも沢山の笑顔を吸収しているはず。小さな水槽だからこそ、一人一人が足を止めてじっくり見るくらいだからね」

 にこりとして言うと、彼はクスッと笑った。

「あやかって優しいね。そーゆーとこ、すげぇ好き」
「ちょ、ちょっと……。所構わずに好きとか言わないでよ! 周りの人に聞かれたらどうするのよ」
「俺は別に気にしないけど?」
「藍っっ!!」
「……あははっ。あやかのお陰で少し元気出たかも」
「どうして?」
「ううん、なんでもない」

 時々、彼がなにを考えてるかわからないことがある。
 ひまりちゃんへの態度が冷たかったり、こうやって小さな水槽の中の魚の心配をしたり。

 すると、目の前に藍の手がすっと差し出された。

「あのさ、せっかくのデートだから手を繋がない?」

 顔を見ると、少し恥ずかしそうな表情。
 急に変なことを言い出したから私まで恥ずかしくなる。

「えぇっ?! 無理!」
「だって、他のカップルがいちゃいちゃしてて悔しいんだもん。俺らだってカップルなのに」
「ダメダメ! 絶対ダメ!! 最初に手を出さないって約束したでしょ?」
「手を出すって、そーゆー意味だったの? ……ってことは、チューはいいってこと?」
「ちちち……ちがーーうぅ!! そんなこと言ってない!!」
「ダメなの?」
「当たり前でしょ!! ……いい? 私に指一本でも触れたら承知しないからね!」
「ちえっ」

 彼はふてくされていると、人混みの向こうの壁際に見覚えのある顔と目が合った。

「あれ、ひまりちゃん?」

 帽子を目深く被っていたから合ってるかどうかわからない。
 ただ、毎日顔を見ている分そっくりに思えた。

「えっ、どこに?」
「人混みに紛れちゃってるから本人かわからないけど、そっくりだったな」
「これだけ人が沢山いれば見間違えるだろ」
「んーーっ、でも本当にひまりちゃんに見えたんだけどなぁ」
「ひまりがこんなところにいるわけないだろ」
「そうだよね。見間違えかもしれないよね」

 転校してきたばかりだから一人で水族館へ来るわけないか。
 でも、本当にそっくりだったなぁ……。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

パパのお嫁さん

詩織
恋愛
幼い時に両親は離婚し、新しいお父さんは私の13歳上。 決して嫌いではないが、父として思えなくって。

隠れドS上司をうっかり襲ったら、独占愛で縛られました

加地アヤメ
恋愛
商品企画部で働く三十歳の春陽は、周囲の怒涛の結婚ラッシュに財布と心を痛める日々。結婚相手どころか何年も恋人すらいない自分は、このまま一生独り身かも――と盛大に凹んでいたある日、酔った勢いでクールな上司・千木良を押し倒してしまった!? 幸か不幸か何も覚えていない春陽に、全てなかったことにしてくれた千木良。だけど、不意打ちのように甘やかしてくる彼の思わせぶりな言動に、どうしようもなく心と体が疼いてしまい……。「どうやら私は、かなり独占欲が強い、嫉妬深い男のようだよ」クールな隠れドS上司をうっかりその気にさせてしまったアラサー女子の、甘すぎる受難!

完全なる飼育

浅野浩二
恋愛
完全なる飼育です。

そこは優しい悪魔の腕の中

真木
恋愛
極道の義兄に引き取られ、守られて育った遥花。檻のような愛情に囲まれていても、彼女は恋をしてしまった。悪いひとたちだけの、恋物語。

偽装夫婦

詩織
恋愛
付き合って5年になる彼は後輩に横取りされた。 会社も一緒だし行く気がない。 けど、横取りされたからって会社辞めるってアホすぎません?

処理中です...