ポンコツヴァンパイアが貧血男子を好きになってもいいですか?

風音

文字の大きさ
上 下
58 / 66
第七章

57.濁る気持ち

しおりを挟む


  ーー夜10時10分。
  場所は夏都の自宅のリビング。

  俺はイスに腰をかけたまま、美那が許せない自分と、美那が人間界から去っていくという現実のはざまで苦しんでいた。


  あいつは最初から吸血目的で俺に近付いたんだよな。
  自分がヴァンパイアとして生き抜く為に。
  しかも、知らない間に一度吸血を済ませている。
  俺が重度の貧血持ちだと知りながら……。
  正直、最悪だ……と思った。

  
  でも、あいつは俺の心が辛くなった時は空を見上げなくてもいいようにいっぱい話を聞いてあげるって。
  手に傷を負いながら俺の体調管理の為にお弁当を作ってくれたり、貧血対策栄養リストの手書きのポスターを徹夜で作ってくれたり、またサッカーやろうと言って前向きな気持ちにさせてくれた。

  裏切り以上の深い思い出が胸に刻み込まれているからこそ苦しい。


  台所に目を向ければ、ご飯を作りに来てくれた時の思い出が自然と蘇る。
  手元には、ケガの手当てをしてくれた時に差し出してくれたコウモリ柄のハンカチ。
  タイミングが合わなくて返すのを忘れてた。
  冷蔵庫の横には置きっぱなしの黄色と白のチェックのエプロン。
  そして、キッチン台の上には毎日宅配ボックスに入れてくれたお弁当の使い捨てパックの山。


  ……俺、本当にこのままでいいのかな。
  確かに自分も美那に近付いた理由は怜に嫌がらせをする為だった。
  自分のメリットの為に動いていただけ。
  そう考えたら美那も変わりないのかな。


  いや、俺はメリット目的で近付いてたのは1週間程度だったし、美那は三回の吸血を達成させるつもりだった。
  しかも、知らないうちに一度終わらせているし。
  その上、残り二回の吸血も狙っていただろう。

  だから、同じ土俵には上がれなかった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

無敵のイエスマン

春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。

やくびょう神とおせっかい天使

倉希あさし
青春
一希児雄(はじめきじお)名義で執筆。疫病神と呼ばれた少女・神崎りこは、誰も不幸に見舞われないよう独り寂しく過ごしていた。ある日、同じクラスの少女・明星アイリがりこに話しかけてきた。アイリに不幸が訪れないよう避け続けるりこだったが…。

青春の初期衝動

微熱の初期衝動
青春
青い春の初期症状について、書き起こしていきます。 少しでも貴方の心を動かせることを祈って。

燦歌を乗せて

河島アドミ
青春
「燦歌彩月第六作――」その先の言葉は夜に消える。 久慈家の名家である天才画家・久慈色助は大学にも通わず怠惰な毎日をダラダラと過ごす。ある日、久慈家を勘当されホームレス生活がスタートすると、心を奪われる被写体・田中ゆかりに出会う。 第六作を描く。そう心に誓った色助は、己の未熟とホームレス生活を満喫しながら作品へ向き合っていく。

青天のヘキレキ

ましら佳
青春
⌘ 青天のヘキレキ 高校の保健養護教諭である金沢環《かなざわたまき》。 上司にも同僚にも生徒からも精神的にどつき回される生活。 思わぬ事故に巻き込まれ、修学旅行の引率先の沼に落ちて神将・毘沙門天の手違いで、問題児である生徒と入れ替わってしまう。 可愛い女子とイケメン男子ではなく、オバちゃんと問題児の中身の取り違えで、ギャップの大きい生活に戸惑い、落としどころを探って行く。 お互いの抱えている問題に、否応なく向き合って行くが・・・・。 出会いは化学変化。 いわゆる“入れ替わり”系のお話を一度書いてみたくて考えたものです。 お楽しみいただけますように。 他コンテンツにも掲載中です。

隣の優等生は、デブ活に命を捧げたいっ

椎名 富比路
青春
女子高生の尾村いすゞは、実家が大衆食堂をやっている。 クラスの隣の席の優等生細江《ほそえ》 桃亜《ももあ》が、「デブ活がしたい」と言ってきた。 桃亜は学生の身でありながら、アプリ制作会社で就職前提のバイトをしている。 だが、連日の学業と激務によって、常に腹を減らしていた。 料理の腕を磨くため、いすゞは桃亜に協力をする。

【完結】カワイイ子猫のつくり方

龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。 無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...