頭が花畑の女と言われたので、その通り花畑に住むことにしました。

音爽(ネソウ)

文字の大きさ
上 下
6 / 32

ハンドメイドなメイドさん

しおりを挟む
警戒して過ごしたハウラナだったが拍子抜けするほど何事も起こらなかった。

「無理矢理に正妃茶会に来いって呼びつけられるかと思ってたのにな、楽でいいけど」
暇を持て余したハウラナは人形作りに精を出す。


ただし、ヌイグルミなどの可愛いものではない。
鍛錬用の案山子と傀儡作りだった、案山子はともかく傀儡のほうは丁寧に作っている。


「うん、粘土製にしては上出来じゃない?」
満足した彼女は次に人形用の服を亜空間から取り出して着せていった。


「よし、お前に名を授けるわ!ミーニャ私の為に動きなさい!」
指名された土人形はギギギとぎこちなく動くと恭しくお辞儀をして「ハイ、ゴシュジンサマ」と返事した。


「まぁまぁ成功ね?可愛い私のミーニャ、今日から私のメイドとして働きなさい」
「ハイ、カシコマリマシタ」

動きも言葉もぎこちないが、動かず壁に控えていれば普通の人間にしかみえない。
ミーニャはハウラナと同じ薄い金髪に青い目をしている、顔立ちはゼベールにいたころ付いていた侍女に似ている。


「んー、意図したわけじゃないけど似てしまうわね、もっと想像力を鍛えなきゃいけないわ」

さっそく造ったミーニャは、ハウラナの乱れた御髪の手入れにかかった。
ハウラナは香油を垂らした盥の湯に頭を預けるとミーニャは優しく丁寧に洗う。


「うん、なかなか上手よミーニャ!」
「アリガトウゴザイマス」


髪を乾かし身支度を整えるとハウラナは急に空腹に襲われた。

「そういえば食事を持って来ることが一度もないわね。戦でいう兵糧責めってことかしら?別に困らないけどね」
「オショクジノ、ヨウイヲイタシマス」

「うん、お願いね」

ミーニャも亜空間から食材を取り出すと設えたキッチンでサラダとスープを作りはじめた。
パンは時間がかかるので、ハウラナが取り出した何故か焼きたてのクロワッサンをテーブルに並べる。

「わー!きょうはクロワッサンなのね嬉しいわ!でかした料理長!」



***

一方、ハウラナの母国のゼベール城では。


「料理長、クロワッサンを多めに焼き過ぎですよ?」
「いいんだよ、ハウラナ殿下がたくさん食べるから」
「へ?」


顎鬚を薄っすら生やした料理長バタックは「やはり食事すらまともの出されないのですな」と呟いた。
それから不自然に減った野菜を見て苦笑いする。


「王女殿下、夕飯は貴女の好きなローストビーフを用意しておきますね!」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

虐げられた令嬢、ペネロペの場合

キムラましゅろう
ファンタジー
ペネロペは世に言う虐げられた令嬢だ。 幼い頃に母を亡くし、突然やってきた継母とその後生まれた異母妹にこき使われる毎日。 父は無関心。洋服は使用人と同じくお仕着せしか持っていない。 まぁ元々婚約者はいないから異母妹に横取りされる事はないけれど。 可哀想なペネロペ。でもきっといつか、彼女にもここから救い出してくれる運命の王子様が……なんて現れるわけないし、現れなくてもいいとペネロペは思っていた。何故なら彼女はちっとも困っていなかったから。 1話完結のショートショートです。 虐げられた令嬢達も裏でちゃっかり仕返しをしていて欲しい…… という願望から生まれたお話です。 ゆるゆる設定なのでゆるゆるとお読みいただければ幸いです。 R15は念のため。

チート魔法の魔導書

フルーツパフェ
ファンタジー
 魔導士が魔法の研究成果を書き残した書物、魔導書――そこに書かれる専属魔法は驚異的な能力を発揮し、《所有者(ホルダー)》に莫大な地位と財産を保証した。  ダクライア公国のグラーデン騎士学校に通うラスタ=オキシマは騎士科の中で最高の魔力を持ちながら、《所有者》でないために卒業後の進路も定まらない日々を送る。  そんなラスタはある日、三年前に他界した祖父の家で『チート魔法の魔導書』と題された書物を発見する。自らを異世界の出身と語っていた風変わりな祖父が書き残した魔法とは何なのか? 半信半疑で書物を持ち帰るラスタだが、彼を待ち受けていたのは・・・・・・

前世では伝説の魔法使いと呼ばれていた子爵令嬢です。今度こそのんびり恋に生きようと思っていたら、魔王が復活して世界が混沌に包まれてしまいました

柚木ゆず
ファンタジー
 ――次の人生では恋をしたい!!――  前世でわたしは10歳から100歳になるまでずっと魔法の研究と開発に夢中になっていて、他のことは一切なにもしなかった。  100歳になってようやくソレに気付いて、ちょっと後悔をし始めて――。『他の人はどんな人生を過ごしてきたのかしら?』と思い妹に会いに行って話を聞いているうちに、わたしも『恋』をしたくなったの。  だから転生魔法を作ってクリスチアーヌという子爵令嬢に生まれ変わって第2の人生を始め、やがて好きな人ができて、なんとその人と婚約をできるようになったのでした。  ――妹は婚約と結婚をしてから更に人生が薔薇色になったって言っていた。薔薇色の日々って、どんなものなのかしら――。  婚約を交わしたわたしはワクワクしていた、のだけれど……。そんな時突然『魔王』が復活して、この世が混沌に包まれてしまったのでした……。 ((魔王なんかがいたら、落ち着いて過ごせないじゃないのよ! 邪魔をする者は、誰であろうと許さない。大好きな人と薔薇色の日々を過ごすために、これからアンタを討ちにいくわ……!!))

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

絞首刑まっしぐらの『醜い悪役令嬢』が『美しい聖女』と呼ばれるようになるまでの24時間

夕景あき
ファンタジー
ガリガリに痩せて肌も髪もボロボロの『醜い悪役令嬢』と呼ばれたオリビアは、ある日婚約者であるトムス王子と義妹のアイラの会話を聞いてしまう。義妹はオリビアが放火犯だとトムス王子に訴え、トムス王子はそれを信じオリビアを明日の卒業パーティーで断罪して婚約破棄するという。 卒業パーティーまで、残り時間は24時間!! 果たしてオリビアは放火犯の冤罪で断罪され絞首刑となる運命から、逃れることが出来るのか!?

私、実は若返り王妃ですの。シミュレーション能力で第二の人生を切り開いておりますので、邪魔はしないでくださいませ

もぐすけ
ファンタジー
 シーファは王妃だが、王が新しい妃に夢中になり始めてからは、王宮内でぞんざいに扱われるようになり、遂には廃屋で暮らすよう言い渡される。  あまりの扱いにシーファは侍女のテレサと王宮を抜け出すことを決意するが、王の寵愛をかさに横暴を極めるユリカ姫は、シーファを見張っており、逃亡の準備をしていたテレサを手討ちにしてしまう。  テレサを娘のように思っていたシーファは絶望するが、テレサは天に召される前に、シーファに二つのギフトを手渡した。

逆行したので運命を変えようとしたら、全ておばあさまの掌の上でした

ひとみん
恋愛
夫に殺されたはずなのに、目覚めれば五才に戻っていた。同じ運命は嫌だと、足掻きはじめるクロエ。 なんとか前に死んだ年齢を超えられたけど、実は何やら祖母が裏で色々動いていたらしい。 ザル設定のご都合主義です。 最初はほぼ状況説明的文章です・・・

処理中です...