頭が花畑の女と言われたので、その通り花畑に住むことにしました。

音爽(ネソウ)

文字の大きさ
上 下
14 / 32

二人の茶会と無粋な物音

しおりを挟む
ハチの巣事件から二日後、蜂蜜をふんだんに使った菓子が花畑に敷いたマットの上に並んだ。


「さぁ食べましょう!一番の功労者のミーニャが先に食べるのよ?」
「ワタシガ?ワカリマセン」


針だらけになったミーニャのメンテナンスのついでに、ハウラナはミーニャの身体に咀嚼機能をつけてあげた。
飲み込んだ食物エネルギーを魔力へ変換することで解決したのだ。
カスも残らないので排泄不要な便利な身体である。


ミーニャは食べる行為が理解できないのか、ハニーレモンパイを摘まんだまま動けずにいる。

「もう、仕方ないわね。ほら、アーンと口をあけて?」
「ア、アーン?」

口に入れて歯というもので噛むのだと教えられた。
「ン、グググ……サクサクシマス。タベルトハ フシギナコウイ、……コレガアマイ?」
「どう?美味しいでしょ?」


ゆっくり味わって飲み込んだミーニャはパァッと顔を輝かせた。
「コレガオイシイ コレガ ニオイトアジ!?」


彼女は生物ではないので、口腔内が拾った情報を主であるハウラナに伝達して味覚情報を共有しているだけである。

「ふふ、私は食べてないのに美味しいのが伝わってくるわ」
「オイシイ コレガオイシイ アマイ!」

三個連続で食べたミーニャは「マリョクガ フエタキガシマス」と言って腹が満たされる感覚を知った。
一緒に食事ができる喜びをハウラナは嬉しくて泣いた。

「ラナサマ!?ドコカイタイデスカ?」
「違うの、これは悲しい涙ではないのよ。人間は嬉しくても涙が出るの、安心して」

「ラナサマ……」
ミーニャはハウラナを優しく抱き寄せて、彼女の頭を撫でた。

「優しいミーニャ、大好きよ」
「ワタシモ ダイスキデス ラナサマ」


***

二人が蜂蜜プリンを味わってマッタリとしていた時だった。
歪みの向こうから壁をドンドンと無遠慮に叩く音がした。


「あらら……みつかっちゃったのね」
「ラナサマ!」


ミーニャは主を護る盾のように立ち塞がった。
「落ち着いてミーニャ、彼らはこちらへこられないわよ?」
「ソウデシタカ」


花畑へ招待されるのはハウラナが許可した者だけだ、無理に入ろうとすれば亜空間のどこかへ飛ばされる。
二度と帰れない場所へ……。


「陛下聞こえますか?自在に亜空間を渡れるのは私の空間魔法だけよ、仮に同じ魔法が使えても共有を許されなければ未知のどこかへ飛ばされます。無理して入れば死にますよー!」
ハウラナは壁向こうに向かってそう言った。


「なんだと!?ならば許可を」
「出すわけないでしょう?貴方が人質の側室に手を出そうとするから逃げたんです。白い結婚で3年後には母国へ戻るんですからね!」

ハウラナはエッヘンとふんぞり返り反論した。
彼女が側室となった理由は、小国なりの矜持を示すためであって寵愛を受けるためではない。突然の同衾の申し出は侮られたも同然のことだと抗議した。


「そ、それは……其方を後宮から護る意味があってだな」
「私は護られるほど弱くありません、たいへんな侮辱ですわ!」


高度な魔法技術を持ち暗器使いである王女ハウラナは、そのへんの兵士よりはるかに強いのだ。
「ところで先ほどから不快な攻撃を私に行ってますね。言いましたよね?陛下の精神支配は効かないと、なぜだと思います?」
「え……?」


面倒そうに肩を竦めてハウラナは語る。
「わたくしは2歳から空間魔法を鍛錬し極めてきました。空間と認識さえすれば私の脳を護る頭蓋骨内も空間の一つになりますわ。つまり脳内と言う空間に結界を張り防御すると意識すればいいだけのこと」

「……なるほど、理屈はわかった。わかったからここを開いて話を聞いてくれ!」

「聞いてくれ?交渉にきたくせに、精神攻撃をした詫びが先では?乱暴にこじ開けようとした挙句に席を設けることもせず、譲歩する提案も無くなにを仰るのかしら。横暴って言葉を知ってます?私は人質にして国代表で外交にきている身ですわ」

「あ、……」


上からの物言いに腹を立てたハウラナは、何言か呟き壁を完全に閉じてしまった。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

虐げられた令嬢、ペネロペの場合

キムラましゅろう
ファンタジー
ペネロペは世に言う虐げられた令嬢だ。 幼い頃に母を亡くし、突然やってきた継母とその後生まれた異母妹にこき使われる毎日。 父は無関心。洋服は使用人と同じくお仕着せしか持っていない。 まぁ元々婚約者はいないから異母妹に横取りされる事はないけれど。 可哀想なペネロペ。でもきっといつか、彼女にもここから救い出してくれる運命の王子様が……なんて現れるわけないし、現れなくてもいいとペネロペは思っていた。何故なら彼女はちっとも困っていなかったから。 1話完結のショートショートです。 虐げられた令嬢達も裏でちゃっかり仕返しをしていて欲しい…… という願望から生まれたお話です。 ゆるゆる設定なのでゆるゆるとお読みいただければ幸いです。 R15は念のため。

チート魔法の魔導書

フルーツパフェ
ファンタジー
 魔導士が魔法の研究成果を書き残した書物、魔導書――そこに書かれる専属魔法は驚異的な能力を発揮し、《所有者(ホルダー)》に莫大な地位と財産を保証した。  ダクライア公国のグラーデン騎士学校に通うラスタ=オキシマは騎士科の中で最高の魔力を持ちながら、《所有者》でないために卒業後の進路も定まらない日々を送る。  そんなラスタはある日、三年前に他界した祖父の家で『チート魔法の魔導書』と題された書物を発見する。自らを異世界の出身と語っていた風変わりな祖父が書き残した魔法とは何なのか? 半信半疑で書物を持ち帰るラスタだが、彼を待ち受けていたのは・・・・・・

前世では伝説の魔法使いと呼ばれていた子爵令嬢です。今度こそのんびり恋に生きようと思っていたら、魔王が復活して世界が混沌に包まれてしまいました

柚木ゆず
ファンタジー
 ――次の人生では恋をしたい!!――  前世でわたしは10歳から100歳になるまでずっと魔法の研究と開発に夢中になっていて、他のことは一切なにもしなかった。  100歳になってようやくソレに気付いて、ちょっと後悔をし始めて――。『他の人はどんな人生を過ごしてきたのかしら?』と思い妹に会いに行って話を聞いているうちに、わたしも『恋』をしたくなったの。  だから転生魔法を作ってクリスチアーヌという子爵令嬢に生まれ変わって第2の人生を始め、やがて好きな人ができて、なんとその人と婚約をできるようになったのでした。  ――妹は婚約と結婚をしてから更に人生が薔薇色になったって言っていた。薔薇色の日々って、どんなものなのかしら――。  婚約を交わしたわたしはワクワクしていた、のだけれど……。そんな時突然『魔王』が復活して、この世が混沌に包まれてしまったのでした……。 ((魔王なんかがいたら、落ち着いて過ごせないじゃないのよ! 邪魔をする者は、誰であろうと許さない。大好きな人と薔薇色の日々を過ごすために、これからアンタを討ちにいくわ……!!))

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

絞首刑まっしぐらの『醜い悪役令嬢』が『美しい聖女』と呼ばれるようになるまでの24時間

夕景あき
ファンタジー
ガリガリに痩せて肌も髪もボロボロの『醜い悪役令嬢』と呼ばれたオリビアは、ある日婚約者であるトムス王子と義妹のアイラの会話を聞いてしまう。義妹はオリビアが放火犯だとトムス王子に訴え、トムス王子はそれを信じオリビアを明日の卒業パーティーで断罪して婚約破棄するという。 卒業パーティーまで、残り時間は24時間!! 果たしてオリビアは放火犯の冤罪で断罪され絞首刑となる運命から、逃れることが出来るのか!?

聖女なんて御免です

章槻雅希
ファンタジー
「聖女様」 「聖女ではありません! 回復術師ですわ!!」 辺境の地ではそんな会話が繰り返されている。治癒・回復術師のアルセリナは聖女と呼ばれるたびに否定し訂正する。そう、何度も何十度も何百度も何千度も。 聖女断罪ものを読んでて思いついた小ネタ。 軽度のざまぁというか、自業自得の没落があります。 『小説家になろう』様・『Pixiv』様に重複投稿。

逆行したので運命を変えようとしたら、全ておばあさまの掌の上でした

ひとみん
恋愛
夫に殺されたはずなのに、目覚めれば五才に戻っていた。同じ運命は嫌だと、足掻きはじめるクロエ。 なんとか前に死んだ年齢を超えられたけど、実は何やら祖母が裏で色々動いていたらしい。 ザル設定のご都合主義です。 最初はほぼ状況説明的文章です・・・

処理中です...