完結 妹を愛していると言った貴方、本気ですか?気持ちが悪い!

音爽(ネソウ)

文字の大きさ
上 下
18 / 32

シェイドの事情

しおりを挟む


「不埒者は貴様か、剣の錆びにしてくれるわ!」
怒気を孕んで威嚇してくるのは見知らぬ剣士だ、自らを「剣豪」と名乗っている。シェイドはなんの事かわからずポカンとしていた。だが、ララに追いやられて暇をしていたものだから”面白い玩具が手に入った”とニヤニヤした。

「いきなり不埒者とはご挨拶だな、まぁもとより縛られて生きてはおらん」
人の作った法に背くとは神であるシェイドからしてみればただの遊びも同然だ、その逆もしかり。余裕たっぷりに笑って見せればその人物はいよいよ腹に据えかねたのか「やあ!」と掛声をあげて斬り込んで来た。
人如きが神に向かってくるのだ、これが笑わずにおれるだろうか。

「ぬう?」
「ほれ、どうした。切り臥せるのではなかったのか?」
斬ったはずの人物がノホホンとして大欠伸をしている、焦った剣豪は「こなくそ!」と何度も斬って来る、だがやはり血飛沫すら舞い上がらない。それでも諦めないのか「てや!」「そりゃ!」とやっていた。

「いい加減にしろ先ほどから痒くてたまらん、具現化するものではないな」
「へ?一体どうなっているのだ」
剣士はどうやらクラーラという姫を拉致したというシェイドの情報を掴んでやってきた傭兵のようだ。子細までは把握していないのか、どうやら彼を誤解しているようだ。

「どうして斬れないのだ!ええい!物の怪の類か!」
「物の怪ねぇ、似てるといえばそうか。私は精霊神なのだからな」
ジリジリと幅を確保して間合いを取ってくる剣豪は「いったいどうすれば」とやっている。どうやら情報が錯綜しているようで、騎士軍から得た情報を曲解しているようだ。

「騎士達は思ったより仕事をしているようだ、私がすでにクラーラと接触していることを掴んだらしい。だがなぁ宜しくない、実に宜しくないぞ」
ふたりが行動をともにしていることを知りながら、妨害行為をしてくるとは如何なものかと神は思った。だが、阻んで来たのは剣士の勘違いによるものだ。

「どちらにせよ、許す気はないぞ。わかっておるのか人間」
「へあ?――」
ニコリと笑ったシェイドは「去ね」と言った、文字通り消去したのだ。闇魔法によって剣豪を名乗る剣士は残滓も残さず消え去った。
「ああ、もっと遊んでやるべきだったか?また暇になってしまったぞ」
闇で作られた霧は剣士だったものを丸のみして消えた。

「仕方ない、そろそろ合流するか。待っていてクラーラ、愛しい人」
彼はウットリと恍惚な顔をして体を靄のように変化させると、そこから移動を始めた。具現化しないで移動するとより早く彼女の元へ近ずくのだ。

その様子を伺っていた騎士のひとりが「化物……」と呟く。
「恐ろしいものを見た、なんだアレは……生き物という概念は適当ではない」
騎士はゴクリと生唾を飲み込む、だが乾いた喉は飲み込むものがない。カラカラに渇いていたことを漸く気が付く。
「恐ろしい、あんなものを我々は相手しなければならないのか」
水筒から水を滴らせてゴクゴク飲み干す。

斥候を担っていた騎士は鎧を焼いた、騎士団を抜ける覚悟のようだ。
「ああ、そうだ田舎に帰ろう、出世などどうでも良い。俺は
ぼんやりと焼けて行く鎧を見つめてやがて灰になるのを見届けると彼はその地を去った。


その頃、一向に戻らない斥候のことをイライラしながら待つ騎士隊長は「あんなヤツは首だ!」と激高していた。
「誰か斥候をやるヤツはいないか!今ならば褒章をくれてやる!」


しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

婚約破棄してくださって結構です

二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。 ※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました

紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。 ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。 ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。 貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

王宮で虐げられた令嬢は追放され、真実の愛を知る~あなた方はもう家族ではありません~

葵 すみれ
恋愛
「お姉さま、ずるい! どうしてお姉さまばっかり!」 男爵家の庶子であるセシールは、王女付きの侍女として選ばれる。 ところが、実際には王女や他の侍女たちに虐げられ、庭園の片隅で泣く毎日。 それでも家族のためだと耐えていたのに、何故か太り出して醜くなり、豚と罵られるように。 とうとう侍女の座を妹に奪われ、嘲笑われながら城を追い出されてしまう。 あんなに尽くした家族からも捨てられ、セシールは街をさまよう。 力尽きそうになったセシールの前に現れたのは、かつて一度だけ会った生意気な少年の成長した姿だった。 そして健康と美しさを取り戻したセシールのもとに、かつての家族の変わり果てた姿が…… ※小説家になろうにも掲載しています

【完結済】次こそは愛されるかもしれないと、期待した私が愚かでした。

こゆき
恋愛
リーゼッヒ王国、王太子アレン。 彼の婚約者として、清く正しく生きてきたヴィオラ・ライラック。 皆に祝福されたその婚約は、とてもとても幸せなものだった。 だが、学園にとあるご令嬢が転入してきたことにより、彼女の生活は一変してしまう。 何もしていないのに、『ヴィオラがそのご令嬢をいじめている』とみんなが言うのだ。 どれだけ違うと訴えても、誰も信じてはくれなかった。 絶望と悲しみにくれるヴィオラは、そのまま隣国の王太子──ハイル帝国の王太子、レオへと『同盟の証』という名の厄介払いとして嫁がされてしまう。 聡明な王子としてリーゼッヒ王国でも有名だったレオならば、己の無罪を信じてくれるかと期待したヴィオラだったが──…… ※在り来りなご都合主義設定です ※『悪役令嬢は自分磨きに忙しい!』の合間の息抜き小説です ※つまりは行き当たりばったり ※不定期掲載な上に雰囲気小説です。ご了承ください 4/1 HOT女性向け2位に入りました。ありがとうございます!

理不尽な理由で婚約者から断罪されることを知ったので、ささやかな抵抗をしてみた結果……。

水上
恋愛
バーンズ学園に通う伯爵令嬢である私、マリア・マクベインはある日、とあるトラブルに巻き込まれた。 その際、婚約者である伯爵令息スティーヴ・バークが、理不尽な理由で私のことを断罪するつもりだということを知った。 そこで、ささやかな抵抗をすることにしたのだけれど、その結果……。

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

二度目の婚約者には、もう何も期待しません!……そう思っていたのに、待っていたのは年下領主からの溺愛でした。

当麻月菜
恋愛
フェルベラ・ウィステリアは12歳の時に親が決めた婚約者ロジャードに相応しい女性になるため、これまで必死に努力を重ねてきた。 しかし婚約者であるロジャードはあっさり妹に心変わりした。 最後に人間性を疑うような捨て台詞を吐かれたフェルベラは、プツンと何かが切れてロジャードを回し蹴りしをかまして、6年という長い婚約期間に終止符を打った。 それから三ヶ月後。島流し扱いでフェルベラは岩山ばかりの僻地ルグ領の領主の元に嫁ぐ。愛人として。 婚約者に心変わりをされ、若い身空で愛人になるなんて不幸だと泣き崩れるかと思いきや、フェルベラの心は穏やかだった。 だって二度目の婚約者には、もう何も期待していないから。全然平気。 これからの人生は好きにさせてもらおう。そう決めてルグ領の領主に出会った瞬間、期待は良い意味で裏切られた。

【完結】婚約破棄はお受けいたしましょう~踏みにじられた恋を抱えて

ゆうぎり
恋愛
「この子がクラーラの婚約者になるんだよ」 お父様に連れられたお茶会で私は一つ年上のナディオ様に恋をした。 綺麗なお顔のナディオ様。優しく笑うナディオ様。 今はもう、私に微笑みかける事はありません。 貴方の笑顔は別の方のもの。 私には忌々しげな顔で、視線を向けても貰えません。 私は厭われ者の婚約者。社交界では評判ですよね。 ねぇナディオ様、恋は花と同じだと思いませんか? ―――水をやらなければ枯れてしまうのですよ。 ※ゆるゆる設定です。 ※名前変更しました。元「踏みにじられた恋ならば、婚約破棄はお受けいたしましょう」 ※多分誰かの視点から見たらハッピーエンド

処理中です...