頭が花畑の女と言われたので、その通り花畑に住むことにしました。

音爽(ネソウ)

文字の大きさ
上 下
30 / 32

負け戦

しおりを挟む
――イースレッド側、帝国沖合。



先手必勝とばかりに強行軍を派遣した直後の事である。
開戦中とあり王族と官僚たちは大艦内の大会議室で地図を広げ戦況を確認していた。

惨劇は悲鳴を上げる暇もなかった。
協議に参加していたレーネは、突然降って来た矢雨に成す術もなく打たれた。


壁には穿たれた無数の矢、尻餅をついた兄の横でレーネは目を見開き像のようにかたまっていた。
明らかにレーネ中心に放たれた矢が、彼女の頬に不自然な矢傷を残した。

両頬に深く付いた十字傷と頭頂部の頭皮が削られていた。
ジワジワ流れた血が徐々に彼女を赤く染めていく、決して致命傷ではないが女性としての命は消えたようなものだ。

完治したとて顔には惨い傷跡が残る、しかも河童ハゲ不可避である。

「あ$!ぎゃっ@ずばえれほああああぺげ§Πωやぎぇお!」
言葉にならない悲鳴を上げてレーネは気を失った。



傷を負った妹を軍の医療室へ送った兄は、会議室の惨状を見回す。

「この矢は我が軍のものではないか!どういうことだ、謀反者がいるというのか!?」
レーネの兄ルードが壁からに矢を引き抜いて怒りの声をあげた。


「お待ちください、先ほどの攻撃は空間から突然放たれたように見えます、その証拠に窓は開かれてもおらず破壊もされておりません」

「な!まさかこれがハウラナとかいう王女の能力なのか!?クソッ魔法国めわけのわからん攻撃を!艦隊をあずけた将軍はなにをやっているのだ!まさか最新の船を使いこなせんのか!」

「おそれながら王太子殿下。大船は暗礁に乗り上げる危険があります、いくら破壊力がある砲撃であっても届かなければ威嚇にしかなりません……」


ルードが目を剥いて、進言した官僚を睨む。

「心血を注いで造船した大艦が役に立たないだと!いくら投資したと思っている!」
「あ、あくまで海戦用の船であります、陸に向けての砲弾は開発が追い付きませんでした」

その言葉に歯噛みするルード、対ゼベールにと向かわせた艦隊が無能だと聞いて怒りに震えた。
その時、大人しくしていた王が口を開いた。

「だから言ったであろうが……ふへへ、帝国と魔法国に勝てるわけがないのだ……我が国の強みは攻撃にあらず。防衛特化の大艦隊なのだ。我が国は各国に船を売り利益を上げてきたが、それだけなのだ。」

「ならばもっと開発を!」

「さきに官僚が言ったろう技術が追い付かんと……金と資材とて無限ではない、まだわからんのかルード……偵察が失敗に終わった時、我が国に未来はなかった終わったのだ、余が攻撃を許したのはただの虚勢と悪あがきだ。余がなぜ居城から出たと思う?あそこにいても籠城戦になるだけだからだ……ふははは……っ余は愛した海と船を棺に選び死ぬ覚悟をしたまでよ」


父王の言葉を聞いたルードはとうとう頽れた。

そのタイミングでゼベールに派遣した艦隊が全滅したと報告が届く。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

虐げられた令嬢、ペネロペの場合

キムラましゅろう
ファンタジー
ペネロペは世に言う虐げられた令嬢だ。 幼い頃に母を亡くし、突然やってきた継母とその後生まれた異母妹にこき使われる毎日。 父は無関心。洋服は使用人と同じくお仕着せしか持っていない。 まぁ元々婚約者はいないから異母妹に横取りされる事はないけれど。 可哀想なペネロペ。でもきっといつか、彼女にもここから救い出してくれる運命の王子様が……なんて現れるわけないし、現れなくてもいいとペネロペは思っていた。何故なら彼女はちっとも困っていなかったから。 1話完結のショートショートです。 虐げられた令嬢達も裏でちゃっかり仕返しをしていて欲しい…… という願望から生まれたお話です。 ゆるゆる設定なのでゆるゆるとお読みいただければ幸いです。 R15は念のため。

チート魔法の魔導書

フルーツパフェ
ファンタジー
 魔導士が魔法の研究成果を書き残した書物、魔導書――そこに書かれる専属魔法は驚異的な能力を発揮し、《所有者(ホルダー)》に莫大な地位と財産を保証した。  ダクライア公国のグラーデン騎士学校に通うラスタ=オキシマは騎士科の中で最高の魔力を持ちながら、《所有者》でないために卒業後の進路も定まらない日々を送る。  そんなラスタはある日、三年前に他界した祖父の家で『チート魔法の魔導書』と題された書物を発見する。自らを異世界の出身と語っていた風変わりな祖父が書き残した魔法とは何なのか? 半信半疑で書物を持ち帰るラスタだが、彼を待ち受けていたのは・・・・・・

前世では伝説の魔法使いと呼ばれていた子爵令嬢です。今度こそのんびり恋に生きようと思っていたら、魔王が復活して世界が混沌に包まれてしまいました

柚木ゆず
ファンタジー
 ――次の人生では恋をしたい!!――  前世でわたしは10歳から100歳になるまでずっと魔法の研究と開発に夢中になっていて、他のことは一切なにもしなかった。  100歳になってようやくソレに気付いて、ちょっと後悔をし始めて――。『他の人はどんな人生を過ごしてきたのかしら?』と思い妹に会いに行って話を聞いているうちに、わたしも『恋』をしたくなったの。  だから転生魔法を作ってクリスチアーヌという子爵令嬢に生まれ変わって第2の人生を始め、やがて好きな人ができて、なんとその人と婚約をできるようになったのでした。  ――妹は婚約と結婚をしてから更に人生が薔薇色になったって言っていた。薔薇色の日々って、どんなものなのかしら――。  婚約を交わしたわたしはワクワクしていた、のだけれど……。そんな時突然『魔王』が復活して、この世が混沌に包まれてしまったのでした……。 ((魔王なんかがいたら、落ち着いて過ごせないじゃないのよ! 邪魔をする者は、誰であろうと許さない。大好きな人と薔薇色の日々を過ごすために、これからアンタを討ちにいくわ……!!))

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

絞首刑まっしぐらの『醜い悪役令嬢』が『美しい聖女』と呼ばれるようになるまでの24時間

夕景あき
ファンタジー
ガリガリに痩せて肌も髪もボロボロの『醜い悪役令嬢』と呼ばれたオリビアは、ある日婚約者であるトムス王子と義妹のアイラの会話を聞いてしまう。義妹はオリビアが放火犯だとトムス王子に訴え、トムス王子はそれを信じオリビアを明日の卒業パーティーで断罪して婚約破棄するという。 卒業パーティーまで、残り時間は24時間!! 果たしてオリビアは放火犯の冤罪で断罪され絞首刑となる運命から、逃れることが出来るのか!?

隣国は魔法世界

各務みづほ
ファンタジー
【魔法なんてあり得ないーー理系女子ライサ、魔法世界へ行く】 隣接する二つの国、科学技術の発達した国と、魔法使いの住む国。 この相反する二つの世界は、古来より敵対し、戦争を繰り返し、そして領土を分断した後に現在休戦していた。 科学世界メルレーン王国の少女ライサは、人々の間で禁断とされているこの境界の壁を越え、隣国の魔法世界オスフォード王国に足を踏み入れる。 それは再び始まる戦乱の幕開けであった。 ⚫︎恋愛要素ありの王国ファンタジーです。科学vs魔法。三部構成で、第一部は冒険編から始まります。 ⚫︎異世界ですが転生、転移ではありません。 ⚫︎挿絵のあるお話に◆をつけています。 ⚫︎外伝「隣国は科学世界 ー隣国は魔法世界 another storyー」もよろしくお願いいたします。

聖女なんて御免です

章槻雅希
ファンタジー
「聖女様」 「聖女ではありません! 回復術師ですわ!!」 辺境の地ではそんな会話が繰り返されている。治癒・回復術師のアルセリナは聖女と呼ばれるたびに否定し訂正する。そう、何度も何十度も何百度も何千度も。 聖女断罪ものを読んでて思いついた小ネタ。 軽度のざまぁというか、自業自得の没落があります。 『小説家になろう』様・『Pixiv』様に重複投稿。

処理中です...