13 / 32
平和ボケと刺激と(注意:ミツバチが……)
しおりを挟む
花畑に籠って10日ほど経った。
いい加減に刺激が欲しくなったハウラナである。
「平和ボケになるわね、悪くはないんだけど……」
彼女は青空に咲き誇るチェリーブロッサムを見上げた。散ったあとに実を生らし、落ちればまた花をつける。
なのでいつでも8分咲きである。
風が吹くとハラハラと散って、彼女の髪を飾る。
「ちょっと遠出しましょうか、丘の向こうに泉があるのよ」
「サカナハ イマスカ?タベマスカ?」
「いや、食用のサカナはいないわねぇ。大きなカエルはいたけど食べたくないわ」
小魚しかいないと聞いて、ミーニャはがっかりしている。
ご飯の心配はいらないのにと、ハウラナはおかしそうに笑う。
今朝は厨房をまさぐったらベーコンエッグとロールパンが出てきた。
ベゼール城の料理長は、ハウラナの好みを熟知しているので有難い。
「ほら、綺麗な泉でしょ?透き通ってて魚が丸見えよ」
「ホントデス サカナチイサイ タベラレナイ デモキレイ」
水が跳ねる音がして、目の前をカエルがスイスイと泳いでいった。
「これがカエル、魚よりは大きいけど食べたくないからね?」
「ハイ ザンネンデス」
泉に腰をかけて、足を浸すと爽やかな冷たさに「ひゃん!」とハウラナが声をあげる。
「ふへぇ、歩いて熱くなった足裏が気持ち良いわ~♪」
「カタヲ オモミシマス」
「え?いいわよー凝ってな……い。ふお!?気もちいい!なにこれ!」
「ラナサマハ トキドキヒダリカタヲ カタムケテマス ダルソウデシタ」
「あはは、よく見てるわねぇ。わたしのメイドは優秀ね」
コリコリゴリゴリと肩と肩甲骨を刺激されてハウラナはご満悦だ。
「ふへぇ……ああああ、淑女にあるまじき声が……ふひぃ~」
あまりの気持ち良さに、泉から出たハウラナはうつ伏せになってマッサージを受けた。
すっかり蕩けたハウラナはいつのまにか寝てしまった。
3時間後には涎でびちょびちょになった袖に悲鳴をあげるのだった。
「いやー失敗……いつも通りに寝てしまったわ、ここで鍛錬するつもりだったのに」
冷たい泉で顔をバシャバシャ洗っていると、ミーニャの姿がないことに気が付く。
「ええ!?あの子どこいったの?おーい!ミーニャァァア!戻ってきなさーい!」
独りにしないでと叫びながら、泉周辺を探したが見当たらない。
「あっちへ戻ったのかしら?いやいや、主を置いてそんな……」
仕方なく、チェリーブロッサムのほうへ戻ろうとした時だった。
なにか甘い香りが鼻を掠める。
「なに?……これは蜂蜜の香!」
背後からガサガサと音がして、ハウラナはバッと振り返った。
「ラナサマ ハツミツ ハチカラ スコシモライマシタ」
「ええええ!?ちょま、その肌に刺さってるツンツンはまさか蜂の針!?ぎゃー大変!毒袋が!」
戻ったミーニャの身体のアチコチに、びっしりと針山ができていてハウラナは卒倒しそうになる。
幸いに追って来る蜂はいなかった。かなり遠方から採って来たようだ。
それからプチプチとミーニャからピンセットで針を抜くハウラナは半べそだった。
「ゴメンデス アマイノスキ ラナサマニ アゲタカッタデス」
「ううう、痛くはないと思うけど……精神的にくるわ。あまり無茶しないで?グスン」
ゴメンナサイと何回も謝罪してミーニャは悄気た。
「せっかくだから食べたいけど……処理がわからないわ、取り合えず亜空間に丸投げしとこう」
にゅっと飛び出たハウラナの手から、ハチの巣をボトリと落とされて料理長が悲鳴をあげたのは言うまでもない。
いい加減に刺激が欲しくなったハウラナである。
「平和ボケになるわね、悪くはないんだけど……」
彼女は青空に咲き誇るチェリーブロッサムを見上げた。散ったあとに実を生らし、落ちればまた花をつける。
なのでいつでも8分咲きである。
風が吹くとハラハラと散って、彼女の髪を飾る。
「ちょっと遠出しましょうか、丘の向こうに泉があるのよ」
「サカナハ イマスカ?タベマスカ?」
「いや、食用のサカナはいないわねぇ。大きなカエルはいたけど食べたくないわ」
小魚しかいないと聞いて、ミーニャはがっかりしている。
ご飯の心配はいらないのにと、ハウラナはおかしそうに笑う。
今朝は厨房をまさぐったらベーコンエッグとロールパンが出てきた。
ベゼール城の料理長は、ハウラナの好みを熟知しているので有難い。
「ほら、綺麗な泉でしょ?透き通ってて魚が丸見えよ」
「ホントデス サカナチイサイ タベラレナイ デモキレイ」
水が跳ねる音がして、目の前をカエルがスイスイと泳いでいった。
「これがカエル、魚よりは大きいけど食べたくないからね?」
「ハイ ザンネンデス」
泉に腰をかけて、足を浸すと爽やかな冷たさに「ひゃん!」とハウラナが声をあげる。
「ふへぇ、歩いて熱くなった足裏が気持ち良いわ~♪」
「カタヲ オモミシマス」
「え?いいわよー凝ってな……い。ふお!?気もちいい!なにこれ!」
「ラナサマハ トキドキヒダリカタヲ カタムケテマス ダルソウデシタ」
「あはは、よく見てるわねぇ。わたしのメイドは優秀ね」
コリコリゴリゴリと肩と肩甲骨を刺激されてハウラナはご満悦だ。
「ふへぇ……ああああ、淑女にあるまじき声が……ふひぃ~」
あまりの気持ち良さに、泉から出たハウラナはうつ伏せになってマッサージを受けた。
すっかり蕩けたハウラナはいつのまにか寝てしまった。
3時間後には涎でびちょびちょになった袖に悲鳴をあげるのだった。
「いやー失敗……いつも通りに寝てしまったわ、ここで鍛錬するつもりだったのに」
冷たい泉で顔をバシャバシャ洗っていると、ミーニャの姿がないことに気が付く。
「ええ!?あの子どこいったの?おーい!ミーニャァァア!戻ってきなさーい!」
独りにしないでと叫びながら、泉周辺を探したが見当たらない。
「あっちへ戻ったのかしら?いやいや、主を置いてそんな……」
仕方なく、チェリーブロッサムのほうへ戻ろうとした時だった。
なにか甘い香りが鼻を掠める。
「なに?……これは蜂蜜の香!」
背後からガサガサと音がして、ハウラナはバッと振り返った。
「ラナサマ ハツミツ ハチカラ スコシモライマシタ」
「ええええ!?ちょま、その肌に刺さってるツンツンはまさか蜂の針!?ぎゃー大変!毒袋が!」
戻ったミーニャの身体のアチコチに、びっしりと針山ができていてハウラナは卒倒しそうになる。
幸いに追って来る蜂はいなかった。かなり遠方から採って来たようだ。
それからプチプチとミーニャからピンセットで針を抜くハウラナは半べそだった。
「ゴメンデス アマイノスキ ラナサマニ アゲタカッタデス」
「ううう、痛くはないと思うけど……精神的にくるわ。あまり無茶しないで?グスン」
ゴメンナサイと何回も謝罪してミーニャは悄気た。
「せっかくだから食べたいけど……処理がわからないわ、取り合えず亜空間に丸投げしとこう」
にゅっと飛び出たハウラナの手から、ハチの巣をボトリと落とされて料理長が悲鳴をあげたのは言うまでもない。
25
お気に入りに追加
156
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
虐げられた令嬢、ペネロペの場合
キムラましゅろう
ファンタジー
ペネロペは世に言う虐げられた令嬢だ。
幼い頃に母を亡くし、突然やってきた継母とその後生まれた異母妹にこき使われる毎日。
父は無関心。洋服は使用人と同じくお仕着せしか持っていない。
まぁ元々婚約者はいないから異母妹に横取りされる事はないけれど。
可哀想なペネロペ。でもきっといつか、彼女にもここから救い出してくれる運命の王子様が……なんて現れるわけないし、現れなくてもいいとペネロペは思っていた。何故なら彼女はちっとも困っていなかったから。
1話完結のショートショートです。
虐げられた令嬢達も裏でちゃっかり仕返しをしていて欲しい……
という願望から生まれたお話です。
ゆるゆる設定なのでゆるゆるとお読みいただければ幸いです。
R15は念のため。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チート魔法の魔導書
フルーツパフェ
ファンタジー
魔導士が魔法の研究成果を書き残した書物、魔導書――そこに書かれる専属魔法は驚異的な能力を発揮し、《所有者(ホルダー)》に莫大な地位と財産を保証した。
ダクライア公国のグラーデン騎士学校に通うラスタ=オキシマは騎士科の中で最高の魔力を持ちながら、《所有者》でないために卒業後の進路も定まらない日々を送る。
そんなラスタはある日、三年前に他界した祖父の家で『チート魔法の魔導書』と題された書物を発見する。自らを異世界の出身と語っていた風変わりな祖父が書き残した魔法とは何なのか? 半信半疑で書物を持ち帰るラスタだが、彼を待ち受けていたのは・・・・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
逆行したので運命を変えようとしたら、全ておばあさまの掌の上でした
ひとみん
恋愛
夫に殺されたはずなのに、目覚めれば五才に戻っていた。同じ運命は嫌だと、足掻きはじめるクロエ。
なんとか前に死んだ年齢を超えられたけど、実は何やら祖母が裏で色々動いていたらしい。
ザル設定のご都合主義です。
最初はほぼ状況説明的文章です・・・
婚約破棄からの国外追放、それで戻って来て欲しいって馬鹿なんですか? それとも馬鹿なんですか?
☆ミ
恋愛
王子との婚約を破棄されて公爵の娘としてショックでした、そのうえ国外追放までされて正直終わったなって
でもその後に王子が戻って来て欲しいって使者を送って来たんです
戻ると思っているとか馬鹿なの? それとも馬鹿なの? ワタクシ絶対にもう王都には戻りません!
あ、でもお父さまはなんて仰るかしら
こんな不甲斐ない娘との縁を切ってしまうかもしれませんね
でも、その時は素直に従いましょう
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
微妙なバフなどもういらないと追放された補助魔法使い、バフ3000倍で敵の肉体を内部から破壊して無双する
こげ丸
ファンタジー
「微妙なバフなどもういらないんだよ!」
そう言われて冒険者パーティーを追放されたフォーレスト。
だが、仲間だと思っていたパーティーメンバーからの仕打ちは、それだけに留まらなかった。
「もうちょっと抵抗頑張んないと……妹を酷い目にあわせちゃうわよ?」
窮地に追い込まれたフォーレスト。
だが、バフの新たな可能性に気付いたその時、復讐はなされた。
こいつら……壊しちゃえば良いだけじゃないか。
これは、絶望の淵からバフの新たな可能性を見いだし、高みを目指すに至った補助魔法使いフォーレストが最強に至るまでの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
噂の醜女とは私の事です〜蔑まれた令嬢は、その身に秘められた規格外の魔力で呪われた運命を打ち砕く〜
秘密 (秘翠ミツキ)
ファンタジー
*『ねぇ、姉さん。姉さんの心臓を僕に頂戴』
◆◆◆
*『お姉様って、本当に醜いわ』
幼い頃、妹を庇い代わりに呪いを受けたフィオナだがその妹にすら蔑まれて……。
◆◆◆
侯爵令嬢であるフィオナは、幼い頃妹を庇い魔女の呪いなるものをその身に受けた。美しかった顔は、その半分以上を覆う程のアザが出来て醜い顔に変わった。家族や周囲から醜女と呼ばれ、庇った妹にすら「お姉様って、本当に醜いわね」と嘲笑われ、母からはみっともないからと仮面をつける様に言われる。
こんな顔じゃ結婚は望めないと、フィオナは一人で生きれる様にひたすらに勉学に励む。白塗りで赤く塗られた唇が一際目立つ仮面を被り、白い目を向けられながらも学院に通う日々。
そんな中、ある青年と知り合い恋に落ちて婚約まで結ぶが……フィオナの素顔を見た彼は「ごめん、やっぱり無理だ……」そう言って婚約破棄をし去って行った。
それから社交界ではフィオナの素顔で話題は持ちきりになり、仮面の下を見たいが為だけに次から次へと婚約を申し込む者達が後を経たない。そして仮面の下を見た男達は直ぐに婚約破棄をし去って行く。それが今社交界での流行りであり、暇な貴族達の遊びだった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
今、私は幸せなの。ほっといて
青葉めいこ
ファンタジー
王族特有の色彩を持たない無能な王子をサポートするために婚約した公爵令嬢の私。初対面から王子に悪態を吐かれていたので、いつか必ず婚約を破談にすると決意していた。
卒業式のパーティーで、ある告白(告発?)をし、望み通り婚約は破談となり修道女になった。
そんな私の元に、元婚約者やら弟やらが訪ねてくる。
「今、私は幸せなの。ほっといて」
小説家になろうにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる