29 / 73
第二章 アーレントと友三爺さん
第29話 襲撃事件
しおりを挟む
ネズミなどの害獣ではないと分かり、ほっとした。ただ、ほっとしたら喉も渇いてきた。そういえば、源さんに呼ばれるまで成やんとイブさんと一緒に、”柳ケ瀬一番街サウナ”でアウフギーサー界の帝王、”山田勝男”の舞を楽しんでいたんだ。
あの絶妙なタオルの振り上げのタイミングと手首のひねりは、若手にはまだまだ真似できない芸当だ。さすが、アウフギーサーチーム”ブラックタイガー”の総帥だけのことはある。
また今度、サウナ好きの成やんとイブさんを誘って行ってこよう。
そういえば、源さんに肝心なことを聞きそびれていた。源さんにこのカワウソ君たちをどこで拾って来たたのか尋ねると、ここから5分ほどの交通量の多い道路の脇で発見したとのこと。
駆けつけると、緑色の袋の中から弱々しいながらも生命反応がまだあったため、急いでここに運んできたらしい。この時、源さんは言葉だけではなく、身振りと前脚振り、尻尾を振り振りしながら教えてくれた。
何でそんな場所に、希少動物がいたんだ?それもソフトゲージの中に入れられて?
とりあえず俺は座布団の上に胡坐《あぐら》座りをし、床に置いたソフトゲージのチャックを開けようと手をかけた。源さんは待ちきれない様で、目線がソフトゲージと俺の方を行ったり来たりしている。
源さん、お願いだから興奮して床をカリカリしないで。3年ほど前の建て替えの時に新調したフローリングなんだから。
さらに、源さんは待ちきれないのか、尻尾がちぎれるじゃないかというぐらい、左右にぶんぶん振っている。
早くソフトゲージの中からカワウソ君たちを取り出さないと、源さんにフローリングを破壊されそうだ。俺は慌ててソフトゲージの中からコツメカワウソをとり出した。
すると...。
少しヨタヨタしてはいるが、二匹は「きゅー!きゅー!」と鳴きながら周囲の様子を伺っている。体長は20㎝程しかない。源さんの体高が約25cmだから、いい勝負かもしれない。
胡坐をかいた俺の膝の上に、一生懸命よじ登ろうとしてきた。人懐っこい生き物なの?
やだ...ちょっと可愛い。何とも言えない愛くるしさがある。
全体的にずんぐりとした体型で、体色はダークグレー。丸い輪郭に平たい頭、つぶらな瞳で甘えてくる。
源さんが嬉しそうに二匹を見て、「可愛いわん!可愛いわん!」と叫び、興奮を抑えられず、その場でジャンプしたり、ぐるぐる回って喜びを表す。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
カワウソ君たちに、「君たちをここまで運んできてくれたのは源さんだよ」と伝えると、二匹は源さんの方に向かっていき、お礼を伝えるかのように三匹でじゃれ合った。
源さんもまだ生後二ヶ月で、体高もこの子たちよりも少し大きい程度。そんな三匹がじゃれ合う姿は、SNSに投稿すればきっとバズる だろう。
源さんは「カワウソって何だわん?わんと何が違うんだわん?」と俺に聞きまくってくる。いや、むしろこっちが聞きたいぐらいなんだけど...。
とりあえず”ヤホー先生”で調べてみることにした。え~と、”コツメカワウソ”とは...。
⋄ カワウソの仲間の中で最も小型。
⋄ 全長は成体で60~90cm程。
⋄ 体重も成体で3~6kg。
⋄ 生息場所は河川や湖沼、海岸などの水辺。
⋄ 性格は好奇心旺盛で活発。泳いだり、平地を走り回ったりもする。
⋄ 昼行性。
⋄ 社会性があり、人なつっこく甘えん坊。
⋄ 知能も高い。
...と書かれていたので、源さんにも教えてあげた。
「小さくて可愛いんだわん!!」と、現在体高が25cmの小さくて愛らしい生き物が興奮している。源さんは成犬になっても、コツメカワウソたちの半分ぐらいの大きさにしかならないだろうが...。
二匹のカワウソ君たちは俺の方に近寄って来て、「きゅー!きゅー!」と鳴いて何かを訴えているようだ。
源さんが「なにか食べたいんだわん!お腹減ったんだわん!」と言ってきた。
確かにカワウソ君たちに”鑑定”を唱えてみると、二匹から”空腹状態”と示された。ネットでカワウソ君達のご飯を調べてみると、二ヶ月なら生魚や生肉を食べられる様だ。
「源さん、お店から肉を取ってくるね」と言って、お店から”豚こま”を少々拝借してきた。こういう時、精肉店は便利だ。ただ、カワウソだからお魚の方が喜ぶのかな?今度、新鮮な魚をサーマレントで取ってきてあげよう。
”豚こま”を細かく刻んであげると、「きゅー!きゅー!」と喜び、はぐはぐと食べ始めた。すごく幸せそう。特別に、源さんにも肉を焼いてあげ、三匹そろってご飯タイムにした。
すると源さんは「ご主人様!美味しんだわん!肉好きだわん!肉の味がしみ込んだご飯も好きだわん!”エガシラ焼き肉のたれ”も大好きなんだわん!」と、カワウソ君たちの横で、モリモリと食べている。
三匹ともご飯を奪い合う事なく、だいぶ遅い夕飯を仲良く食べている。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
その後、安心したのか満腹になったからなのか、三匹はすぐに寝てしまった。三匹は寄り添い、幸せそうに目を細めて、まるで笑っているかのような寝顔を浮かべている。
しばらく三匹の寝顔を見つめていた。そして、ふと気になったことを思い出した。なぜ道端にカワウソがいたのか?そう思った俺はカワウソ君たちに鑑定をかけてみた。
その結果はやっぱりだ...。
なんだか嫌な予感がしたんだよね。鑑定結果は違法ブローカーによる密輸入と密売だと俺に伝えてきた。
さらに鑑定を強めると、二匹をソフトゲージに入れてアジトに運ぶ途中、トラックの荷台から落ちてしまったらしい。そこを散歩中の源さんが偶然見つけた...という事らしい。偶然かどうかは分からないが。
もしかしたらこの子達が、友三爺さんが言っていた、”俺たちに助けを求める者たち”なのかもしれない。いや、きっとそうだと思う。こんな希少な動物たちと出会う事なんてまずありえない。この子達が俺と源さんに救いを求めたのだろう。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今、カワウソのつぶらな瞳が人気を呼んでいる...らしい。
特にこのコツメカワウソは、成長しても体長が小さくて賢く、人に懐くため日本人にとても人気があるという。
しかし、2019年のワシントン条約により、商業目的の国際取引は原則禁止となった。その為、合法的に購入する場合、その貴重性から一匹100万円以上するらしい。
特に幼体の場合は150万以上するという。ここで寝ている三匹を合わせると320万越えか...。何ともなあ...。
可哀そうに。人間の都合に振り回されたんだな。何だかここには、そんな子たちが集まるのかな?
まっ、いいか。お袋も寝たようだし、探索魔法”森本オレ”を使って密輸入アジトの居場所を探り出し、組織自体を解体しちゃおう。恐ろしいことをさらりと言ってしまう自分にちょっと引いてしまう。まあ、友三爺さんと同じ血かな。
イメージは悪を成敗する”必殺お仕置き人”の中町主水かな?また、TVドラマシリーズ復活しないかな...。
だって、どうせお店にこんな可愛い生き物がうろちょろしていたら、すぐにSNSにあげられてコツメカワウソがここにいることがバレてしまうだろう。
それならねぇ...。うふふふふ...。
こちらから、悪い人たちに会いに行って来よう。行って潰しちゃおう。どうせ悪い人たちだし...。
さあ、そうと決まれば行動行動...。
サーマレントで馬車並みの脚力をもっと強化すれば、組織をつぶして明日の朝までには帰ってこれるだろう。防犯カメラもオービスにも反応しない身体に改造しちゃえば...。ふふふ。すぐ行けるし、帰ってこれるよ。
待っていてね。悪い人たち...。
さて...この後、太郎は悪徳業者の所に突入し、見事に日本有数の密輸入グループを一人で壊滅するのだが、それはまた別のお話。機会があればまたどこかでお話ししようと思う。機会があればね...。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
いつもは源さんに起こしてもらう朝も、今日は源さんに”援軍”が加わった。そう、源さんに仲間が二匹増えた。源さんが俺の顔をペロペロと舐めて起こそうとすると、コツメカワウソ君たちも真似をして舐めてくる。
可愛いけど、三匹そろうと強敵だ。「「きゅー♡きゅー♡」と「わん!わん!」攻撃。
う~ん。もう少し寝かしてくれ。昨日はちょっとあの後遊んできたから、睡眠が足りていないんだけどなぁ、とぼやいても無駄のよだ。俺が布団で頭を被って逃げても、小さな体で巧みに布団に潜り込み、布団の中からの追撃を仕掛けてきた。
はい、参りました。降参です。起きますから、勘弁して下さい...。
眠い目をこすりながら、朝ご飯を食べに三匹を引き連れて、一階のお袋やトヨさんの待つ居間に向かった。
「「まー可愛らしい!!」」
お袋とトヨさんをメロメロにするほどの愛嬌のある表情と仕草で、二人に甘えていく二匹と一匹。よく分かっているじゃないか。
新入りの二匹に対し「この子たちはどうしたんだい?」とお袋が聞いてきたから、「道に落ちているのを、源さんが拾ってきた」と、ありのままを話した。すると「なんでこんな可愛い子を捨てるなんて...。信じられない世の中だよ」と、お袋はぶーぶーと誰に言うでもなく、文句を言っている。
まあ落ちていたのは間違いないが。
お袋がコツメカワウソの幼体が、一匹150万円以上することを知ったら、びっくりすると思うから伏せておいた。
そんな中、居間にあるテレビからニュース速報が流れた。
「襲撃事件です!名古屋にある大規模密輸入グループが、何者かの手により襲撃されたもようです。この業者は~」と、どこのチャンネルもこのニュースで持ち切りの様だ。
物騒な世の中だね~。あー怖い。うちも気をつけようっと。
あの絶妙なタオルの振り上げのタイミングと手首のひねりは、若手にはまだまだ真似できない芸当だ。さすが、アウフギーサーチーム”ブラックタイガー”の総帥だけのことはある。
また今度、サウナ好きの成やんとイブさんを誘って行ってこよう。
そういえば、源さんに肝心なことを聞きそびれていた。源さんにこのカワウソ君たちをどこで拾って来たたのか尋ねると、ここから5分ほどの交通量の多い道路の脇で発見したとのこと。
駆けつけると、緑色の袋の中から弱々しいながらも生命反応がまだあったため、急いでここに運んできたらしい。この時、源さんは言葉だけではなく、身振りと前脚振り、尻尾を振り振りしながら教えてくれた。
何でそんな場所に、希少動物がいたんだ?それもソフトゲージの中に入れられて?
とりあえず俺は座布団の上に胡坐《あぐら》座りをし、床に置いたソフトゲージのチャックを開けようと手をかけた。源さんは待ちきれない様で、目線がソフトゲージと俺の方を行ったり来たりしている。
源さん、お願いだから興奮して床をカリカリしないで。3年ほど前の建て替えの時に新調したフローリングなんだから。
さらに、源さんは待ちきれないのか、尻尾がちぎれるじゃないかというぐらい、左右にぶんぶん振っている。
早くソフトゲージの中からカワウソ君たちを取り出さないと、源さんにフローリングを破壊されそうだ。俺は慌ててソフトゲージの中からコツメカワウソをとり出した。
すると...。
少しヨタヨタしてはいるが、二匹は「きゅー!きゅー!」と鳴きながら周囲の様子を伺っている。体長は20㎝程しかない。源さんの体高が約25cmだから、いい勝負かもしれない。
胡坐をかいた俺の膝の上に、一生懸命よじ登ろうとしてきた。人懐っこい生き物なの?
やだ...ちょっと可愛い。何とも言えない愛くるしさがある。
全体的にずんぐりとした体型で、体色はダークグレー。丸い輪郭に平たい頭、つぶらな瞳で甘えてくる。
源さんが嬉しそうに二匹を見て、「可愛いわん!可愛いわん!」と叫び、興奮を抑えられず、その場でジャンプしたり、ぐるぐる回って喜びを表す。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
カワウソ君たちに、「君たちをここまで運んできてくれたのは源さんだよ」と伝えると、二匹は源さんの方に向かっていき、お礼を伝えるかのように三匹でじゃれ合った。
源さんもまだ生後二ヶ月で、体高もこの子たちよりも少し大きい程度。そんな三匹がじゃれ合う姿は、SNSに投稿すればきっとバズる だろう。
源さんは「カワウソって何だわん?わんと何が違うんだわん?」と俺に聞きまくってくる。いや、むしろこっちが聞きたいぐらいなんだけど...。
とりあえず”ヤホー先生”で調べてみることにした。え~と、”コツメカワウソ”とは...。
⋄ カワウソの仲間の中で最も小型。
⋄ 全長は成体で60~90cm程。
⋄ 体重も成体で3~6kg。
⋄ 生息場所は河川や湖沼、海岸などの水辺。
⋄ 性格は好奇心旺盛で活発。泳いだり、平地を走り回ったりもする。
⋄ 昼行性。
⋄ 社会性があり、人なつっこく甘えん坊。
⋄ 知能も高い。
...と書かれていたので、源さんにも教えてあげた。
「小さくて可愛いんだわん!!」と、現在体高が25cmの小さくて愛らしい生き物が興奮している。源さんは成犬になっても、コツメカワウソたちの半分ぐらいの大きさにしかならないだろうが...。
二匹のカワウソ君たちは俺の方に近寄って来て、「きゅー!きゅー!」と鳴いて何かを訴えているようだ。
源さんが「なにか食べたいんだわん!お腹減ったんだわん!」と言ってきた。
確かにカワウソ君たちに”鑑定”を唱えてみると、二匹から”空腹状態”と示された。ネットでカワウソ君達のご飯を調べてみると、二ヶ月なら生魚や生肉を食べられる様だ。
「源さん、お店から肉を取ってくるね」と言って、お店から”豚こま”を少々拝借してきた。こういう時、精肉店は便利だ。ただ、カワウソだからお魚の方が喜ぶのかな?今度、新鮮な魚をサーマレントで取ってきてあげよう。
”豚こま”を細かく刻んであげると、「きゅー!きゅー!」と喜び、はぐはぐと食べ始めた。すごく幸せそう。特別に、源さんにも肉を焼いてあげ、三匹そろってご飯タイムにした。
すると源さんは「ご主人様!美味しんだわん!肉好きだわん!肉の味がしみ込んだご飯も好きだわん!”エガシラ焼き肉のたれ”も大好きなんだわん!」と、カワウソ君たちの横で、モリモリと食べている。
三匹ともご飯を奪い合う事なく、だいぶ遅い夕飯を仲良く食べている。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
その後、安心したのか満腹になったからなのか、三匹はすぐに寝てしまった。三匹は寄り添い、幸せそうに目を細めて、まるで笑っているかのような寝顔を浮かべている。
しばらく三匹の寝顔を見つめていた。そして、ふと気になったことを思い出した。なぜ道端にカワウソがいたのか?そう思った俺はカワウソ君たちに鑑定をかけてみた。
その結果はやっぱりだ...。
なんだか嫌な予感がしたんだよね。鑑定結果は違法ブローカーによる密輸入と密売だと俺に伝えてきた。
さらに鑑定を強めると、二匹をソフトゲージに入れてアジトに運ぶ途中、トラックの荷台から落ちてしまったらしい。そこを散歩中の源さんが偶然見つけた...という事らしい。偶然かどうかは分からないが。
もしかしたらこの子達が、友三爺さんが言っていた、”俺たちに助けを求める者たち”なのかもしれない。いや、きっとそうだと思う。こんな希少な動物たちと出会う事なんてまずありえない。この子達が俺と源さんに救いを求めたのだろう。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今、カワウソのつぶらな瞳が人気を呼んでいる...らしい。
特にこのコツメカワウソは、成長しても体長が小さくて賢く、人に懐くため日本人にとても人気があるという。
しかし、2019年のワシントン条約により、商業目的の国際取引は原則禁止となった。その為、合法的に購入する場合、その貴重性から一匹100万円以上するらしい。
特に幼体の場合は150万以上するという。ここで寝ている三匹を合わせると320万越えか...。何ともなあ...。
可哀そうに。人間の都合に振り回されたんだな。何だかここには、そんな子たちが集まるのかな?
まっ、いいか。お袋も寝たようだし、探索魔法”森本オレ”を使って密輸入アジトの居場所を探り出し、組織自体を解体しちゃおう。恐ろしいことをさらりと言ってしまう自分にちょっと引いてしまう。まあ、友三爺さんと同じ血かな。
イメージは悪を成敗する”必殺お仕置き人”の中町主水かな?また、TVドラマシリーズ復活しないかな...。
だって、どうせお店にこんな可愛い生き物がうろちょろしていたら、すぐにSNSにあげられてコツメカワウソがここにいることがバレてしまうだろう。
それならねぇ...。うふふふふ...。
こちらから、悪い人たちに会いに行って来よう。行って潰しちゃおう。どうせ悪い人たちだし...。
さあ、そうと決まれば行動行動...。
サーマレントで馬車並みの脚力をもっと強化すれば、組織をつぶして明日の朝までには帰ってこれるだろう。防犯カメラもオービスにも反応しない身体に改造しちゃえば...。ふふふ。すぐ行けるし、帰ってこれるよ。
待っていてね。悪い人たち...。
さて...この後、太郎は悪徳業者の所に突入し、見事に日本有数の密輸入グループを一人で壊滅するのだが、それはまた別のお話。機会があればまたどこかでお話ししようと思う。機会があればね...。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
いつもは源さんに起こしてもらう朝も、今日は源さんに”援軍”が加わった。そう、源さんに仲間が二匹増えた。源さんが俺の顔をペロペロと舐めて起こそうとすると、コツメカワウソ君たちも真似をして舐めてくる。
可愛いけど、三匹そろうと強敵だ。「「きゅー♡きゅー♡」と「わん!わん!」攻撃。
う~ん。もう少し寝かしてくれ。昨日はちょっとあの後遊んできたから、睡眠が足りていないんだけどなぁ、とぼやいても無駄のよだ。俺が布団で頭を被って逃げても、小さな体で巧みに布団に潜り込み、布団の中からの追撃を仕掛けてきた。
はい、参りました。降参です。起きますから、勘弁して下さい...。
眠い目をこすりながら、朝ご飯を食べに三匹を引き連れて、一階のお袋やトヨさんの待つ居間に向かった。
「「まー可愛らしい!!」」
お袋とトヨさんをメロメロにするほどの愛嬌のある表情と仕草で、二人に甘えていく二匹と一匹。よく分かっているじゃないか。
新入りの二匹に対し「この子たちはどうしたんだい?」とお袋が聞いてきたから、「道に落ちているのを、源さんが拾ってきた」と、ありのままを話した。すると「なんでこんな可愛い子を捨てるなんて...。信じられない世の中だよ」と、お袋はぶーぶーと誰に言うでもなく、文句を言っている。
まあ落ちていたのは間違いないが。
お袋がコツメカワウソの幼体が、一匹150万円以上することを知ったら、びっくりすると思うから伏せておいた。
そんな中、居間にあるテレビからニュース速報が流れた。
「襲撃事件です!名古屋にある大規模密輸入グループが、何者かの手により襲撃されたもようです。この業者は~」と、どこのチャンネルもこのニュースで持ち切りの様だ。
物騒な世の中だね~。あー怖い。うちも気をつけようっと。
302
お気に入りに追加
622
あなたにおすすめの小説

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
26番目の王子に転生しました。今生こそは健康に大地を駆け回れる身体に成りたいです。
克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー。男はずっと我慢の人生を歩んできた。先天的なファロー四徴症という心疾患によって、物心つく前に大手術をしなければいけなかった。手術は成功したものの、術後の遺残症や続発症により厳しい運動制限や生活習慣制限を課せられる人生だった。激しい運動どころか、体育の授業すら見学するしかなかった。大好きな犬や猫を飼いたくても、「人獣共通感染症」や怪我が怖くてペットが飼えなかった。その分勉強に打ち込み、色々な資格を散り、知識も蓄えることはできた。それでも、自分が本当に欲しいものは全て諦めなければいいけない人生だった。だが、気が付けば異世界に転生していた。代償のような異世界の人生を思いっきり楽しもうと考えながら7年の月日が過ぎて……

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる