頭が花畑の女と言われたので、その通り花畑に住むことにしました。

音爽(ネソウ)

文字の大きさ
上 下
32 / 32

それから

しおりを挟む
――約三年後、春。


まだ少し肌寒い日、ハウラナは堅い蕾を見つめていた。
そこは自分が作った花畑ではなく、自然の景色で温かい空気はない。


「ラナ様、お風邪を召します」
メイドがそう言ってショールを掛けてくれた。


「ありがとうミーニャ、あなた言葉が綺麗になったわね」
「恐れ入ります、昼食の用意が出来ております」


ハウラナとミーニャは手を繋ぎ並んで歩く、主従関係としては可笑しいがハウラナの望みなのだから仕方ない。
川のせせらぎの近くに設置されたテーブルセットに腰を下ろす。


野菜スープに大きめのブルストが一本、それに卵サンドといちごのマフィンが皿に乗っていた。
「「いただきます」」

二人は向かい合って食事をはじめた、温かいスープが胃に入ってジンワリと熱くする。

「ん~おいしい!野菜が甘くて柔らかくて堪らないわ流石ミーニャ!」
「ありがとうございます」


卵サンドを楽しみ、マフィンを齧りだした頃、ミーニャがミルクティを淹れる。
なにもかも完璧なメイドになったミーニャである。


お腹が満たされたハウラナは大きく伸びをして「さぁ出発しましょうか」と言った。
食器を片付けテーブルセットを亜空間に収納する。


「午後は馬移動になさいますか?」
「うーん、そうねぇ……街道から大分外れたし、野盗に絡まれても面倒かなぁ」

絡まれても物ともしないハウラナだが、サクサク移動したいのが本音だ。

「次の村まで転移しちゃおう!宿があるともわからないからね」
「ハイ、ではそのように」

いったん馬を国へ戻して、再びここへ戻る。旅の醍醐味?そんなもの規格外の彼女に通じない。

ハウラナがミーニャと両手で手を取り合い、魔法を唱えた出した時、無粋な邪魔が入った。


***


「酷いよ!やっとここまで追いついたのに転移魔法だなんて!」
「……なぜ待たなければならないの?」

「え……だって一緒に」

馬を駆って現れ不満そうな声をあげて彼女らの移動を止めたのはクレイブだ。
やや、野性味を醸し出している彼は、どこから見ても冒険者だった。


「私達は他人ですよ?それに皇帝の仕事はだいじょうぶなんですか」
「……うぐ、そそれは」


結局クレイブは終戦後に後宮の廃止を成せたが、ハウラナを正妃には迎られなかった。
ハウラナが頑として首を縦に振らなかったせいだった。


「ハウラナ~!」
「王女とお呼びください、皇帝陛下」

今日も冷たくあしらわれたクレイブはガックリと肩を落とした。


「ではごきげんよう!」

「あ!!!!」


行き先も遂げずに転移したハウラナの腕をつかみ損ねて、クレイブが地団太を踏む。

「ぜーーーたい!諦めないからな!俺の初恋!生涯かけて口説くからな!」


……



とある村の入口で悪戯な笑みを零す娘が二人。

「ほんとしつこいんだから……まぁ気が向いたら食事くらい招待しましょ」
「その前に飽きられたらどうします?」

"その程度の思いなら縁が無かったのよ"



彼女の小さな呟きは春の風にかき消された。


Fin


しおりを挟む

この作品は感想を受け付けておりません。

あなたにおすすめの小説

虐げられた令嬢、ペネロペの場合

キムラましゅろう
ファンタジー
ペネロペは世に言う虐げられた令嬢だ。 幼い頃に母を亡くし、突然やってきた継母とその後生まれた異母妹にこき使われる毎日。 父は無関心。洋服は使用人と同じくお仕着せしか持っていない。 まぁ元々婚約者はいないから異母妹に横取りされる事はないけれど。 可哀想なペネロペ。でもきっといつか、彼女にもここから救い出してくれる運命の王子様が……なんて現れるわけないし、現れなくてもいいとペネロペは思っていた。何故なら彼女はちっとも困っていなかったから。 1話完結のショートショートです。 虐げられた令嬢達も裏でちゃっかり仕返しをしていて欲しい…… という願望から生まれたお話です。 ゆるゆる設定なのでゆるゆるとお読みいただければ幸いです。 R15は念のため。

城で侍女をしているマリアンネと申します。お給金の良いお仕事ありませんか?

甘寧
ファンタジー
「武闘家貴族」「脳筋貴族」と呼ばれていた元子爵令嬢のマリアンネ。 友人に騙され多額の借金を作った脳筋父のせいで、屋敷、領土を差し押さえられ事実上の没落となり、その借金を返済する為、城で侍女の仕事をしつつ得意な武力を活かし副業で「便利屋」を掛け持ちしながら借金返済の為、奮闘する毎日。 マリアンネに執着するオネエ王子やマリアンネを取り巻く人達と様々な試練を越えていく。借金返済の為に…… そんなある日、便利屋の上司ゴリさんからの指令で幽霊屋敷を調査する事になり…… 武闘家令嬢と呼ばれいたマリアンネの、借金返済までを綴った物語

チート魔法の魔導書

フルーツパフェ
ファンタジー
 魔導士が魔法の研究成果を書き残した書物、魔導書――そこに書かれる専属魔法は驚異的な能力を発揮し、《所有者(ホルダー)》に莫大な地位と財産を保証した。  ダクライア公国のグラーデン騎士学校に通うラスタ=オキシマは騎士科の中で最高の魔力を持ちながら、《所有者》でないために卒業後の進路も定まらない日々を送る。  そんなラスタはある日、三年前に他界した祖父の家で『チート魔法の魔導書』と題された書物を発見する。自らを異世界の出身と語っていた風変わりな祖父が書き残した魔法とは何なのか? 半信半疑で書物を持ち帰るラスタだが、彼を待ち受けていたのは・・・・・・

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

逆行したので運命を変えようとしたら、全ておばあさまの掌の上でした

ひとみん
恋愛
夫に殺されたはずなのに、目覚めれば五才に戻っていた。同じ運命は嫌だと、足掻きはじめるクロエ。 なんとか前に死んだ年齢を超えられたけど、実は何やら祖母が裏で色々動いていたらしい。 ザル設定のご都合主義です。 最初はほぼ状況説明的文章です・・・

婚約破棄からの国外追放、それで戻って来て欲しいって馬鹿なんですか? それとも馬鹿なんですか?

☆ミ
恋愛
王子との婚約を破棄されて公爵の娘としてショックでした、そのうえ国外追放までされて正直終わったなって でもその後に王子が戻って来て欲しいって使者を送って来たんです 戻ると思っているとか馬鹿なの? それとも馬鹿なの? ワタクシ絶対にもう王都には戻りません! あ、でもお父さまはなんて仰るかしら こんな不甲斐ない娘との縁を切ってしまうかもしれませんね でも、その時は素直に従いましょう

完結 歩く岩と言われた少女

音爽(ネソウ)
恋愛
国を護るために尽力してきた少女。 国土全体が清浄化されたことを期に彼女の扱いに変化が……

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

処理中です...