頭が花畑の女と言われたので、その通り花畑に住むことにしました。

音爽(ネソウ)

文字の大きさ
上 下
14 / 32

二人の茶会と無粋な物音

しおりを挟む
ハチの巣事件から二日後、蜂蜜をふんだんに使った菓子が花畑に敷いたマットの上に並んだ。


「さぁ食べましょう!一番の功労者のミーニャが先に食べるのよ?」
「ワタシガ?ワカリマセン」


針だらけになったミーニャのメンテナンスのついでに、ハウラナはミーニャの身体に咀嚼機能をつけてあげた。
飲み込んだ食物エネルギーを魔力へ変換することで解決したのだ。
カスも残らないので排泄不要な便利な身体である。


ミーニャは食べる行為が理解できないのか、ハニーレモンパイを摘まんだまま動けずにいる。

「もう、仕方ないわね。ほら、アーンと口をあけて?」
「ア、アーン?」

口に入れて歯というもので噛むのだと教えられた。
「ン、グググ……サクサクシマス。タベルトハ フシギナコウイ、……コレガアマイ?」
「どう?美味しいでしょ?」


ゆっくり味わって飲み込んだミーニャはパァッと顔を輝かせた。
「コレガオイシイ コレガ ニオイトアジ!?」


彼女は生物ではないので、口腔内が拾った情報を主であるハウラナに伝達して味覚情報を共有しているだけである。

「ふふ、私は食べてないのに美味しいのが伝わってくるわ」
「オイシイ コレガオイシイ アマイ!」

三個連続で食べたミーニャは「マリョクガ フエタキガシマス」と言って腹が満たされる感覚を知った。
一緒に食事ができる喜びをハウラナは嬉しくて泣いた。

「ラナサマ!?ドコカイタイデスカ?」
「違うの、これは悲しい涙ではないのよ。人間は嬉しくても涙が出るの、安心して」

「ラナサマ……」
ミーニャはハウラナを優しく抱き寄せて、彼女の頭を撫でた。

「優しいミーニャ、大好きよ」
「ワタシモ ダイスキデス ラナサマ」


***

二人が蜂蜜プリンを味わってマッタリとしていた時だった。
歪みの向こうから壁をドンドンと無遠慮に叩く音がした。


「あらら……みつかっちゃったのね」
「ラナサマ!」


ミーニャは主を護る盾のように立ち塞がった。
「落ち着いてミーニャ、彼らはこちらへこられないわよ?」
「ソウデシタカ」


花畑へ招待されるのはハウラナが許可した者だけだ、無理に入ろうとすれば亜空間のどこかへ飛ばされる。
二度と帰れない場所へ……。


「陛下聞こえますか?自在に亜空間を渡れるのは私の空間魔法だけよ、仮に同じ魔法が使えても共有を許されなければ未知のどこかへ飛ばされます。無理して入れば死にますよー!」
ハウラナは壁向こうに向かってそう言った。


「なんだと!?ならば許可を」
「出すわけないでしょう?貴方が人質の側室に手を出そうとするから逃げたんです。白い結婚で3年後には母国へ戻るんですからね!」

ハウラナはエッヘンとふんぞり返り反論した。
彼女が側室となった理由は、小国なりの矜持を示すためであって寵愛を受けるためではない。突然の同衾の申し出は侮られたも同然のことだと抗議した。


「そ、それは……其方を後宮から護る意味があってだな」
「私は護られるほど弱くありません、たいへんな侮辱ですわ!」


高度な魔法技術を持ち暗器使いである王女ハウラナは、そのへんの兵士よりはるかに強いのだ。
「ところで先ほどから不快な攻撃を私に行ってますね。言いましたよね?陛下の精神支配は効かないと、なぜだと思います?」
「え……?」


面倒そうに肩を竦めてハウラナは語る。
「わたくしは2歳から空間魔法を鍛錬し極めてきました。空間と認識さえすれば私の脳を護る頭蓋骨内も空間の一つになりますわ。つまり脳内と言う空間に結界を張り防御すると意識すればいいだけのこと」

「……なるほど、理屈はわかった。わかったからここを開いて話を聞いてくれ!」

「聞いてくれ?交渉にきたくせに、精神攻撃をした詫びが先では?乱暴にこじ開けようとした挙句に席を設けることもせず、譲歩する提案も無くなにを仰るのかしら。横暴って言葉を知ってます?私は人質にして国代表で外交にきている身ですわ」

「あ、……」


上からの物言いに腹を立てたハウラナは、何言か呟き壁を完全に閉じてしまった。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

婚約破棄からの国外追放、それで戻って来て欲しいって馬鹿なんですか? それとも馬鹿なんですか?

☆ミ
恋愛
王子との婚約を破棄されて公爵の娘としてショックでした、そのうえ国外追放までされて正直終わったなって でもその後に王子が戻って来て欲しいって使者を送って来たんです 戻ると思っているとか馬鹿なの? それとも馬鹿なの? ワタクシ絶対にもう王都には戻りません! あ、でもお父さまはなんて仰るかしら こんな不甲斐ない娘との縁を切ってしまうかもしれませんね でも、その時は素直に従いましょう

虐げられた令嬢、ペネロペの場合

キムラましゅろう
ファンタジー
ペネロペは世に言う虐げられた令嬢だ。 幼い頃に母を亡くし、突然やってきた継母とその後生まれた異母妹にこき使われる毎日。 父は無関心。洋服は使用人と同じくお仕着せしか持っていない。 まぁ元々婚約者はいないから異母妹に横取りされる事はないけれど。 可哀想なペネロペ。でもきっといつか、彼女にもここから救い出してくれる運命の王子様が……なんて現れるわけないし、現れなくてもいいとペネロペは思っていた。何故なら彼女はちっとも困っていなかったから。 1話完結のショートショートです。 虐げられた令嬢達も裏でちゃっかり仕返しをしていて欲しい…… という願望から生まれたお話です。 ゆるゆる設定なのでゆるゆるとお読みいただければ幸いです。 R15は念のため。

微妙なバフなどもういらないと追放された補助魔法使い、バフ3000倍で敵の肉体を内部から破壊して無双する

こげ丸
ファンタジー
「微妙なバフなどもういらないんだよ!」 そう言われて冒険者パーティーを追放されたフォーレスト。 だが、仲間だと思っていたパーティーメンバーからの仕打ちは、それだけに留まらなかった。 「もうちょっと抵抗頑張んないと……妹を酷い目にあわせちゃうわよ?」 窮地に追い込まれたフォーレスト。 だが、バフの新たな可能性に気付いたその時、復讐はなされた。 こいつら……壊しちゃえば良いだけじゃないか。 これは、絶望の淵からバフの新たな可能性を見いだし、高みを目指すに至った補助魔法使いフォーレストが最強に至るまでの物語。

噂の醜女とは私の事です〜蔑まれた令嬢は、その身に秘められた規格外の魔力で呪われた運命を打ち砕く〜

秘密 (秘翠ミツキ)
ファンタジー
*『ねぇ、姉さん。姉さんの心臓を僕に頂戴』 ◆◆◆ *『お姉様って、本当に醜いわ』 幼い頃、妹を庇い代わりに呪いを受けたフィオナだがその妹にすら蔑まれて……。 ◆◆◆ 侯爵令嬢であるフィオナは、幼い頃妹を庇い魔女の呪いなるものをその身に受けた。美しかった顔は、その半分以上を覆う程のアザが出来て醜い顔に変わった。家族や周囲から醜女と呼ばれ、庇った妹にすら「お姉様って、本当に醜いわね」と嘲笑われ、母からはみっともないからと仮面をつける様に言われる。 こんな顔じゃ結婚は望めないと、フィオナは一人で生きれる様にひたすらに勉学に励む。白塗りで赤く塗られた唇が一際目立つ仮面を被り、白い目を向けられながらも学院に通う日々。 そんな中、ある青年と知り合い恋に落ちて婚約まで結ぶが……フィオナの素顔を見た彼は「ごめん、やっぱり無理だ……」そう言って婚約破棄をし去って行った。 それから社交界ではフィオナの素顔で話題は持ちきりになり、仮面の下を見たいが為だけに次から次へと婚約を申し込む者達が後を経たない。そして仮面の下を見た男達は直ぐに婚約破棄をし去って行く。それが今社交界での流行りであり、暇な貴族達の遊びだった……。

婚約破棄感謝します!~え!?なんだか思ってたのと違う~

あゆむ
ファンタジー
ラージエナ王国の公爵令嬢である、シーナ・カルヴァネルには野望があった。 「せっかく転生出来たんだし、目一杯楽しく生きなきゃ!!」 だがどうやらこの世界は『君は儚くも美しき華』という乙女ゲームで、シーナが悪役令嬢、自分がヒロインらしい。(姉談) シーナは婚約破棄されて国外追放になるように努めるが……

私を冷遇してきた婚約者が、婚約破棄寸前で溺愛してきたんですけど。

十条沙良
恋愛
春のパーティで、私の婚約者は言った。

城で侍女をしているマリアンネと申します。お給金の良いお仕事ありませんか?

甘寧
ファンタジー
「武闘家貴族」「脳筋貴族」と呼ばれていた元子爵令嬢のマリアンネ。 友人に騙され多額の借金を作った脳筋父のせいで、屋敷、領土を差し押さえられ事実上の没落となり、その借金を返済する為、城で侍女の仕事をしつつ得意な武力を活かし副業で「便利屋」を掛け持ちしながら借金返済の為、奮闘する毎日。 マリアンネに執着するオネエ王子やマリアンネを取り巻く人達と様々な試練を越えていく。借金返済の為に…… そんなある日、便利屋の上司ゴリさんからの指令で幽霊屋敷を調査する事になり…… 武闘家令嬢と呼ばれいたマリアンネの、借金返済までを綴った物語

処理中です...