頭が花畑の女と言われたので、その通り花畑に住むことにしました。

音爽(ネソウ)

文字の大きさ
上 下
6 / 32

ハンドメイドなメイドさん

しおりを挟む
警戒して過ごしたハウラナだったが拍子抜けするほど何事も起こらなかった。

「無理矢理に正妃茶会に来いって呼びつけられるかと思ってたのにな、楽でいいけど」
暇を持て余したハウラナは人形作りに精を出す。


ただし、ヌイグルミなどの可愛いものではない。
鍛錬用の案山子と傀儡作りだった、案山子はともかく傀儡のほうは丁寧に作っている。


「うん、粘土製にしては上出来じゃない?」
満足した彼女は次に人形用の服を亜空間から取り出して着せていった。


「よし、お前に名を授けるわ!ミーニャ私の為に動きなさい!」
指名された土人形はギギギとぎこちなく動くと恭しくお辞儀をして「ハイ、ゴシュジンサマ」と返事した。


「まぁまぁ成功ね?可愛い私のミーニャ、今日から私のメイドとして働きなさい」
「ハイ、カシコマリマシタ」

動きも言葉もぎこちないが、動かず壁に控えていれば普通の人間にしかみえない。
ミーニャはハウラナと同じ薄い金髪に青い目をしている、顔立ちはゼベールにいたころ付いていた侍女に似ている。


「んー、意図したわけじゃないけど似てしまうわね、もっと想像力を鍛えなきゃいけないわ」

さっそく造ったミーニャは、ハウラナの乱れた御髪の手入れにかかった。
ハウラナは香油を垂らした盥の湯に頭を預けるとミーニャは優しく丁寧に洗う。


「うん、なかなか上手よミーニャ!」
「アリガトウゴザイマス」


髪を乾かし身支度を整えるとハウラナは急に空腹に襲われた。

「そういえば食事を持って来ることが一度もないわね。戦でいう兵糧責めってことかしら?別に困らないけどね」
「オショクジノ、ヨウイヲイタシマス」

「うん、お願いね」

ミーニャも亜空間から食材を取り出すと設えたキッチンでサラダとスープを作りはじめた。
パンは時間がかかるので、ハウラナが取り出した何故か焼きたてのクロワッサンをテーブルに並べる。

「わー!きょうはクロワッサンなのね嬉しいわ!でかした料理長!」



***

一方、ハウラナの母国のゼベール城では。


「料理長、クロワッサンを多めに焼き過ぎですよ?」
「いいんだよ、ハウラナ殿下がたくさん食べるから」
「へ?」


顎鬚を薄っすら生やした料理長バタックは「やはり食事すらまともの出されないのですな」と呟いた。
それから不自然に減った野菜を見て苦笑いする。


「王女殿下、夕飯は貴女の好きなローストビーフを用意しておきますね!」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

虐げられた令嬢、ペネロペの場合

キムラましゅろう
ファンタジー
ペネロペは世に言う虐げられた令嬢だ。 幼い頃に母を亡くし、突然やってきた継母とその後生まれた異母妹にこき使われる毎日。 父は無関心。洋服は使用人と同じくお仕着せしか持っていない。 まぁ元々婚約者はいないから異母妹に横取りされる事はないけれど。 可哀想なペネロペ。でもきっといつか、彼女にもここから救い出してくれる運命の王子様が……なんて現れるわけないし、現れなくてもいいとペネロペは思っていた。何故なら彼女はちっとも困っていなかったから。 1話完結のショートショートです。 虐げられた令嬢達も裏でちゃっかり仕返しをしていて欲しい…… という願望から生まれたお話です。 ゆるゆる設定なのでゆるゆるとお読みいただければ幸いです。 R15は念のため。

最後に言い残した事は

白羽鳥(扇つくも)
ファンタジー
 どうして、こんな事になったんだろう……  断頭台の上で、元王妃リテラシーは呆然と己を罵倒する民衆を見下ろしていた。世界中から尊敬を集めていた宰相である父の暗殺。全てが狂い出したのはそこから……いや、もっと前だったかもしれない。  本日、リテラシーは公開処刑される。家族ぐるみで悪魔崇拝を行っていたという謂れなき罪のために王妃の位を剥奪され、邪悪な魔女として。 「最後に、言い残した事はあるか?」  かつての夫だった若き国王の言葉に、リテラシーは父から教えられていた『呪文』を発する。 ※ファンタジーです。ややグロ表現注意。 ※「小説家になろう」にも掲載。

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

逆行したので運命を変えようとしたら、全ておばあさまの掌の上でした

ひとみん
恋愛
夫に殺されたはずなのに、目覚めれば五才に戻っていた。同じ運命は嫌だと、足掻きはじめるクロエ。 なんとか前に死んだ年齢を超えられたけど、実は何やら祖母が裏で色々動いていたらしい。 ザル設定のご都合主義です。 最初はほぼ状況説明的文章です・・・

噂の醜女とは私の事です〜蔑まれた令嬢は、その身に秘められた規格外の魔力で呪われた運命を打ち砕く〜

秘密 (秘翠ミツキ)
ファンタジー
*『ねぇ、姉さん。姉さんの心臓を僕に頂戴』 ◆◆◆ *『お姉様って、本当に醜いわ』 幼い頃、妹を庇い代わりに呪いを受けたフィオナだがその妹にすら蔑まれて……。 ◆◆◆ 侯爵令嬢であるフィオナは、幼い頃妹を庇い魔女の呪いなるものをその身に受けた。美しかった顔は、その半分以上を覆う程のアザが出来て醜い顔に変わった。家族や周囲から醜女と呼ばれ、庇った妹にすら「お姉様って、本当に醜いわね」と嘲笑われ、母からはみっともないからと仮面をつける様に言われる。 こんな顔じゃ結婚は望めないと、フィオナは一人で生きれる様にひたすらに勉学に励む。白塗りで赤く塗られた唇が一際目立つ仮面を被り、白い目を向けられながらも学院に通う日々。 そんな中、ある青年と知り合い恋に落ちて婚約まで結ぶが……フィオナの素顔を見た彼は「ごめん、やっぱり無理だ……」そう言って婚約破棄をし去って行った。 それから社交界ではフィオナの素顔で話題は持ちきりになり、仮面の下を見たいが為だけに次から次へと婚約を申し込む者達が後を経たない。そして仮面の下を見た男達は直ぐに婚約破棄をし去って行く。それが今社交界での流行りであり、暇な貴族達の遊びだった……。

城で侍女をしているマリアンネと申します。お給金の良いお仕事ありませんか?

甘寧
ファンタジー
「武闘家貴族」「脳筋貴族」と呼ばれていた元子爵令嬢のマリアンネ。 友人に騙され多額の借金を作った脳筋父のせいで、屋敷、領土を差し押さえられ事実上の没落となり、その借金を返済する為、城で侍女の仕事をしつつ得意な武力を活かし副業で「便利屋」を掛け持ちしながら借金返済の為、奮闘する毎日。 マリアンネに執着するオネエ王子やマリアンネを取り巻く人達と様々な試練を越えていく。借金返済の為に…… そんなある日、便利屋の上司ゴリさんからの指令で幽霊屋敷を調査する事になり…… 武闘家令嬢と呼ばれいたマリアンネの、借金返済までを綴った物語

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

完結 歩く岩と言われた少女

音爽(ネソウ)
恋愛
国を護るために尽力してきた少女。 国土全体が清浄化されたことを期に彼女の扱いに変化が……

処理中です...